幸福維新の志士となれ <幸福の科学>

国難打破から、いざ、未来創造へ

Pray for JAPAN

 

環球時報「沖縄県民の75%は琉球独立を希望」 実際のアンケートでは25%

2010年09月20日 | 沖縄を守ろう
日本が沖縄「不法占領」 中国紙に研究者論文 という記事が、
昨日、産経新聞と琉球新報に掲載されました。

この2つの記事を見比べてみると、産経新聞ではカットされた部分があることに気づきました。

産経新聞の記事

19日付の中国紙、環球時報は琉球(沖縄県)は明治政府が19世紀末に清国から奪い取ったもので、日本政府は今も沖縄住民の独立要求を抑え込んでいるとの趣旨の署名入り論文を掲載した。
 中国大陸に近い尖閣諸島(中国名・釣魚島)については中国領であることは明白で「日本には中国と話し合う資格もない」と結論付けている。
 筆者は在日中国大使館勤務経験がある商務省の研究者、唐淳風氏。
 論文ではかつての琉球王国住民の大部分は福建省、浙江省、台湾付近の出身で、言葉も制度も中国大陸と同じだったと断言。
(共同)


琉球新報の記事
(赤字部分が、産経報道と異なる部分)

【北京共同】19日付の中国紙、環球時報は琉球は明治政府が19世紀末に清国から奪い取ったもので、日本政府は今も沖縄住民の独立要求を抑え込んでいるとの趣旨の署名入り論文を掲載した。
 中国大陸に近い尖閣諸島(中国名・釣魚島)については中国領であることは明白で「日本には中国と話し合う資格もない」と結論付けている。
 筆者は在日中国大使館勤務経験がある商務省の研究者、唐淳風氏。論文ではかつての琉球王国住民の大部分は福建省、浙江省、台湾付近の出身で、言葉も制度も中国大陸と同じだったと断言。
 1972年の沖縄返還に関しては、米国は中国に返還すれば、中国の軍事基地になると懸念して日本に引き渡したとし、返還後も沖縄では独立闘争が続き「住民の75%が日本からの独立を望んでいる」と主張。
 尖閣諸島や東シナ海ガス田の問題で「日本が絶えず騒ぎを起こす」目的は中国政府を交渉のテーブルに引き込んで日中境界線を引き「沖縄占領の合法性を得ることだ」としている。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

琉球新報の報道では、「住民の75%が日本からの独立を望んでいる」という部
分が追加されていますが、琉球新報は過去にアンケートで

独立に賛成は25%、反対は75%

という報道を行っています。賛否の結果の数字が、完全に入れ替わっています。

独立派と日本人派の数字が全く逆転した結果を
なぜ検証も論評もなしに今回掲載しているのでしょうか?
県民の世論をミスリードする恐れがあり、大変危険な報道だと思います。


■「沖縄独立を」25% 4割「沖縄人」と認識(2005年12月20日 琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-9518-storytopic-1.html

4人に1人(25%)が「沖縄独立を要望」―。琉球大学法文学部の林泉忠助教授が実施した「沖縄住民のアイデンティティー調査」で、こんな結果が出た。独立を望む理由としては「沖縄の政治、社会的状況が本土とは違う」が最も多かった。
 同調査は、林助教授を責任者とする調査チームが、今年11月に県民2300人に電話アンケート調査を実施し、1029人から回答を得た。併せて、台湾、香港、マカオでも地元大学の協力を得て同様の調査を実施した。
 アイデンティティーの基本構造としては、4割が「自分は沖縄人」と回答。一方で、「日本人である」が21%、「沖縄人で日本人」が36%おり、複合的なアイデンティティーが存在していることを反映している。
 スポーツで沖縄チームと日本チームが対戦した場合、「沖縄チームを応援する」が93%とほとんどを占めた。
 台湾、香港、マカオの住民意識を見ると、「独立すべき」は台湾が約6割で最も多かった。香港は約2割、マカオは約1割となっており、独立に否定的意見が多数を占めた。
 林助教授は「沖縄の人の率直な心情としては、地元への愛着度は高いが、日本人という意識も根付いている。今後、政府の政策、特に基地政策がどのように改善されるかによって、独立に対する意識も変わってくる可能性がある」としている。



独立希望が本当に25%もいるのかも、検証が必要だと思います。
そもそもこのアンケート自体が
先日このブログでもとりあげた中国国籍の大学助教授(当時)によるものですから、
本当に信頼できるアンケートなのかどうか。
まあ、それはちょっと置いておいて。

琉球新報は過去に自らこのアンケート結果をを報道しており、独立希望は25%という事実を確認しているはずです。
数字のねつ造が実証できる立場にありながら、なぜ県民に対して「独立派は75%」
などという誤ったプロパガンダ報道を行ったのでしょうか。


ニュースソースになった環球時報の記事はこちら
http://opinion.huanqiu.com/roll/2010-09/1112184.html

(自動翻訳)

<唐天鳳:日本は釣魚島は中国についての話をする資格が>

日本で製造して期待していないその場合管理釣魚島の国内法
  注意してください日本軍は中国の地図が占有する1879前沖縄:中国は、英国の独立した裁判所のあつた琉球王国を中国に直接、東シナ海単独でのそれは外の日本。 釣魚島は、日本が、または分離されたことにより、複数の大陸の、エッジキロ1000シェルフに琉球、中国、との間の深いも全体3000メートル諸島の所有権、琉球海溝かどうかの地質構造、歴史、国際海洋法の沖縄と要件の両方に依存しない。 無駄側政府はを通じて日本の場合でも、琉球列島釣りに苦しむも。 キーは資格は"日本の沖縄がされていない中国海問題の領土"ではなく、日本と東アジア諸島釣魚私との対話を!

 本土裁判所およびその他の子会社国と琉球王国の関係は別のは、その国の国民福建省、浙江省、台湾、沿岸地域の住民、そして祖国だけでなく、同じ血液、言語である、最も言葉はすべて、機関、システム、中国本土です完全に裁判所に一貫性のある。 しかし、彼らは本土の裁判所の一部であり、完全に政治的な裁判所に依存して忘れてはしなかった。 場合でも、1つの側面、または希望のポートの成長は、裁判所のシール郭王。 歴史的な記録に、自分の歴史に加えて別の琉球列島に大陸から渡って住民のイギリスの一部によると、そこに隋唐のキャンプ中に裁判所の職員の一部です。 我々は例として、今日の建築イーヤン強ジンチ甲斐Faqu琉球鳴る了国は、沖縄は隋李中貿易、ディための重要なウィンドウとなり、魏は、管理要求政府には、その建設を開発、隋英沖縄をサポートします。 また、熟練した職人を募集して福建省南部の特に強力な政策と財政支援に加えて、沖縄に建物の中に参加に送られます。 時間のほとんどは、36の民族の姓の家族に2,000人以上の台湾人を送信します。 彼らは公式の派閥のスキァ
襪凌諭垢鮖�辰討い襪里如��涯沖縄住民が台湾の誇り、命名された。

  日本は、沖縄は長い切望、常に沖縄に自国の領土に、かどうかは、攻撃的な薩摩藩、または日本の海賊、嫌がらせしたかったのです、琉球王国は揺るぎないされています。 明治維新は、日本が国力に、実際に東京に提出する、日本で彼を強要する王沖縄の拉致、提出にそれをすることができなかったに依存した。 1879年3月日本軍占領下の沖縄の後は何もしないでください。 清宮廷で後続の交渉、清政府は沖縄の領有権を転送します。 日本は沖縄の主権移譲の契約のいかなる形式の署名を拒否しながらしかし、皇帝と李は沖縄の日本アウトを強制的に様々な手段、日本の使用を非難、強硬姿勢を取った。 いくつかのルアンGutou日本のその言葉を購入するが、しかし、日本は最高の間にある場合、Liは東シナ海沖縄"私の盾は、当社の戦略的安全保障"危うくするどのような批判を上回る。


  "無条件降伏のは"よると、日本の敗戦は1945年、"カイロ宣言"と"ポツダム宣言"は、日本からのすべての不法占拠からして取り下げ、また、領土、戻りに自己の琉球。 サイトは米国で米国1971の関係を外交設立され、米国は心配している中国の後に沖縄への主権が返される軍事場所で基地に基地の軍事的プレゼンスが日本、米国確実にその機会沖縄の下に管轄力を米国に置き換えます。 当時、米国は台湾と外交関係を断絶外交していない、中華民国政府が)は米国を繰り返し説明し"に属していない(これは主権は、米国、日本への主権の転送をしていないが、日本はそれの管理を引き渡される"と述べた。


  誰が、米国の決定を、人々は琉球広場の中心に集まった数万人の泣き覆すことができないうち、日本の侵略を駆動することを誓ったした。 30年、独立日本の闘争の追放を停止しません。 3月4、2006、沖縄住民は、人口の75%の独立に賛成、回復と中国の独自の交流。 独立のために残りの25%、日本の起源のために、わけではありませんが、また、自治を支持した。


  これは番組は日本では正当性を沖縄で話すことです。 唯一の方法は法的地位を得るために、中国政府と中国の問題で合意、沖縄琉球中国詐欺の認識への統制が署名交渉している。 なぜ東シナ海の油田の問題は、継続的なトラブルに釣魚島の所有権は、目的は、避けるには、主権と境界協定沖縄の人々を中国政府に交渉のテーブルにプッシュせる理由は、署名した。 東シナ海の油田と釣魚島の主権も認識が中国に、として、中国と日本政府は1つの条約に署名した長期に属する場合は、認識に等しい主権の境界を超えている日本、沖縄に属します。 沖縄の日本の占領は、抑制を必要となる独立した琉球の人々のための正当な根拠がない。

 日本政府を接地何で沖縄の境界については、東シナ海にし、釣魚島の所有権を私たちに言ったの? 私の釣り方基本は、漁師も私をキャッチ何! 唯一の歴史的な根拠は、沖縄に侵攻、沖縄を占領した。 日本は侵略のような妄想中で具体化しなかった現実の試み永遠に海に私たちのアクセスを遮断するになると、私たちのドアを海につながる閉じられない! ▲(研究所商務省日本の専門家のです。)


日本開催の会議も延期=中国

2010年09月20日 | 中国問題
時事通信 9月20日(月)23時48分配信

 【北京時事】新華社電によると、アジアの包装業者でつくるアジア包装連盟の石万鵬会長は20日、漁船衝突事件を受け、東京都内で開かれるアジア最大の包装見本市に際し予定されていた「アジア包装会議」を延期することを明らかにした。
 会議は来月5、6両日に開催予定だったが、石会長は、事件で中国漁船の船長が日本に不法に拘置され続けており、両国の往来に深刻な損害をもたらしたとして延期を決めたという。

 

中国の対日措置 「円高への誘導」「資源の輸出制限」などの案

2010年09月20日 | 中国問題
中国による日本「いじめ」がエスカレート。


2010/09/20サーチナ

 尖閣諸島(中国名:釣魚島)海域で発生した中国漁船衝突事故で、日本が中国漁船の船長を逮捕・拘置していることに対し、中国外交部は19日、「日本が今後の拘置を継続するならば、わが国は対抗措置を講じる」と発表した。

 環球時報が中国の各種専門家に対し、「対抗措置の内容」について取材を行ったところ、「円の買い進めによる円高」、「エネルギー資源の輸出制限」などといった回答が寄せられた。

 中国の軍事戦略家である彭光謙氏は、「中国が打ち出した閣僚級交流の停止は始まりに過ぎず、本当の効果を望むならば、対抗措置を強め、真っ向から対立すべきである」と主張した。彭光謙氏は案として、東シナ海ガス田の共同開発に関する交渉を無期限に延期、もしくは完全に取り消すことも考えるべきであると述べた。

