みんなで8986(野球やろう)

野球少年達の活躍状況と日ごろの暮らし

高校野球岩手県地区大会・宮古代表ゲット

2015-08-27 07:59:23 | 高校野球
雨が降りそうで、今日の高校野球地区大会は心配です。

【 沿岸北部代表・宮古・宮古工  】


8月26日の試合結果

≪ 北奥羽地区 ≫
水沢工業000 001 000 000 00 =1
黒沢尻工100 000 000 000 01 =2

水沢商410 06 =11
三高連000 00 =0

水沢一高000 200 000=2
黒沢尻北100 000 000=1

水沢高⑩00 10 =11
四高連000 00 =0


8月27日の予定

≪ 花巻地区 ≫
① 花巻北  対   

≪ 北奥羽地区 ≫
岩谷堂-黒沢尻工
水沢商業-金ケ崎
江釣子球場
西和賀-水沢第一
水沢-専大北上


☆  大谷、今季最速161キロ!“花巻東対決”制し13勝目

  日本ハムの先発は大谷が花巻東(岩手)の先輩の西武・菊池との対決を制し、8回を5安打無失点、10奪三振で自己最多を更新する13勝目(3敗)をマークした。2桁奪三振は今季8度目。日本ハムは3連勝で貯金を今季最多の21とした。
初回、大谷は2死三塁のピンチを招いたものの、4番・中村に対して今季最速の161キロをマークするなど160キロ台を連発。最後はフォークで空振りの三振に仕留めて無失点に切り抜けると、その裏、日本ハムは無死満塁から中田、近藤の連続適時打で3点を先取した。
 大谷は4回に1死一、三塁のピンチを招いたものの、栗山、炭谷を連続で空振り三振。続く5回も1死一、三塁とされたが、浅村を遊ゴロ併殺に仕留め、西武に得点を許さなかった。6回以降は3イニング連続で3者凡退に抑え、9回を増井が締め、34セーブ目。
 西武は先発の菊池が初回に3失点。2回以降は日本ハムに追加点を許さなかったが、打線が大谷の前に沈黙し、6回6安打3失点で今季8敗目。


愛弟子にエール・佐々木花巻東監督












◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