いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

NASAで一発?!

2021-10-02 | 健康づくり
仕事でなかなかワクチン休暇が取れないオット:モアイ君。

2日間連休はまずありえなく、
自分のお休みの前日に打てればいいんだけどなぁ。
けどたいていの病院が昼間だぜ。
仕事で行けないよ~

やっとこさ調整して、18:30から打ってくれる駅前のショッピングセンター接種会場に申し込むことができました。
仕事をなるはやで上がり、
「注射打ってから帰るね~」





予定時刻は18:30だったのだけど、少し早く着くことができ、
だめ元で受付したらスイスイス~と展開したよう。





もう射ちました

モアイ君はNASA勤務だったのか?



モアイ君はロケット開発者だったのかーーーー


手湿疹のお手当て

2021-09-11 | 健康づくり
手荒れがひどいんです

手の皮ふの中に小さなプツプツ。
それはやがて表に出てきてカユいカユい

ワタシは大学生時代にカレー屋さんでアルバイトをしており、
そこでの洗剤が強烈に強くて手荒れを起こしました。
カレーのギトギトを落とすための業務用洗剤だもんね、強かったんでしょうねぇ。

それ以来、冬になると必ず症状があらわれていましたが、
ここ数年は若い頃に比べるとあまり悩まなくなっていました。

で~も~、今年はもうひどいのなんの。

久しぶりに皮膚科のお世話になり、先生との想像では
アルコールスプレーのせいかな?と話していたのですが、
どうやら普通に「手の洗いすぎ」のようだわ。

このご時世ですもんね、手を必死で洗いますよね。
どこにいてもいつでも。

手湿疹・・・主婦湿疹とも呼ばれるこの症状は飲食店の人や美容師さんにも多く、
ワタシも久しぶりに悩みまくっております。




一番ひどい頃の写真がないのだけど、
手の皮が厚くなり、ガサガサ皮むけができています。

関節のところはひび割れも



ステロイド剤は即効性が素晴らしく、塗るとかゆみも止まります。
3日も塗ると水ぶくれの皮ふもきれいになるため塗るのをやめてしまうのだけど、
また数日すると同じところに小さなプツプツ。

先生いわく【手の皮ふのターンオーバーは2週間でやっと半分】
つまり1か月しないと完全に皮ふが生まれ変わらないんだね。

「Marchさん、頑張って1か月、お薬塗ってみましょう
今なおしておかないと、冬はもっとひどくなるよ

そうだよね!
このひび割れの痛さ、冬を考えると恐怖でしかないわ
今のうちに治るものなら治したい。
治したいよ~


とは言え、3日もするとどこがプツプツだったかわからなくなってしまうの。
見た目一瞬きれいになっちゃうから。

なので毎晩、こんな紙を見ながら塗る場所を確認しています。



右手の箇所の多さよ

日中はお台所仕事のたびに、保湿クリームを塗り、
寝る前にはこのメモを見ながら、ステロイド剤を塗る・・・



そして、ハイヤーの運転手になって寝るのです。

く~っ
頑張らなきゃ。

ワタシが打ったのは栄養剤?!

2021-09-08 | 健康づくり


ワクチン2回目の接種を先日終えました。

まわりの友達は「高い・低い」の違いがあるとはいえ、もれなく発熱を自覚しており、
平熱が低めのワタシでもきっと少しは熱が出るのだろうと、
「冷えピタ」「スポーツドリンク」を用意しておきました。

朝の10時にはもう接種を終え、ランチのハンバーガーを買って帰宅

お夕飯はお弁当を買って来てもらうことになっていたので、発熱に備えてゆっくり過ごしました。





午後4時頃には「36.8℃」になり
いよいよここから上がるんだわ~とビビりながらも
なんだか身体は動くので、簡単なお夕飯を作り、お弁当はキャンセル。

晩ご飯を食べ終えて熱を測ったら36.3℃に下がってる

いやいや、ここからまだ上がるんでしょ。
今夜はさっさと寝ることにしよう。





翌朝。
熱は平熱。
36.2℃とか・・・

え?え?と思いながら、なんなら普段より元気で、いつもはサボっていたところの掃除などもしてしまいました。

倦怠感?
頭痛?
そんなの普段の方がよっぽどあるわっ!


