横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

利尻山十六景

2017-09-12 06:21:44 | 旅行



利尻島から礼文島へ向かうフェリーで利尻島を見た。
利尻富士とも呼ばれる長い裾野を含めた利尻山のほぼ全景だ。
利尻山は利尻島の中にある山ということではなくて、山そのものが島なのだ。

標高1721m。約20万年前から4万年前までの火山活動でほぼ今の形になった。
長い間で溶岩が均等に流れたためか島(山)は円形に近い形なので、
海上まで出ればどちらの方角から見ても長い裾野がある。






島内には利尻山の絶景を眺望できる場所が十六景として設定されている。
島の外から見ると裾野の長い姿は似ているが、島内では山頂や中腹の姿が違うようだ。

第一景は西海岸の沓形岬からの風景で山頂付近は尖っていない。






島の最南端、仙法師御崎公園からの風景は第五景だ。
少し雲がかかって残念だったが山頂は尖って見えるらしい。






南浜湿原は第六景。
仙法師御崎公園に近いので山容は似ているが、周囲の風景が違う。






オタトマリ沼は第七景。
このあたりの写真が「白い恋人」のパッケージに採用されているそうだ。






北の方へ行って、姫沼は第十六景。
富士山と違って複数のピークがあるように見える。

条件が良ければ姫沼に「逆さ利尻富士」が映るそうだ。






最北の富士野園地から見る利尻山は第十四景だ。
十六景の中では一番のびのびした風景のように思う。
手前に見える小さな山はポン山(標高444m)だ。

十六景は新緑や花や紅葉や雪など、それぞれの季節に様々な美しい姿を見せてくれるのだろう。
近ければ何度も見に行きたいところだ。






田中陽希さんが3年前に達成した日本百名山ひと筆書き全山登頂のゴールが利尻山だ。
富士野園地にその記念プレートが置かれていた。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする