株式会社 文化財保存活用研究所 Blog

大分県を中心に文化財の保存修復をメイン事業として活動している「株式会社 文化財保存活用研究所」の企業ブログです。

文化を護る 未来へ繋ぐ 株式会社 文化財保存活用研究所

≪本社≫ 〒870-0164 大分県大分市明野西1丁目26-4 パレストステージ明野弐番館405号室 ≪工房≫ 〒870-1163 大分県大分市廻栖野549-18 TEL:097-556-7337 FAX:097-594-0073                         E-mail:hozon-katsuyou@kdr.biglobe.ne.jp                        

磨崖仏はアートだ!

2014-11-23 12:25:15 | 日記
こんにちは

大分県立美術館が今日オープンだそうで施設前の道路は車の侵入を禁止して
オープニングイベントをおこなっています
立派な建物の美術館ゆえ、企画展や常設展への期待値が個人的に高くなっています
目下大分はアートでまちおこしをする自治体が増えている様子
その動きは大分県だけではなく
日本全国にアートブームが来てる感じがするのは私だけでしょうか
私だけですね

さて、昨日は臼杵磨崖仏でクリーニング作業公開がありました

三連休の初日でしかも気持ちのいいお天気だったのでたくさんの拝観者がお越しいただいて
私たちの作業を見学してくださいました
クリーニング作業の目的と磨崖仏の維持管理について理解いただき、
また、大分にこんな立派な磨崖仏が(しかも国宝)あるという驚きと発見が特に県外の方はあったようです

当日は前日の雨の影響か、中尊の伝釈迦如来像が結露していて、
いつもと違いしっとりとしていました
山王山では3体仏様が彫られていますが
その日結露したのは釈迦如来だけでした
公開の準備中は首もとだけだったのが
時間がたつにつれて本体全体に広がっていき、拝観者の方にこの珍しい現象も併せて説明させていただきました

屋外にある文化財の醍醐味ともいいましょうか
日によって表情が変わるという魅力も伝わってくれたらいいなぁと思います

大分には臼杵市だけでなく県内にたくさんの磨崖仏があります
スケールの大小もありますが、形状や表情、岩質の違いやロケーションの違いも様々
県立美術館の開館に重ねて、是非磨崖仏という古代彫刻アートにも触れて見てはいかがでしょうか