「斎宮行列」厳かに練る 秋の嵐山 観光客ら平安絵巻を堪能 2006年10月16日 京都
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006101500085&genre=I1&area=K1H
画像 http://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/10/15/P2006101500085.jpg
皇女が伊勢神宮に参拝した故事にちなむ「斎宮行列」が15日、竹林に秋風そよぐ京都市右京区の嵯峨・嵐山地域で行われた。十二単(ひとえ)などの平安装束に身を包んだ一行が、おだやかな秋晴れでにぎわう景勝地を厳かに練り歩いた。
斎宮は天皇の代わりに伊勢神宮に仕えた未婚の皇女で、南北朝時代まで嵯峨・嵐山地域で身を清め、華麗な行列で伊勢に旅立ったとされる。
野宮神社(京都市右京区)から大堰川岸までの約3キロを、斎宮代の中山望さん=左京区、花園大1年=の輿(こし)を中心にした約120人が嵯峨中生徒30人ふんする「白丁・雑色」役を先頭に進んだ。竹林から渡月橋などを経由し、到着した大堰川岸では、斎宮が御禊(みそぎ)の儀を行って身を清め、観光客らは繰り広げられる平安絵巻を盛んにカメラに納めていた。
同行列は1999年に野宮神社や地元住民などが、時代考証のもと再現した。
葵祭と比べるとどうしても知名度の面では劣ってしまうのですが、こちらも斎宮行列(葵祭では斎王代)が見られるということで、知る人ぞ知るお祭りといった存在になりつつあるようですね。
過去の斎宮行列の写真はこちらで見ることができます。
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkahi406/gyoji/saigu5/newpage1.htm
こちらではWindows Media Playerで動画を見ることもできます
http://www.nonomiya.com/gyoji.html
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006101500085&genre=I1&area=K1H
画像 http://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/10/15/P2006101500085.jpg
皇女が伊勢神宮に参拝した故事にちなむ「斎宮行列」が15日、竹林に秋風そよぐ京都市右京区の嵯峨・嵐山地域で行われた。十二単(ひとえ)などの平安装束に身を包んだ一行が、おだやかな秋晴れでにぎわう景勝地を厳かに練り歩いた。
斎宮は天皇の代わりに伊勢神宮に仕えた未婚の皇女で、南北朝時代まで嵯峨・嵐山地域で身を清め、華麗な行列で伊勢に旅立ったとされる。
野宮神社(京都市右京区)から大堰川岸までの約3キロを、斎宮代の中山望さん=左京区、花園大1年=の輿(こし)を中心にした約120人が嵯峨中生徒30人ふんする「白丁・雑色」役を先頭に進んだ。竹林から渡月橋などを経由し、到着した大堰川岸では、斎宮が御禊(みそぎ)の儀を行って身を清め、観光客らは繰り広げられる平安絵巻を盛んにカメラに納めていた。
同行列は1999年に野宮神社や地元住民などが、時代考証のもと再現した。
葵祭と比べるとどうしても知名度の面では劣ってしまうのですが、こちらも斎宮行列(葵祭では斎王代)が見られるということで、知る人ぞ知るお祭りといった存在になりつつあるようですね。
過去の斎宮行列の写真はこちらで見ることができます。
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkahi406/gyoji/saigu5/newpage1.htm
こちらではWindows Media Playerで動画を見ることもできます
http://www.nonomiya.com/gyoji.html