睡眠が十分だったおかげか、とても元気
結局発熱を自覚するような体温には一度もなりませんでした。

う~ん・・・
ワタシが打ってもらったのは、栄養剤か?にんにく注射?

そんな体験でした

夕方オットから
「具合はどう?」「晩ご飯は?」
と電話がありました。

「うん、熱はないし身体はとても元気だけど、ご飯を作る気はさらさらないの。お弁当買って来て」

そこだけはしっかりサボらせていただきます

ワクチン接種2回目が迫っています

2021-08-21 | 健康づくり
先日のワクチン接種1回目の時。

「ワタシは発熱するから晩ご飯はお弁当を買って来てね!」
「翌日もよ!」

統計的に1回目の副反応はそんなことにひどいことになりはしない方が多いのに、
ご飯の支度をしたくがないためにオットによーーく言い聞かせた(笑)



朝の10時には接種を終え、
これみよがしにこんなLINEをオットに送るんだから
どれだけ晩ご飯を作りたくないのか・・・


接種券が届くのがなかなかに遅かったわが市。
駅前のショッピングセンターでの団体接種はどこも満席。

ぐっと知恵を絞ってご近所ではあまり評判のよろしくない病院にアクセス。
同じように考える人はいるもので、ここも満席だったのだけど、
キャンセルが出た瞬間に滑り込むことができたの。

噂レベルであまり評判の良くない病院だったのだけど



こんな風に「行き」と「帰り」のルートは分断されており、



副反応を待つ間にはオリンピックも観ていられました。


帰りにエレベーターに乗り込むときには



係の方がいちいち空気洗浄をしてくれて、とても気を遣われているのがわかりました。


その専門(科)的にお世話になることはあまりない(つもりの)病院ですが、
「百聞は一見に如かず」だなと感じましたね。


来週の2回目。
今度は本当に副反応が怖い。
友達もみんなもれなく発熱しているし。

どうかのんきにLINEしいていられる体調でありますように。

発熱してもしなくても作られる抗体の量に違いがないんなら
「発熱損のくたびれもうけ」にはなりたくないなぁと願います。

布マスクをいじめないで~

2021-02-09 | 健康づくり
ここのところ「布マスク」「ウレタンマスク」の立場が弱くなってきました・・・。

「不織布マスク」が一番飛散を防ぎ、浸透も防ぎます
というスパコン富岳による発表は大きな反響を呼んでいますね

中にはマスク警察の発動もあったりで、布マスク・ウレタンマスクを禁止する職場も出てきたようです。


我が家にはそのいずれもストックはありますが、夫婦そろって一番快適なのは「布マスク」。

不織布マスクの内側の湿度や水滴が布マスクと比較するとどうにも不快で、なかなか使う気になれません。
もちろんその湿度こそが、密閉率の高さを表しているのだということは理解できますが。

要は自分の呼気を飛散させなければいいのでしょう?
マスクはちゃんと鼻まですっぽりつけますし、布の目が粗くて×だと言われるのなら、その目を細かくする工夫をしましょう。



休日、オットがストックが少なくなってきたマスクインナーを増産しています。
少し前まではワタシが補充しておいたのですが、やがて自分で作るようになりました



布マスクの形に添うようにカットして、カーブ部分をホチキスで作ります。



これをオットは布マスクのインナーに入れていますよ。
口から出た湿気はキッチンペーパーが吸収してくれて、布はいつまでもサラサラ。
仮にもし湿気が不快になったとしたら、キッチンぺーパーを取り換えることも可能です。



ワタシはさらに強力に、キッチンぺーパーを2枚重ねで使うことにしました。



やはりホチキスでカーブを作り、これをマスクカップと布マスクの間にはさみますよ。



もう、「ない」生活には戻れないマスクカップの存在。
このカップのおかげで、顔にマスクが触れることがなくなり、ストレスはほとんどなくなりました



最近、100均にもマスクインナーのペーパーが売られていますが、
自分で作れば買う必要は全然ないと思いますね。

コストコのキッチンペーパーは実は薄い紙2枚がプレスされて作られており、
ということはワタシは『布2枚+キッチンペーパー4枚』でガードしていることになります。

これで不織布より劣るとは、どうにも思えないのですよね~

だから布マスクをいじめないでね~。

「もくよく」のススメ

2021-01-29 | 健康づくり
相模原にある健康センター(お風呂)が10日前に閉店してた
久しぶりにあの薬湯に入りたいと、車を走らせていったのに、
もう建物を取り壊しているではないか。