 一方、中国社会科学院の馮昭奎氏は、「日本に対して、もっとも有効な対抗措置は、中国が円を買い進めて円高をもたらすことである」と主張。円高への誘導は、レアアースの輸出制限や中国民間人による日本製品ボイコットなどよりもはるかに効果があると述べた。

 また、ほかの専門家からは、「エネルギー資源の輸出制限」や「日中環境保護協力協定の停止」などといった対抗措置案があがっている。(編集担当:畠山栄)

中国、多方面で日本への報復検討…尖閣衝突

2010年09月20日 | 中国問題
読売新聞 9月20日(月)20時53分配信

 【北京=佐伯聡士】尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の日本領海内で起きた中国漁船衝突事件で、逮捕された中国人船長の拘置延長が決まったことを受けて、中国の胡錦濤政権は、経済、軍事、外交の各分野で具体的な対日報復措置の検討に乗り出した。

 船長の釈放が実現するまで、タイミングをはかりながら、報復措置を次々に打ち出し、「対日圧力」を強めていく方針だ。

 関係筋によると、胡政権は9月中旬に内部の対日工作会議を開いた。その場では、事件の長期化に備えて、経済、軍事、外交の各方面での報復措置が選択肢として挙がったという。

 経済面では、旅行社の訪日ツアー自粛、国家観光局による訪日渡航自粛勧告などが検討されている。いずれも、事件発生当時、国土交通相として海上保安庁を主管し、中国で「対中強硬派」とされる前原外相に対する圧力強化を狙ったものとみられる。実施されれば、中国人観光客で潤う日本には大きな打撃となる。

日本が沖縄「不法占領」 中国紙に研究者論文

2010年09月20日 | 沖縄を守ろう
沖縄では一部に、琉球独立運動があることは知っていますが
住民の75%が独立希望というのは、おかしいですね。
沖縄タイムスや琉球新報が毎年行っているアンケートでは、
独立に賛成は25%、反対は75%で、逆の結果が出ています。
この論文は何を根拠に、独立派が75%もいるとしているのか。

また、その論理をあてはめるなら、
チベットや東トルキスタンの独立も認めなければなりませんね。
彼らの大部分は、漢民族ではないし言語も別。
住民の大部分は、中国からの独立を望んでいます。

   ◆

2010/09/20 琉球新報

【北京共同】19日付の中国紙、環球時報は琉球は明治政府が19世紀末に清国から奪い取ったもので、日本政府は今も沖縄住民の独立要求を抑え込んでいるとの趣旨の署名入り論文を掲載した。
 中国大陸に近い尖閣諸島(中国名・釣魚島)については中国領であることは明白で「日本には中国と話し合う資格もない」と結論付けている。
 筆者は在日中国大使館勤務経験がある商務省の研究者、唐淳風氏。論文ではかつての琉球王国住民の大部分は福建省、浙江省、台湾付近の出身で、言葉も制度も中国大陸と同じだったと断言。
 1972年の沖縄返還に関しては、米国は中国に返還すれば、中国の軍事基地になると懸念して日本に引き渡したとし、返還後も沖縄では独立闘争が続き「住民の75%が日本からの独立を望んでいる」と主張。
 尖閣諸島や東シナ海ガス田の問題で「日本が絶えず騒ぎを起こす」目的は中国政府を交渉のテーブルに引き込んで日中境界線を引き「沖縄占領の合法性を得ることだ」としている。

尖閣漁船事件 組織的な背景を解明せよ

2010年09月20日 | 中国問題
2010/09/20産経新聞

 事(こと)は日本の主権にかかわる。安易な処理など許されない問題だ。

 沖縄・尖閣諸島(石垣市)付近の日本領海で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件で、検察当局が公務執行妨害容疑で取り調べている中国人船長の勾留(こうりゅう)期間延長を裁判所が認めた。

