数ヶ月前から調子が悪いなーと騙し騙しだったDVDレコーダー。
1時間の予約をしたのに5分しか録れていないなんてことが散見され…
そのうち電源を入れても「Hello- Hello-」ばかりで立ち上がらなくなったり…
こうなったら荒療治だわ!
今こそやるべし!
と決意して、録りためていたプログラムをばっさり切って、

どうしても捨てたくないアーティストの番組はDVDに焼いて

すっからかんにした上で『初期化』というものを断行しました

初期化をすれば全ての悩みが解決すると信じていた私…
しかし、初期化でクリーンナップされるのはHDD部分のみで、電源立ち上げなどの基盤部分は解決しないんですねぇ
(あたりまえ?)
結局、リセットしたりコンセントを抜いたりと色々やりすぎて、とうとう絶対に電源が入らなくなってしまったみたい。
なんだかんだ9年間頑張ってくれた日立のWooo。
まだ2番組チューナーが出たての頃で12万円もして買ったの。
Wチューナー商品化が早すぎたのか、いやー、何度故障したかわかんない。
5年間の保証の間に、何回日立さんに来てもらったかわかんないよ。
基盤を交換し、HDDを交換し、ドライブを交換し…
おそらく元から残っているのは周りの箱だけかも。
価格.comの口コミもどれだけ読んだかわかりません。
でも、それ以前はVHSを使っていた我が家には、夢のような未来の電化製品でした
このWoooは、思いがけず入ったフラ営業のギャラを全部つぎ込んで買ったんだよ。
今じゃありえないけれど、ある地元の名士の方の『褒章の受賞記念パーティ』でフラを踊ることになり
ご祝儀もあってか身の丈に合わない高額なギャラをいただいたの。
夫婦でいただいたそのギャラに自分で4万円足して電気屋さんへ走った
!
(おのずとギャラがわかるでしょ?)
ありがたやありがたやの思い出の品
出来の悪い子だったけど(今ではもう生産されていない)大好きな機器でした。
そして、今回買ったのはブルーレイ搭載の新しい機器。

パナソニックで5万円! とは安いなぁ
出費は痛いけど、9年の間に技術はこんなに進化し、価格も落ち着くんだね~。

Woooのご遺体と比べると、奥行きも厚みもこんなに違うわ。
こんなに小さくて頭脳明晰だなんて、本当に驚いちゃうよ
今はねぇ~
、日々試し録画をして、DVDに焼いてみたりBDに焼いてみたり、
モードを変換してみたり画像を比較してみたり…
来るべきスカパー!のドラマ再開の前に方針を決めているところ。
ほぼ韓国ドラマ専用のこのレコーダーは、ワタシのおもちゃのようなもの。
トリ説を読みながら色々な機能を理解していく…恋人でいうならお互いを知り始めてるという一番楽しい段階なのよん
うふふ
1時間の予約をしたのに5分しか録れていないなんてことが散見され…
そのうち電源を入れても「Hello- Hello-」ばかりで立ち上がらなくなったり…
こうなったら荒療治だわ!
今こそやるべし!
と決意して、録りためていたプログラムをばっさり切って、

どうしても捨てたくないアーティストの番組はDVDに焼いて

すっからかんにした上で『初期化』というものを断行しました


初期化をすれば全ての悩みが解決すると信じていた私…
しかし、初期化でクリーンナップされるのはHDD部分のみで、電源立ち上げなどの基盤部分は解決しないんですねぇ

結局、リセットしたりコンセントを抜いたりと色々やりすぎて、とうとう絶対に電源が入らなくなってしまったみたい。
なんだかんだ9年間頑張ってくれた日立のWooo。
まだ2番組チューナーが出たての頃で12万円もして買ったの。
Wチューナー商品化が早すぎたのか、いやー、何度故障したかわかんない。
5年間の保証の間に、何回日立さんに来てもらったかわかんないよ。
基盤を交換し、HDDを交換し、ドライブを交換し…
おそらく元から残っているのは周りの箱だけかも。
価格.comの口コミもどれだけ読んだかわかりません。
でも、それ以前はVHSを使っていた我が家には、夢のような未来の電化製品でした

このWoooは、思いがけず入ったフラ営業のギャラを全部つぎ込んで買ったんだよ。
今じゃありえないけれど、ある地元の名士の方の『褒章の受賞記念パーティ』でフラを踊ることになり
ご祝儀もあってか身の丈に合わない高額なギャラをいただいたの。
夫婦でいただいたそのギャラに自分で4万円足して電気屋さんへ走った

(おのずとギャラがわかるでしょ?)
ありがたやありがたやの思い出の品

出来の悪い子だったけど(今ではもう生産されていない)大好きな機器でした。
そして、今回買ったのはブルーレイ搭載の新しい機器。

パナソニックで5万円! とは安いなぁ

出費は痛いけど、9年の間に技術はこんなに進化し、価格も落ち着くんだね~。

Woooのご遺体と比べると、奥行きも厚みもこんなに違うわ。
こんなに小さくて頭脳明晰だなんて、本当に驚いちゃうよ

今はねぇ~

モードを変換してみたり画像を比較してみたり…
来るべきスカパー!のドラマ再開の前に方針を決めているところ。
ほぼ韓国ドラマ専用のこのレコーダーは、ワタシのおもちゃのようなもの。
トリ説を読みながら色々な機能を理解していく…恋人でいうならお互いを知り始めてるという一番楽しい段階なのよん

うふふ
