goo blog サービス終了のお知らせ 

学芸員のちょっと?した日記

美術館学芸員の本当に他愛もない日記・・・だったのですが、今は自分の趣味をなんでも書いています

真夏並みの

2008-07-04 19:51:05 | 仕事
暑さでした、今日は。戸外へ出ると、汗がどっと噴出し、不愉快なこと極まりなし。今はうってかわって、北風が強く吹いて、大変気持ちの良い時間帯。私は暑さには強いものの、強いだけで、不愉快なことには変わりないのです。ああ、真夏が近づいている!

「入館者数が減っている!」

と朝から落ち込むような美術館での話題。昨年の同時期と比べて、やや入館者数が落ちているのです。一般論として、いくら画期的で、学術的な意義のある展示であっても、トップは数字で判断するわけで、入館者数が落ちればどうして落ちたのだという話になるわけです。こちらも意義のある展示を行いました、と説明しても、数字に勝る説得力はなかなか持ちえず。そこが苦しいところであります。逆に言えば数字ほど強力な材料はないので、そこをなんとかおさえて仕事に臨めればと思うのですが。

どこの博物館、美術館もなかなか入館者数があがらずに四苦八苦している現状。入館者数を上げるだけの展示に終始してはなりませんが、しかしやはり心にひっかかる本日の出来事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする