ま つ ど

市販のガイドブックに載らない松戸のあちこち

矢切神明神社

2012-07-25 13:13:40 | 神社・寺院
 矢切の斜面林に囲まれたこの神社は、元は江戸川河畔にあったが、河川改修や拡張でここに鎮座するまで2回遷宮している。
 鳥居前には、庚申塔や秀海講の大師像などが収められ、約70段の長い階段を登った處に本殿がある。眼下に高速道路が走っているが、緑に囲まれた境内はホットする空間です。

                        (上矢切397)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸八十八ヶ所 

2012-07-13 14:31:50 | 八十八カ所巡り
 「57 首のない大師像」の宝光院ですが。多数あった首の無い大師像を供養、整理して新しい大師像になりました。89体の大師様は壮観です。松戸の新名所になるでしょう。
 境内には剣豪千葉周作の父、浦山寿貞の墓と周作の師、浅利又七郎の供養碑があります。
                 
                    (松戸1842)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日枝神社

2012-07-05 19:25:28 | 神社・寺院
 特に珍しい神社ではないのですが、ここの地名が気に掛かります。旧上総内村の鎭守様とのこと。下総に在って「上総」とは? 江戸時代には、天領や旗本所領地が多いい小金地域の中で大名本多家が持領地であった。本多上総守であったのか・・・・・
  
                              (上総内 2)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする