
雨が降りそうで降らずに能代・盛岡東チームと4試合を行い、2分2敗でしたが、故障者が多い中、粘りに粘って何とか戦った。特にBチームは、エラーを少なくすればもっといい勝負が出るようになると思う。(詳細は別途)
【 盛岡南グランド・Aチーム 】
チーム123 456 7|計 バッテリー
盛岡南503 000 0|8 佐々木大・大里―佐藤
能代・・000 006 2|8 河村・三島―三島・鎌田
【 試合展開 】
攻撃は、初回一死から2番毛藤中前安打、3番小林四球、4番足澤の左前適時打で先制、5番大里の右前で2点目、6番荘野の中前で3点目、7番佐藤四球で一死満塁、8番高橋ショートゴロ、9番佐々木大右前で2者還り、この回5点。3回は、7番佐藤サードエラー、8番高橋ショート内野安打、9番佐々木大四球で虫満塁、1番内村右飛、2番毛藤中前2点適時打、3番小林四球、4番足澤右犠牲飛でこの回3点目。
投手陣は故障者が多いため1カ月半ぶりの先発登板の佐々木大5回まで無失点のナイスピッチングも握力が弱くなって押さえが利かなくなり高目に浮いた6回につかまり6失点で8ー6の7回大里にスイッチ、ショートエラーから練習だを浴び2失点の8-8の引き分け。
チーム123 456 7|計 バッテリー
盛岡南000 100 0|1 大里・荘野ー佐藤・三浦
盛岡東201 000 X|3 渡辺・増間―高島・阿部
【 試合展開 】
攻撃は、1回を除き毎回得点圏に走者を出し、が後続が打ち取られ1点抑えられた。投手陣の故障で投げられないもの多いため先発大里、コントロール勝負もスピードがなくストレートを狙い撃ちされ3失点もよく投げた。安打数も多いもののチャンスでのタイムリーの差で勝敗を分けた。勝敗に対する執念を見せてもらいたい。
【 盛岡東グランド・Bチーム 】
チーム123 456 7|計 バッテリー
盛岡南001 01⑩ 2|14 大志田・斉藤・伊藤―伊藤・吉田
能代・・210 530 3|14 越前屋・佐藤―田口
【 試合展開 】
南先発大志田、ボールが高目に浮き制球が定まらず四球で二死2・3塁からエラーで2失点。2番手斉藤、左中間ランニングホームランで1失点。三番手伊藤、3回無失点、4回二死からエラーで2失点や外野手のトンネルなどで5失点。5回にも外野手のトンネルで3失点。14-12の最終回2死2・2塁で内野手の一塁悪送球で同点。
攻撃は、3回、二死二塁から1番中村が中越3塁打で1点。5回、一死一塁への悪送球の間にホームイン。6回怒涛の攻撃、3番斉藤四球、盗塁、4番伊藤ボテボテの三塁ゴロで三塁へ5番石澤左前適時打でまず1点、6番成田四球、7番大志田遊撃深いところへの内野安打で一死満塁、8番喜多山ライト線二塁打で2者還る。9番吉田DBで一死満塁、1番中村走者一掃の中越三塁打で、この回5点目。2番小林内野エラー加点。3番斉藤レフト線二塁打で追加、4番伊藤三塁フライで二死2塁、5番石澤のレフト線二塁打でこの回9点を入れ同点。6番成田、今年初安打が殊勲の逆転打で12ー11のとなる。7回には、9番吉田と2番小林の今年初安打などで2点を加え14ー11とリードもその裏エラーで同点で終了。負けていても諦めず勝負に対するこの粘り強さは素晴らしい。また、目に見えないエラーを含めると10個と多く、今後はこの辺を鍛えていけば成長するのが目に見えてくる。
チーム123 456 7|計 バッテリー
盛岡南000 010 0|0 石澤・中村ー伊藤・吉田
盛岡東113 004 X|9 菊池・高橋・本田・吉田―山本
【 試合展開 】
選手層の薄さから守ったことのないポジションのためファンブルや送球ミスなどでアウトを取るのが大変であるが、これからの成長が楽しみな選手たち。この試合5イニング9奪三振、安打4、5失点。リリーフ初登板の中村、討ち取るがタイムリーエラーで
4失点はかわいそうであるか、投球内容はいいので守りの強化を図れば何とかなると思う。攻撃は、9安打を放つが繋がらずチャンスで1本が出ずに一試合目のようには行かなかったが、試合ごとに成長している希望の持てる選手たちである。ガンバロー

第61回春季東北地区高等学校野球大会準決勝結果

昨秋の雪辱を図った花巻東、試合毎に成長している盛岡三の県勢同士の決勝となった。
第一試合
八戸光星000 110 100|3 八木-千葉、馬場
花巻東高400 022 00X|8 佐々木竜、細川、高橋-遠藤
☆二塁打 八木、加角(光) 太田、菊池、佐藤(花)
安・三・四・盗・犠・失・併・残塁
光星・5・10・4・・5・2・・3・0・・5
花東・8・3・・6・・6・0・・0・0・・6
第二試合
大曲工001 020 000|3 武田幸、杉山、武田龍-三浦
盛岡三210 000 21X|6 清川、和田-和山
☆ 三塁打 正木(盛)
☆ 二塁打 栗谷川(大) 白沢、小原(盛)
安・三・四・盗・犠・失・併・残塁
大曲工・8・5・・4・・3・1・・0・・1・8
盛岡三・8・4・・9・・3・3・・2・・2・9
明日8日はこまち球場で花巻東(岩手1) 対 盛岡第三(岩手3)の県勢の決勝戦です。
◆ 盛岡南リトルシニアのホームページ