HPによると、
「40年ご愛顧いただきました」らしい

たしかに建物は古く、お世辞にもきれいな施設ではないけれど、そこに味があったのになぁ。

オットは茶色い薬湯に入ると
「タマがピリピリと痛ぇんだよ」(オットの言葉通りに書きました)だそう。

薬湯には何種類もの漢方が放り込まれていて、その中に唐辛子もあったもんね
そのピリピリも含めて効能があった気がしたのになぁ。

そして、体温より少し低い・・・たぶん36~7℃くらい?のお湯がまた心地よくてねぇ。
決してのぼせることのない一日中ウトウト入れるようなあのお湯にもう浸かれないかと思うと、悲しい悲しい




結局いつもの回数券を購入しているお風呂にハンドルを切りましたよ。





「もくよく」にご協力ください。

店内に増えた貼り紙。


「沐浴」とは主に赤ちゃんをベビーバスで入浴させるときに使う言葉よね。
ワタシはヨックモックなら好きだけど


イヤイヤ、ちゃうねん

「黙浴」・・・新しい造語ですね。

黙ってご入浴ください、ってこと。
コロナ禍ですもんね~。



ワタシとオットは湯船につかるおじさんおばさんのことを「カピバラ」と呼んでいます

「今日、カピバラ多かった?」みたいな。

自分のことを差し置いて
人から見ればワタシもオットも立派なカピバラでしょうが、ねー。


女湯のカピバラたちはほんとうにおしゃべりが大好き。
基本1人で女湯に入るワタシはずっと前から「黙浴」派なわけですが、
お仲間で来たり、顔見知りになったりした人は湯船の中で実にいろんな話をしています。

ある時はどこのメーカーのソーセージが美味しいかの話。
ある時は息子のお嫁さんからの母の日ギフトの自慢大会。
そして、自分がいかにここのお風呂に通っているかをとても具体的に一週間のスケジュールと合わせて教えてくれる人もいます。

正直、内容は大したことはなく、自然と聞こえるその話を
心の中では「ツマンナイ話をしているなぁ」と思わなくもないですが、
じゃあ哲学の話をすれば高尚かっていうとそういうことでもなくて。
ここがカピバラたちのストレス発散の場なのだとしたら、話題は軽く、それでいいのだと微笑ましくさえ思います。


でも!
今しばらくは「黙浴」

湯船に静かな沈黙の時が流れます。

ボコボコの泡風呂で隣に寝そべったお姉さま。
手をひらひらと動かして、それは確実にフラを踊っています。
頭の中ではハワイアンが流れているのでしょう

ワタシはそれを横目で見ながら、何の曲を踊っているか推理したりしました
(歌詞がわかる曲なら思いつく時がありますよ)

そんなハワイアンカピバラも黙浴中


みんなのおしゃべりがまた溢れ出すまであとどのくらいかかるのかな。
もうしばらくは辛抱しましょうね。

もう「ない」時には戻れないマスクカップ

2020-11-14 | 健康づくり
ある量販店で見つけたこちら



マスクの内側につけるインナーカップ。
商品には「マスクサポーター」と書かれていますが、インナーカップの方がふさわしいかな。

2枚入っていたので1つ買い、オットと試しに数日間使用してみました。

マスクの内側にはめるだけ。

だけ・・・なのに

おお!呼吸がしやすいじゃないかっ!



こんな形のものをマスクの内側につけるだけで、自分の息がしやすいの

これ、すごいかも
感激したらみんなにも分かち合いたい。
そんな性格

ってことで、次の出勤の時に仕事先で皆さんにプレゼンしたところ、
「私も欲しい!」
「私も欲しいわ!」
とすごいことになりまして。

ワタシ自身も家族にも送る分、友達にあげる分と紙に書きだして、再び買いに行きました。





お仕事先では、配布したそばから皆さん、封を切って自分のマスクにin。

「わー!すごい楽!」
「ちょっと!信じられない!」
「マスクってこんなにストレスだったのねぇ!」


そうなんです。
つけてみてわかるこれまでのストレス。

自分の唇がたえずマスクに貼りついているって、実はすごいストレスだったってこと。
空間ができてみて初めてわかりました。

フラを踊るとき、運動で呼吸が荒くなるとき、息をするたびにマスクがぺったり。
それがないなんて!

