いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

もう真っ白

2016-11-24 | 季節のハナシ&植物


寒いですやんー

手がかじかみますやんー

電車は順調ですやんー

一面、真っ白ですやんー



デニムとブーツのすき間に雪が入りますやんー

裾を伸ばしましたでー

あんさんも気いつけなはれやー


ほいでぇ…



こんな時間はどうでっしゃろ?

早め早めを心がけたらこんな優雅な時間が生まれましたでー

思いがけない副産物やなー

あらら、11月の雪

2016-11-24 | 季節のハナシ&植物


「4月の雪」は韓国映画のタイトルだけど、どんなお話だったろう?
不倫していた男女が交通事故に遭い、そこに駆け付けた残された夫と妻が同じような関係になっていくお話でしたっけ。

もう春なのにはかなく降る雪・・・というのは題材になるわね。
桜並木に雪・・・とかね。

では「11月の雪」は?
ワタシだったらどんな物語を作るかなぁ。

都心に11月に雪が降るのは54年ぶりなんだって。
ということは、ワタシが生まれてからは11月に雪は降ったことがなかったんだね。

まさに想定外の今朝の雪。
TVでは「それでは八王子の様子です」と何回も中央道を映し、
まるで「八王子よ、バンバン降ってくれ」と期待しているかのよう

寒いのも歩きにくいのも嫌だなぁ。



ありゃりゃ、とうとう積もってきちゃったよ。
八王子市民じゃないけど、ここも雪か。

暖かいコートとレインブーツを履いて、出かけるかなー







サービスエリアに外から行ってみた

2016-11-20 | クッキング
先日、東名で人気の海老名S.Aに、外から行ってみました。
高速上からだと、家に近すぎてなかなか寄れないんだよね。

都内から来た人には最初の休憩にちょうど良いけれど、
ワタシの家からだとまだおトイレもたまっていないわ。
名古屋方面から来たときには、海老名を通らずに降りちゃうし。

それでもやっぱりメロンパンもソフトクリームも興味があるのはおんなじなの。

ってことで、外の専用に車を停めて、専用ドアから中に入ります。


うわ~
そこにはたくさんのお客さんが(当たり前)。

ワタシも高速利用者に混じって、お土産エリアであれこれ見て回りますよ。

ちゃんとメロンパンも買いました。
上りも下りも両方探索しました。

そして、小田原かごせいさんで「つまみ揚げ」をたーくさん試食してから買いました。



里芋と肉団子のトウチ煮込み
ニンジンの葉っぱの甘辛ひき肉
籠清さんのつまみ揚げ
海老名S.Aのお漬物屋さんで買った青ネギの味噌漬け
みょうがと卵のお味噌汁


旅行したわけではないのに、自宅から近いところにあちらこちらの名産品が売ってる(笑)
「東京ばな奈」も「中村屋のカリーあられ」も、新宿まで買いに行かなくても手に入ることを知ってしまったわね。



そして食後のデザートはこれ。
最近、この状態でフルーツを食べているよ。
これまでタッパに切りためるのはスイカだけと決まっていたのに、
梨も柿も美味しい季節だもんね。
リンゴとおミカンしかなくなる冬が来るまで、たくさん食べよう。


美味しいご飯が明日の活力。
ごちそうさまでした。

山のホテルのグリルハンバーガー

2016-11-20 | おいしいもの
モアイ君はお仕事になってしまった日曜日。
ワタシは午前中の予定をこなし、駅のS.Cで1人ランチを買って帰ることにしました。

S.Cに入っている『山のホテル』では、最近ベトナムのバイン・ミーが始まったの

「今日はバイン・ミーを買うぞっ」と行ってみれば、
山のホテルさんの前だけ人が群がっていて・・・

「バイン・ミーがそんなに人気になるかしら?」
そういぶかりながら近づいてみると、



こんな看板。

お店の前には焼き上がりを待つ人たち?
こんなに人気なの?



