家内の交通事故の再手術が、慶應義塾大学病院で決定し、明日はその入院を予定しておりました。
所が現在、次男坊がおたふく風邪で1週間学校をお休みしてまして、お兄ちゃんと家内にうつった可能性が…
今日は病院から現在の様子を確認する電話が有りまして、現状を連絡すると病院側では協議をしてくれたようで
様子が二転三転してしまい、今のいままでどうするかを連絡とりあう状況に成っていました。
病院に明日行って抗体検査をして入院患者にうつらないように個室入院して、手術日に出る検査結果をもって
それから手術をするのか、はたまたなにもせずに退院してリスタートとするのかなんてやりとりしていたのです。
そんなやり取りのなか、最終結論は手術の仕切り直しと言うことにたった今決定しましたとの連絡が有りました。
直近の手術で9月頃になるのではと言っていたので行きなり3ヶ月も先になってしまうようです。
それでもとりあえずは入院してなにもせずに3日いて、ただ帰ってくるだけじゃぁ辛すぎないかと考えれば
今回の結果には納得ができるものでは有るわけです。
次回はまた振り出しで、診察からリスタートして手術日程を詰め直し、
手術前検査もやり直しと今回の一連を全く同じだけ繰り返す事になるわけです。
東京迄の往復が正直ちょっと大変なのでは有りますが…
こんなブログを打ち込んでいる今も病院から連絡が入っているようです。
出来るだけ早く手術をって事で調整をかけてくれているみたいで…
決定したようです!
手術が7月13日に手術枠を押さえられた様で先ずは決定!
その為の検査、診察が7月2日にまとめて特別にやってくれるとの事のようです。
遠方からだし大変なので…って、だいぶ考慮してくれている様で本当に助かります。
昼間の連絡では次の手術枠の空きが9月と言っていたので2ヶ月も早くしてもらえたわけです。
その時には今度こそベストな状態でベストな手術が受けられる様に期待したいと思います。
最新の画像[もっと見る]
-
病院食検査入院最終日の4日目 3年前
-
病院食検査入院最終日の4日目 3年前
-
病院食検査入院最終日の4日目 3年前
-
病院食3日目のメニュー 3年前
-
病院食3日目のメニュー 3年前
-
病院食2日目 3年前
-
病院食2日目 3年前
-
病院食2日目 3年前
-
病院食初日 3年前
-
病院食初日 3年前