お配りした皆さんから
「お友達にもあげたいからあと2セット」
「息子家族にも送りたいから私は3セット」
友達からも「10セット」「5セット」「4セット」のように追加注文があり、
何度買いに行ったことでしょう(笑)

お店に出されていても誰も向きもしなかったその段ボールの中身、
ほとんどワタシが買ったんじゃないかしら。
都合100セットは買いました



自作のマスクの内側に



ストッパーを差し込めるように糸を縫い付け、これでお水を飲む時にカップがコロ~ンがなくなりました。



こんな風にセットすれば、



もう、呼吸のたびにマスクがペコペコいわないよ。

今ではよそ様のマスクのペコペコが気になります
特に薄いウレタンマスクの中で口の形がはっきりわかるような人を見ると、
「カップすればいいのに~」と大きなお世話なんですけれど思うようになりました。

このカップ、
使い捨てマスクでも、ウレタンマスクでも、もちろんアベノマスクでも。
空間を作ってくれますよ。



フラ友の1人がアマゾンで高額で買っていたこともわかり、
「こんなものに足元を見るお商売はイヤね」と話題になりました。

ワタシは1セット209円で買って、どなたにも200円で譲りました
「薄利多売」ならぬ「減利多売」ですが、皆さんが喜んでくれるならいいじゃないの。

そんな性格。
損な性格(笑)

黒酢を飲む!

2020-06-05 | 健康づくり
暑い暑い
毎日気温もどんどん上昇してますね

ポットに作ってある熱いお茶の減りがだんだん遅くなり、冷たい飲み物を飲みたくなってきます。


ワタシ、最近、黒酢を飲むのがマイブームです

これまでにも「リンゴ酢」や「ブルーベリー酢」にチャレンジしたことがありますが、「健康のために飲もう」と思っていると、なかなか続かなくてね~
やっぱり「美味しい!」と感じられることに勝る強い動機ってないですね。
「美味しい」と感じれば自発的に飲みたいと思えますが、「健康のために・・・なきゃ」では続かないんです。

お酢が身体にいいのはわかっているんだけどなぁ



これまで、有名メーカーの黒酢を日常的にお料理に使い、試しに薄めて飲んでみてもたいして美味しくなかったのに、
買い替えた時にとうとう運命的に美味しいと思える黒酢に出会えました。




ある時は炭酸割りで。
ある時は水割りで。

リンゴ酢のように糖分が入っていなくても、全然平気
さっぱりと口当たりがよく、レモンスカッシュを飲むのと気持ちは変わらない。

気をつけないといけないのは、ちょっとでも濃く作ってしまうと、とたんに苦しくなっちゃうこと
薄~く薄~くを心掛けて、それを2杯飲む方が全然楽です。
そして美味しい

黒酢は普通のお酢(穀物酢・米酢など)よりコクがあって美味しいなぁ

ワタシ個人の感想です。



特別高額なわけでなく、スーパーで手に入る普通の?黒酢。
これに出会えてから、この夏は黒酢を飲むことで乗り切れそう。
減りが早い

1人ランチの時に「黒酢にし~ようっと」と思えるんだから、とてもいいと思いません?
強炭酸のシュワシュワが気持ちいい季節ですもんね

もう指をなめなくても平気だよ

2020-06-01 | 健康づくり
マスクも給付金の申請書も届かぬうちに、緊急事態が解除になり、街がかつての賑わいを取り戻す頃となりました。

かつての賑わい・・・?!
賑わうの、怖いですよね
ワタシはすっかり慎重派です。

「ひゃっほ~う」と街へ繰り出す気持ちが起きないのは、「老い」かしら
それでもいよいよ仕事も再開するし、気をつけて行動していきたいと思います。





スーパーのレジを終えて荷物を詰めるとき、あの「詰め台」のところから指を濡らすスポンジが撤去されているの、気づきましたか?
ワタシやオットは指がカサカサで、スーパーでくれるレジ袋(プラスチックバッグ)を開く(はがす)のにいつもひと苦労
スポンジで指先をちょんと濡らして、ピッタリくっついた袋を2枚に開いていました。