 検察当局には、国内法にのっとった厳正な捜査によって勾留期限の29日までに立件するよう求めたい。

 東シナ海の石油や天然ガス資源が確認されてから尖閣諸島の領有権を主張し始めた中国政府は船長の即時釈放を要求する強硬姿勢を続けている。東シナ海のガス田共同開発をめぐる日中両政府の条約締結交渉の延期を通告したのに加え、ガス田の一つに掘削用のドリルとみられる機材を搬入する新たな圧力もかけてきた。

 前原誠司外相は、中国側の掘削開始が確認されれば「しかるべき措置をとる」と言明した。当然である。日本単独での試掘や国際海洋法裁判所への提訴といった対抗措置を念頭に、毅然(きぜん)とした姿勢を示すべきだ。

 日本の司法が外国からの政治的圧力の影響を受けてはならないのは言うまでもない。それにもまして日本政府として解明しなければならないのは今回の中国漁船衝突事件の背景である。単に違法操業の範囲内でのみとらえるわけにはいかない。

 尖閣諸島海域では中国漁船の領海侵犯が急増している。海保によれば、事件発生当日には160隻ほどの中国船籍とみられる漁船が同海域で確認され、そのうち約30隻が日本の領海を侵犯していた。これらの船舶がすべて漁船であったのかも問題視すべきだ。

 海洋権益の拡大を狙う中国は海軍力の増強によって実効支配をめざす海域を広げる動きを加速させている。南シナ海では中国の漁船団に武装した漁業監視船が同行するのが常態化し、今年6月には中国漁船を拿捕(だほ)したインドネシア海軍艦船と交戦寸前の状態にまでなったという。

 尖閣諸島での事件は中国がこうした強引な手法を東シナ海にも広げてきたことを示している。

 米政府は、日本の施政下にある尖閣諸島を「日米安保条約の適用対象」とする立場をとる。日米両政府が情報共有を密にし、組織性が疑われる事件の背景を徹底的に解明する必要がある。

試される菅総理。過去の「沖縄は独立したほうがいい」発言

2010年09月20日 | 防衛
矢内さんのブログでは「中国は菅総理を試している」と書いてありますが、
菅総理は、実は神仏に試されているのだと思います。



矢内筆勝ブログより転載

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

やない筆勝の Hot Information

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛


19日付の中国紙、環球時報は琉球(沖縄県)は明治政府が19世紀末に清国から奪い取ったもので、日本政府は今も沖縄住民の独立要求を抑え込んでいるとの趣旨の署名入り論文を掲載しました。環球時報は、中国共産党機関紙「人民日報」が発行する国際問題専門紙です。ですから、中国共産党の主張をそのまま掲載するメディアと見てよいでしょう。

現在、尖閣諸島の領有権を主張して強硬姿勢に出ている中国が、一気に「琉球独立」に踏み込み、沖縄属国化という野心をあらわにしてきました。

前原新外務大臣の手腕に期待が寄せられますが、それ以上に注目されるのが菅総理の反応です。
中国は菅総理の出方を試している可能性があります。
菅総理は、副総理・国家戦略担当相だった昨年9月の政権交代直後、民主党の喜納昌吉参院議員に対し、「もう沖縄は独立した方がいい」 と語っていたことが明らかになっています。たった1年前の発言です。

中国が主張する「琉球独立論」に対し、菅総理は「沖縄は日本国の領土であり、沖縄県民は日本国民である」というメッセージをしっかりと発し、政府は日本国民の生命・財産・安全を断固として守り抜くと、宣言していただきたい。

そもそも、国家解体論者が総理や内閣の要職にあること自体が矛盾しており、日本を次々に襲う国難の根本原因となっているのです。いつまでも市民活動家や野党気分でい続けることは、もはや許されません。党是の修正も辞さず。

菅総理は、先日の代表選における演説で、肝心の国防問題・安全保障についてはほとんど言及せず、避けてとおりました。
しかし、もはやこの踏み絵から逃げることはできません。政権与党の自覚と責任を持ち、自分の国は自分で守る、尖閣諸島を含む沖縄は日本国固有の領土であるという、総理大臣として当たり前のメッセージを内外に発信するべきです。