森田旭先生と斎藤育代先生
甲府で開催された世界躰道選手権大会には多くの人たちが来場しておりました。
森田旭先生と斎藤育代先生たちは観覧席から声援を送っておりました。
東京国際大学の躰道部出身の鈴木康子さんは司会進行役としてスタッフとして協力し、小松武さんは素晴らしい競技審判役をしておりました。
大会の進行関係では安部幸史郎さんとヒューゴソンアルヴァルさんはいつも率先して活躍しております。
躰道の草創期より指導を担当している谷鐵太郎先生、新潟県で多くの選手たちを輩出した指導者の泉智慶先生。
元会長の小関迪先生もご家族でつくばから来場しておりました。
大会には全国各地から関係者が集まりますので楽しみです。
(8月3日記)
甲府で開催された世界躰道選手権大会には多くの人たちが来場しておりました。
森田旭先生と斎藤育代先生たちは観覧席から声援を送っておりました。
東京国際大学の躰道部出身の鈴木康子さんは司会進行役としてスタッフとして協力し、小松武さんは素晴らしい競技審判役をしておりました。
大会の進行関係では安部幸史郎さんとヒューゴソンアルヴァルさんはいつも率先して活躍しております。
躰道の草創期より指導を担当している谷鐵太郎先生、新潟県で多くの選手たちを輩出した指導者の泉智慶先生。
元会長の小関迪先生もご家族でつくばから来場しておりました。
大会には全国各地から関係者が集まりますので楽しみです。
(8月3日記)