オクラ、花が咲く一方で実は 2015年10月11日 | 日記 来年の種取り用にと残しておいた実が2つ目もエッジの部分が白く割れ始めパンクしはじめました。 片方では、まだまだ幾つもの花が花びらを広げ、綺麗に咲いていました。 収穫出来るオクラの実もどことなくスラッとしたものではなく、ゴツゴツとした不細工な格好の物が多くなっているように思います。 今日などは最高気温が20度まで上がらない、とっても寒い1日に成ったわけですが、今咲いてる花たちは、後どれぐらいまで成長が出来るのでしょうか? « 奇跡の神の花 | トップ | グリーンを刈り込み »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する