昨日迄は昼頃から一部屋だけエアコンを入れて、廊下のドアを家中全て開けて置いて家全体を冷やす方法を
取って節電を考えながらも快適さを追及してきていました。
それが今日は丸1日エアコンをつかわないで過ごす事が出来たのです。なぜ?
暑かった事には変わりが無かったのですが、何だか湿度がないと言うかカラッとしていたと言うか…
気温が低いんじゃ無いかなぁ~って話して居たのですが、どうもそうでも無いようです。
いつもと違った事といえば、朝一番から強い日射しが降り注いで居たので、家庭菜園への水やり時に
屋根に水をまいた事位でしょうか?
でも、どう考えても屋根の温度を下げる程はまいて無いし、仮にそれで温度が下がったとしても
1日中その効果が続くとは考えられない事なので不思議なんです。
明日も最高気温が34度迄上がる予報と成って居ます。
とりあえず明日も屋根の水撒きして見ようかなぁ~…