goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

豚キムチたまご炒飯を作ってみた

2022年07月30日 | 日記

豚キムチ炒飯を食べたいって言われて初めて作ってみた

あまり辛くなると息子は食べられないからとたまごを入れて見ました

口にした長男、限界の辛さだけど美味い‼️っとのことで良かった良かった



しかしこれは映えんなぁ〜、まるでチキンライスチャーハンみたい
アレンジかトッピングか、次はちょっとひねらんとだな…


今朝の家庭菜園から取れた野菜とブルーベリー

2022年07月29日 | 日記

今朝の家庭菜園から収穫した野菜達です

獅子唐辛子がだいぶコンスタントに取れる様になって来ましたね



ブルーベリーはだいぶ収穫量が多くなってきて、今朝は400g弱の収穫と成りました

毎朝のブルーベリーヨーグルトへのトッピングでは食べ切れなくなって来て、冷凍保存してブルーベリーソース作りに回したいと思います


11品のおつまみを作って、自宅居酒屋に

2022年07月28日 | 日記

先日、若手経営者仲間達との飲み会を、自宅居酒屋で行う事になっておつまみを作る事に

基本いつもの夕食バージョンにプラスアルファで10品位を目標に作ることに

そうは言っても特別な手間のかかるものは作れないので、簡単なものをちょっとアレンジして…

開催当初は作っておいた物でスタート
野菜サラダ、
ほうれん草と海苔、
山芋と海苔に山わさび、
納豆、めかぶ、オクラ、山芋、卵の5ネバ、
マカロニサラダ、
きゅーちく、
チーサラキュー、
きゅうりの生ハム巻と言う物で



ほぼそれらを食べ終わるのを待ってからは温かい物をと…
アスパラのベーコン巻、
いんげん豆の豚肉巻オイスターソース炒め、
油揚げの納豆詰め焼き、っの計11種

若手のメンバーには足りないかと、仕上げの焼きそばを考えていましたがお腹がいっぱいになったと作らずに

お酒もたくさん飲めて、話しも色々出来、料理も好評で良かったです


安全、新鮮な野菜とブルーベリーは家庭菜園あ

2022年07月27日 | 日記

家庭菜園から収穫出来る野菜達とかブルーベリー、割りとコンスタンスに収穫出来る様になって来ています



なすとピーマン、ボタン胡椒、獅子唐辛子、いんげん豆が、食べるにはちょうど良い感じの量が取れています

新鮮な完全無農薬野菜を新鮮にいただけるって言うのは、家庭菜園だからゆえの最大の利点



ブルーベリーも、2日に1度300g程度づつよ収穫が続いています
毎朝の食後にブルーベリーヨーグルトとしていただいているのですが、家のは甘くて美味しいと評判のものとなっています


グリーンの刈り込みも出来ましたが、秋口からは来年に備えて

2022年07月25日 | 日記

今年のグリーンはちょっと変な感じで、伸びも悪くて病気も出やすいって感じかな

ネキリムシだと思われる障害が最後まで枯れ芝状態として今年は残りそう



目土を入れてやって無いのも有るのかも知れませんけど…

秋にはしっかり目土を入れて、来年の綺麗なグリーン作りを始めたいと思います


ゴルフはキャンセルして芝刈りを

2022年07月25日 | 日記

風邪の具合が多少良くなったので、ゴルフラウンドはキャンセルしましたが、芝刈りする事にしました

今回は前回の芝刈りから10日ほど経過していますが、だいぶ伸びが落ちて来ています

ピーク時に比べたら1/3位しか伸びていないのでは無いでしょうか



暑過ぎて伸びないのかも知れませんが、その分芝生が弱り病気が発せしやすくなる季節でもあるわけです

雨が降っていないので、毎朝2〜3時間のスプリンクラーでの散水は欠かさずやっています