が。
このご時世。
『感染予防のためスポンジは撤去いたしました』
と書かれた詰め台の前で、呆然とたたずむ日々に・・・



先日、近所のドラッグストアで面白い貼り紙を見たのでご紹介しますね。
面白いというか・・・役に立つ、だね。



こういう袋をもらったとします。
(エコじゃない!のはこの際置いといて)



ここを横にピーンと引っぱりましょう。

すると


ここに必ず小さな三角のベロが出てきます。

これをつまめば、袋は2枚に開きます!


図で描きますよ。



こういう袋の〇印のところを



ピーンと横に引っ張ると・・・



ここに三角のベロが出てきます。

これ!

これをつまんで開けましょう、という貼り紙。


「スポンジは撤去しましたが、こうやれば開きますよ」という親切な貼り紙

え~っ、スポンジがない!
でも指先をなめるわけにはいかないじゃーんと泣いてた夫婦には救世主のようなアドバイスでした。


最近は少し湿度も上がってきて、ワタシの指先もしっとりしてきていますが、
冬のオットは特に、この袋を開ける行為にどれだけの時間を費やしていたか

些細なことだけど、イライラもすること。
早速オットにも教えたら、今ではオットも詰め台の前でイキイキしていますっ


あ、エコの件ですが、我が家は基本エコバッグ持参。
段ボールが置いてあるスーパーでは段ボールでお買い物をしています。
有料のプラスチックバッグは買わないけれど、それでも無料でつけてくれるお店では正直まだもらっちゃっていますね。
きっともうすぐ全店有料になり、使うことも少なくなるでしょうが、今しばらくはピーン!をやることもありそうです。

ピーン!は片側だけでもいいですよん

The flu A型&うがいをしましょう

2020-02-04 | 健康づくり
オットモアイ君がヘロヘロの発熱状態で帰ってきました
数日前から軽い咳をしていたようでしたが、まさか発熱になるとは思いもしなかった。
それほど彼は丈夫で、寝込んだところを見たことがないのです。

市販の風邪薬を買って帰り、
「ただいまー。」と同時に「もう寝る~」と言うから、ちょちょ、どうしたの?
熱を測ったら39.2℃なんだもん、びっくり。

その晩はオムライスを計画していて、トロトロ卵を頑張るぞなーんて思っていたのに、
何も食べずに寝るって言うじゃないの

お薬を飲むのならご飯を食べてからにしなさい!と、チキンライスを食べさせましたよ。

美味しいんだか味わってるんだかもわからない「掻き込み」で食べ、帰宅して10分で寝ちゃった
よっぽど辛かったのね。

次の日は運良くお休みの日で、病院にて「A型」と判定されました。

病気をしないと思っていたオットが寝込むと、ワタシはとても心配になってしまう。(し、調子が狂う)
寝込むのはいつもワタシの方だったのにね。



うがい薬がもうすぐなくなるので、新しいうがい薬を何にしようかレビューを読み、コルゲンコーワにしました。

これ、さっぱりしていて美味しい!
(美味しいって・・・飲み込むわけじゃないんだけど

甘すぎるやつも茶色いヨード味のも苦手で、迷ってエイヤーで買ったけど、甘くなくてスースーがさわやかで大正解
よかった~

手を洗い、うがいをする。
顔は(汚れた手で)触らない。

簡単なことを地道に繰り返すしかないですよね。

フリマサイトでマスクを高額で売っている人にびっくり。
マスクで小銭稼ぎのお商売なんて、せこくてダサい。
健康な人が店頭から買い占め、本当に困っている人に倍額で売るなんて。
そんな感覚の人は日本人としてちょっとイヤだわ。
我が家もあとひと箱しかないけれど、何とか量産まで持ちますように。

みんなで守りましょ。
みんなで乗り越えましょ。
うつさないように、もらわないように。