みんなで8986(野球やろう)

野球少年達の活躍状況と日ごろの暮らし

節分・豆まきで恵方巻きを食べて厄払い

2010-02-03 18:59:54 | 野球は楽しい
◆ 節分とは
・「季節を分ける」ことを意味して、立春・立夏・立秋・立冬とそれぞれの前日を指し、中でも「立春」前日に当たる節分が最も重要視されていると言われている。

◆ 節分に何をするのか?

☆ 豆まき
・ 季節の変わり目には、邪気が入りやすいと考えられており、その邪気を払うため行うのが豆まきです。鬼は外・・・ 福は内・・・といって豆をまく

☆ 豆を食べる
・ 豆まきが終わったら1年の厄除けを願って、豆を食べる。地域によっては、大豆でなく、から豆を食べるところもある。

☆ いわしの頭とヒイラギを戸口に挿す
・ 焼いたイワシの頭の悪臭とヒイラギの棘で鬼を追い払うという風習(ほとんどやっていない)で、現在は、焼いたイワシを恵方巻きとともに食べるようになっている。

☆ 恵方巻を食べる
・  恵方巻きは関西地方の節分の伝統行事でしたが、今では関東でも定番となりました。巻きずしは「福を巻き込む」ことから来ており、切らずに食べるのは「縁を切らない」という理由があるそう。具材は七福神にちなんで7種類使うと、より福が呼び込めるかも!
・  恵方まきはこう食べる!
(1) 恵方(2010年は西南西)を向いて、願い事を思い浮かべながら。
(2) 途中でやめず、一気に食べ切る!
(3) 食べている間は終始無言で!黙々と!。




◆  今日は、低気圧と強い寒気の影響で雪が降り、積雪13cmの真冬日でした。明日も氷点下10度になるらしいです。水道を凍らせないよう注意しましょう。


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