
松戸には相撲部屋が2ヶ所あります。話題中の琴欧州がいる佐渡ヶ嶽部屋と、この鳴戸部屋です。佐渡ヶ嶽部屋は有名ですが、鳴戸部屋には「稀勢の里」「若の里」など頑張っています。こちらも注目してください。(八ヶ崎8-14-7)
諸事情により部屋名が鳴戸部屋から田子ノ浦部屋へ変り、稀勢の里ら力士12人と行司2人・呼出1人・床山1人は田子ノ浦部屋の所属となったが部屋の施設は13代鳴戸夫人の所有であったため転居を余儀なくされた。
現在の鳴戸部屋は、元大関琴欧洲が15代鳴戸を襲名、佐渡ヶ嶽部屋から分家独立して創設した
佐渡ケ嶽部屋が在ります。
大坂場所も今日で千秋楽。
早朝の稽古が見られるとか?
早起きの人はご覧になったら。