うーん。
250円引きは大きいねぇ。
それに今日はたまたま「毎月20日」じゃーん
ワタシはバイン・ミーをやめて、このハンバーガーを買ってみることにしました。

お待ち時間15分。
店頭はお肉の焼けるいい香りがしてるわぁ



自転車で転びながら持ち帰った命の(笑)ハンバーガーを自宅でいただきます。



放心状態もあったり、何だかんだで出来上がりから小1時間経ってしまったので、
パテが本当はジューシーだったのか、
パンが全部吸っちゃったのかわかりません。

でも!
赤身のしっかりしたハンバーグが香ばしく、ほど良い噛み心地。
わざとらしくないピクルスも、紫玉ねぎもフレッシュで美味しいの。

750円だと・・・ちょっと躊躇するけれど、
500円ならまた食べたい

来月の20日は何曜日だろう(笑)?
カレンダーに記入しなくちゃだわ

茶色のワタシ・・・段差恐怖症・・・

2016-11-20 | ファッション


今日もいい陽気の一日でしたね

今日の着画です。

昔はあんなに茶系のアースカラーばかり着ていたのに
最近はめっきり紺・グレーが多くなりました。

年齢とともに顔色に茶色が合わなくなったように感じ、遠ざかっていたんだけど、
久しぶりにこげ茶のセットアップを購入しましたよ。

ニット(と言うより「毛糸」と言いたい感じ)のロングスカートは腰回りが温かくて気持ちいいなぁ。
この秋は久しぶりに茶系も新鮮に映ります



この格好で自転車で家まで帰り、後ろカゴには駅前で買ってきた2Ⅼのペットボトルが2本、柿が4個。
その他ジャムのジャーやらもろもろでずっしり重くなっていて。

自転車に乗っていて怖いのは、タテの溝にはまること。
タイヤと平行した溝があると、ひょんな時にタイヤがはまります。

だから車道から歩道に乗り上げる時にも、小さな段差には垂直に入るように気をつけているのだけど。


自宅の敷地に入り、芝生とコンクリートの境目のタテの段差にタイヤがはまり、ハンドル操作ができなくなって倒れました。

あ・ららら
ガシャーーーン

ワタシの足の上に重い自転車。
後ろカゴのお買い物品もザザーッ。

両ひざをついて尻もちをついて、左手首が身体を支え、その上に自転車。

「タイツ、おろしたてなのに穴が開いたなー」
そんなことを一番に思うなんて、貧乏性だわ。

それが外ならすぐにでも立ち上がろうとするんだろうけど、どうせ自宅前。
ワタシが植えた芝生の上だ。
なんだか、ショックでしばらくそのまま放心状態になってしまった(笑)

ふくらはぎに食い込む自転車からどうにか足を抜き、
「スカートは無事だったかしら?」


あー
これでこの自転車で転ぶのは2回目だ。

1回目は国道に出て歩道を走りながら、やっぱりタテの溝にはまったの。
砂利の駐車場側にガシャーン。
国道側に倒れたら車にひかれちゃうよ。


怖い、怖い。
普段はちゃんとよけているのだけど、ちょっとふらついた時に四角いマンホールやドブの上の石に段差があったりすると本当にこわい。

今日の自転車は重かったなぁ。


追伸:
タイツ、無傷でした。
なのに膝には青あざ
一切擦ることなくダイレクトにコンクリートに落ちたんだわね。
痛々しいオバチャンの青あざ・・・
や~ね~


力を合わせて当てよう!

2016-11-18 | Weblog
福引抽選会がありました。

ジモトのショッピングセンターでもらった福引券、
赤は1枚で1回、青は6枚で1回ガラガラポンが回せます・・・みたいなやつね。

ワタシの手元にも数回分の券があり、数えてみたら青があと2枚あればもう1回まわせるのになぁ~っていう半端な数だったの。

最終日の夕方はガラガラポンにたどり着くまでが長蛇の列で、オットが一緒だったから退屈しなかったけれど、1人だったらめげていたかもしれないわ。
「あと2枚あればなぁ」「くそぅ、4枚も棒に振るのかー」
青のチケットは何回数えても6枚には2枚足りず、残念な気持ちのままもう少しでガラガラポンの場所。

ワタシよりだいぶ前でガラガラを終えた男子が
「チケット余ってますけど、いりますか?」
と列の横を戻りながら声を掛けてくれて、彼の余りを分けてくれたの。
たぶん、何度か折れて折れてで並んでいる時にすれ違って、私のボヤキを聞いてくれていたのね。

親切な人ねぇ

彼にとっては捨てちゃう端数が誰かにとっては宝物になる。(大げさだけど)
だったらどうぞ。
素敵やん。

ありがとうとそれを受け取り、ガラガラポンを回してみたけど、結局福引は全部はずれてしまいましたが。

そして、今度はワタシの手元に青が3枚余りましたよ。
(彼が5枚くれたってことだね)

彼の善行を今度はワタシが

「戻るのぉ~?」という目であきれているオットを柱のところに待たせ、ワタシは自分より後ろにできた列のそばを歩きながら
「チケット余っていますけど、必要な方いますか~?」
大半がシカトでちょっと心が萎えそうになったけれど、それでも「ちょうどでーす」と答えてくれる人もいて、最後部まで声を掛けました。

