goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

頂いたさくらんぼと暖缶くん。

2014年06月25日 | 日記
ご近所さんからさくらんぼを頂きました。昨年もたくさん頂き、美味しく頂いたのですが…
以前は松川町のさくらんぼ組合さんの大石農園さんに一昨年までの2年間お世話に成って、小型木質バイオマスチップストーブの
暖缶くんを試験設置してもらい、霜除け用に活用してもらって居ました。
それまでは余りこの地方でさくらんぼなんてピンと来なかったのですが、聞いてみるとあちこちでさくらんぼの観光農園をしているんだと…。



この高森町でもさくらんぼ狩りをしている観光農園さんが何件か有るようで、ご近所さんでもやっており今回またお裾分けを頂いた訳です。
この冬は暖缶くの活動が一休みしていたために霜除け等に活用してもらうって機会も有りませんでした。
そう言えば打合せ通りに作って来なかったために調子が悪くて燃えないからと修理をすると言って持って行った暖缶くん2号、
持ち帰ったてからボチボチ丸1年経つのだが音沙汰なしのままですなぁ~、確か冬前には催促の電話をしたのですがその時は
現場と打合せを済ませて連絡をさせてもらいますって言ってたんだけど…。それっきりに成ってるなぁ~
鈴木工業さんだったっけ…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。