やがて、お母さんが「ほら、もらったら?」と息子の背中を押し、小学生の男の子が「ください」と蚊の鳴くような声でワタシに声を掛けてくれました。

「どうぞ!どうぞ!」

他にも、長蛇の列を見て並ぶのをあきらめた人が並んでいる人に福引券を渡していたり、ワタシのように端数をやり取りしている光景がいくつかありました。

こんな風に譲り合えるのって美しい

おせっかいと言えばそれまでだけど、余ったから捨てちゃえ!と誰ともコミュニケーションを取らないことより、ちょっと周りを見渡してみる気持ち・・・
ワタシはいいと思うわ。

自分はハズレても誰かに箱根旅行が当たればいいなー。
そのチャンスはゴミ箱に捨てちゃえばショッピングセンターの思うつぼだけど、
消費者で力を合わせればチャンスになるんだもん。

どうでしょ?こんな感じ?

あなたなら誰かに声を掛けますか?
それともこれをおせっかいと感じます?

秋晴れー!

2016-11-17 | ファッション
THE 秋晴れ!
今日はきっとマフラーなしでも大丈夫だよね。

チュールスカート、大好きです❤

某国サイトでポチったチュールスカート(今日のではありません)はチュールの裾のカットが乱雑で…というか薄すぎる(軽い?)せいか、裾同士が絡まりあってしまう。
切りっぱなしのチュールのとんがった部分が自分の穴に刺さり絡まってしまうの。
だから裾がふくれてパンプキンスカートみたいになっちゃう。
3歩歩いたら裾をほどき、5歩歩いたら裾をほぐし…

やってられるかいっ!

結局それは棄てました…💧

安物買いの銭失い、時々やっちゃうなぁ。
いや安物とかより、外国サイトの銭失い かな。
返品しようにもどこにしたらよいのやら…
その処理がめんどくさい⤵




それにしても、雲1つない秋晴れ!

あと少しでいいから冬が来る前にこんな日が続けばいいなぁ。

よし、今日もハッピーだ。
電車降りよう!

やろうと思ってできることじゃない。

2016-11-17 | Weblog
その日、ワタシは烏龍茶を持って出かけていました。
自宅で抽出した烏龍茶を500mlのペットボトルに移し替えてね。

帰宅してその飲み残しをキッチンに置き、お着替えをして・・・
お夕飯の前に残ってる分を飲んでしまおうと思ったの。



写真の500mlボトル、さっきまでは「綾鷹」ラベルがついていました。
(今ははがしてしまったけれど)

ラベルで残量がわからなかったのもあるけど、ぐびっと飲んでしまおうと思ったの。


ぐびっ!


ん?





なんでこんなにトロリとしている?







ぶわっ


あまりにトロリとしていて、飲み込むことなく口の中でしばらくハテナマーク?が飛び交ったそれは・・・


廃棄するためにためておいた食用油でした


ワタシの市は、廃棄油をペットボトルに入れて出して良いことになってるの。
もちろん鍋底に沈んだ油かすや粉のかすはちゃんと濾してね。

昨日の唐揚げで残った油を、冷めたらこのボトルに入れようと、同じキッチンカウンターに出しておいたんでした。


数回は使って、おそらく酸化も進んでいるであろう廃棄油
しかもボトルに入ってるのは前回の天ぷらの残りだとしたら1ヶ月は前の物よね。
なんともトロリとして、飲み込めなかったのが不幸中の幸いでした。

ぶわっとシンクに吐き出し口をゆすいだら、洗剤を飲まなくても(笑)口中がスッキリするのがホントに不思議。
これが食器だったらギトギトでこうはいかないのに、口の中ってすごいなぁ。

いや、感心してる場合じゃないわ
口に含んだ油は、酸化していても酸っぱいわけじゃなく、いい油の香りがしていたんだけど、
それでも
「さぁ、やってみなさい」と言われてできるもんじゃない。
間違ってだからできたし、もう二度としたくはないわね。


オットに
「だから廃棄ボトルのラベルははがさなきゃダメでしょ」と言われ
「そうね・・・とはがしたのが上の写真。

たぶん60mlは減ってるわ。
ワタシが飲んだからね。

恐ろしい体験だったなぁ。

今宵、月の輝く外で。

2016-11-13 | 季節のハナシ&植物
68年ぶりの『ウルトラスーパームーン』が明日の夜にやってきます。
超々大きな満月、地球に最接近のお月様なんだって。

朝のニュースから「明日は一緒に見ような」と言っているロマンチックモアイ君。

でも明日の夜は雨かも知れないらしくって。



せっかちだけど一日早く、明日満月を迎えるお月様を今夜のうちに見ておこう。
お夕飯の途中で外に出ましたよ。



68年ぶりということは・・・
ワタシの人生でこれが一番大きなお月さまってことだよね?

へぇ~そうかなぁ。
過去にもっと大きなお月さまを見たことがあるような気がするんだけど・・・

それとも明日になったら急に大きくなるのかなっ


外で2人ウロウロしていたら、車で帰宅したご近所さん(旦那さん)が
「どうしました?何かありましたか?」と心配そうに聞いてきました。

「外で変な物音がしたのよね・・・」とでも言えば合点が行ったかもだけど、
「スーパームーンを2人で見ようと思ってね。そんなロマンチックな夫婦なんですのよ(笑)」
とおどけて答えたら、
「はははっ」と笑われてしまいました。

「奥さんと一緒に見に出たらいいですよ~
モアイ君が追い打ちをかけるように話します。

ご近所さんが再び奥さんを伴って外に出るかはわからないけど、明日の夜、雨が降らなければ急に大きくなった(笑)満月が見られるのかな。
ワタシはモアイ君と明日の晩も空を見上げたいな。

ぼんやりと輝く月を見ながら思うはそんなこと。

未来のシェフを先取りっ!

2016-11-13 | 外食
朝、歩いていたらね、コックさんの格好をした人がチラシを配っていたの。
「新装開店かなー」と素通りしたんだけど、次の交差点にもまたコックさん。
そんなに何人も全身白のコックさん、変じゃない?朝から。
試しにともらったチラシが「調理師専門学校の学園祭」だとわかりました。



へぇー、このビルの向こうに専門学校があるのね

ワタシはお昼前には合流をするモアイ君に、
「今日のランチは専門学校になります」とメールをしました。
きっと意味チンプンカンプンだったよね。

学園祭では普通の学校がクラスごとに研究成果を見せたりするように、
調理師学校ではその腕前を披露するのね。

「天ぷら御膳」
「ポルチーニ茸のオムライス」
「あんかけ海鮮汁麺」
「ミックスグリル」
「ワッフルのアイス添え」
といったメニューがライブキッチンでいただけるんだって。

食券を買い、名前を書いて、順番をお教室で待ちますよ。



うわ~、病院の待合室のよう。
大勢いるわ。
みんな、この日をすでに知ってて毎年来ている常連さんたちみたい。

「オムライスでお待ちのモアイ様~2名様~」



そうして連れていかれたのは402号室の西洋料理実習室。
お隣は天ぷら御膳、あんかけ麺という風に、お教室ごとに献立が分かれてしまうので、モアイ君にもオムライスに付き合ってもらいましょ。
おごるからね(笑)

「お客さまご来店です!Benvenuto!」
「Benvenuto!」

雰囲気出してるねぇ



なるほど~。
調理台(実習台)がそのまま食卓なんだね。
きれいなクロスが掛かった大きな教室では、すでにたくさんの方がオムライスを食べています。



チェックのシャツで茶色のサロンを巻き、デザートを用意する1年生。
ホールを仕切るのも1年生の仕事で、
2年生になると生徒はそれぞれ専門コースを決めるから
「和食」「洋食」「中華」「洋菓子」とその分野のお料理を学園祭で調理するんだね。



トントントン。
手首のところをたたき、今まさにオムレツを形作っている洋食コースのコックさん。
頑張れ がんばれ。



ワタシが座ったところの調理台は足がしまえないから、体の向きは斜めになりました。



『ポルチーニ茸とキノコのクリームソ-スオムライス』

400円!

おいしそう~



これがもし半熟トロトロを目指しましたっていうんならこれではwell doneだけど、
ふわふわオムレツっていうことなら合~格
空気が含まれたふわっふわの卵はとっても美味しい。

バターライスもキノコのクリームソースも、ワタシが作る何倍も上手で、キノコの香りが秋だわ~。



パンナコッタの美味しいこと。
マーマレードジャムが合うわぁ。

このセットで400円
なかなか面白いランチを見つけたわね、今日は。

焼き立てパンにも大行列ができ、私たちは買うのをあきらめたけれど、親御さんは子供の成長を垣間見られて、こういう学園祭はいいなぁ。



壁には
「日本橋今半(1名)/何とかホテル(1名)/シダックス(5名)」といったように
就職が決まった生徒の進路が貼られていました。

みんな未来のシェフ。未来の板前、パティシエだ。

どんな有名シェフだって、最初はここからなんだもんね。
そんな貴重なお食事をいただけて、うれしかったなぁ。

ごちそうさまでした

「お客様がお帰りです、Grazie!」
「Grazie!」