goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

カープがないと、何をしていいのかね??

2018年10月23日 06時24分12秒 | Weblog


  昨日いつも行く定食屋さんに行くと

  「お姉ちゃんが土曜日の切符を持っていたんよ

   お姉ちゃん、土曜日は茫然じゃった!!

  とても楽しみと興奮度が上がっていたんじゃがねえ・・・」

  やっぱりカープの話題が始まった~~~

  でも、ソフトバンクの話になると

  「あの打線は!!!!」

  私もそう思うが、勝てるのかね

  カープ野球、守って・打って・走りぬく

  やはり、原点に戻ろう

  ドラフト会議が25日にあるが

  カープは誰を狙っているのかね

  これも、ちょっとドキドキするねえ~~

崇高な朝日を新聞で見た!!これは凄い~~

2018年10月22日 06時31分24秒 | Weblog


  まずはこの写真を見てほしいです~

  

  神社の真ん中に「朝日が」輝いている

  こんなことってあるんじゃね~~

  記事によると「10月と2月の朝2分間」

  こんな朝日が神社の真ん中に光り輝くシーン

  神々しい、写真を見るだけでも震えてくる

  すごいね、これは!!!!

  場所は、福山・吉備津神社

  神社の「正中」を貫く朝日の輝き

  806年創建、福山藩主水野勝成が再建(1628年)

  「文書は残っていないが、勝成は差し込む光も

   考慮して本殿を造ったのではないか」と想像するとあった

  これは、本当に崇高・神々しい

  今日はいい朝になった~~~
  

ブログを書くのを忘れてた~~

2018年10月21日 20時57分15秒 | Weblog


  カープの相手が決まったね~~

  「広島VS福岡」になったあああ~~

  ソフトバンクとの日本シリーズになったね

  西武よりやりやすい感じがする

  柳田はやはり「すごい!」

  27日が待ち遠しい

  広島の街は「待ちに待った日本シリーズ」に大爆発じゃろうねえ

  今日は競馬の「菊花賞」で友達の言うとうりに

  「3連複」1000円を買ったら

  なんと、1万6千円の配当

  これは、幸先がいいねえ~~

  

チェックメイト(王手)!!信じられん強さのカープじゃあ~~~

2018年10月19日 06時45分22秒 | Weblog


  試合前は、ジョンソンと田口だから

  簡単にカープは田口を打ち崩すと思っていたが

  昨日の田口は「去年」の田口に戻っていた

  点差は0-1で重々しい雰囲気

  ジョンソンもいい配球で投げる、気迫も見え、

  3塁小窪のナイスプレーに思わず拍手したよ~~

  好投の田口が代わった

  「逆転のカープ」を予感した

  

  大声援が球場内に湧きおこる

  「新井」が登場

  

  8回の裏に、新井の気迫がこもった球は同点打じゃあ~~

  そしてまだ続く

  菊池が打ったあ~~~

  ホームラン

  

  球場は真っ赤な声が響き渡る

  なんだか、日本シリーズを見ているみたいな感じゃあ

  

  もう、今日決めよう~~

  日本シリーズへ行くぜ!!!!

  

ドデスカデン!!初戦を取った~~~~~

2018年10月18日 06時32分13秒 | Weblog


  失うものは我々には何もない、と言って乗り込んできた巨人に

  少しの説得力と、去年のDENAのことがあるので「不安」な気持ちもあったが!!!

  1回表の坂本のヒットに「ギョッと」させられたが

  2番田中の弟をダブルプレーに打ち取り「ホット」したよ~~

  1回の裏、田中の四球の次は菊池

  当然バントかと思ったが「ヒットエンドラン」で

  1塁3塁になった、ここで丸

  セカンドゴロで、カープは「1点」先取!!!!

  試合の山は、4回の裏

  丸が1塁に出て、鈴木誠也の出番じゃあ~

  打った瞬間ホームランと思うほどの完璧な当たり

  

  

  これでほぼカープへ勝利の女神がほほ笑んだねえ~~

  スタンドは、驚喜の乱舞状態じゃったあ~

  

  「先制・中押し・ダメ押し」

  カープのスタイルが戻ってきたね~

  今日はジョンソン

  また行ってみよう~~

  「打って、守って、走って」勝つカープの野球を今日も見よう~~

いよいよ、さあ~~始まる「日本一へのステップ」

2018年10月17日 05時56分17秒 | Weblog


  昨日は、サッカーの試合を見ていた

  広島で、サンフレッチェの監督森保は

  やはり、なぜか応援したくなる~~~

  ウルグアイは、世界5位、監督は71歳

  勝てるわけはないと思いながら試合を見ていたが

  6-4の割合で、日本がボールを回していた

  そして、信じられんシーン

  南野がゴールを決めた

  日本が1-0

  まだまだ、これは偶然かと思って見ていたが

  ボールの支配率が、7-3ぐらいになって

  またゴールを奪ったのにはびっくりしたよ~~

  

  試合は、4-3で日本の勝ち

  信じられんねえ~~

  森保が、メモを取っている姿

  100円くらいのメモ帳だろうが、貴重なメモになるんじゃろうねえ

  今日の新聞はもちろんカープ

  

  

  

  

  テレビの放送欄は

  「新井を応援できる幸せ!うれし涙で有終の美を飾る」

  まあ~~凄いことが始まる日になったねえ~~

パリーグのCSは「西武とソフトバンク」決定~

2018年10月16日 06時44分19秒 | Weblog


  いよいよ明日からじゃね~~~~

  ソフトバンク対日ハムの試合は

  4回ノーアウト1塁2塁の場面での日ハムが「0点」で終わった

  ここが勝負の分水嶺じゃったね

  

  どちらもホームランのアーチ競争

  これではソフトバンクの勝ちじゃろう

  「熱い男」の松井のホームランはこの試合を決定点けるシーンだった

  そしていつものポーズをすると、観客も同時に「同じポーズ」をする

  このシーンには思わず笑っちゃったよ

  サア~我がほうも「巨人」を迎え撃つ

  明日から始まる「熱い広島」

  大瀬良・丸・鈴木誠也が大車輪をする姿を思う

さあ~~相手は決まった「巨人」じゃあ!!

2018年10月15日 06時25分54秒 | Weblog


  あの強力打線のヤクルトが「なすすべなし」

  青木のいないヤクルトは・・・

  大きい存在なんだねえ~青木は

  巨人は「人が変わったような」と言う表現がぴったり

  初戦を取ったのが大きかったね

  だって、次は菅野じゃもんね

  

  完全試合?!

  そんな雰囲気でゲームは回を重ねる

  終わってみれば「ノーヒットノーラン」

  すごいね、これは~~~

  これで面白くなってきた

  カープの強さを全国にアピールするいい場面じゃあ~~

  高橋由伸にも「監督辞任」への花を持たせよう

  10月17日から「熱い・熱い」広島が始まるよ~~

  CS突破の快感を体感しよう~~~~~~

2018年度「明治大学フェスタin広島」開催、秋晴れ~~~

2018年10月14日 09時26分24秒 | Weblog


  昨日の打ち合わせ「前夜祭」で大いに盛り上がり

  家に帰り、これを書いた~~

  

  「祝!!明治大学」

  入学 平成三十年四月

  何枚コピーしたのか忘れたぐらいにねえ~~

  開催時間の始まる時間にドキドキ気分

  去年は「118人」

  今日のこの日は、何人かと思いつつ

  受付に立つ、エレベーターの音に耳を解き澄ませる自分

  「いやあ~来た来た!!」

  早速、明治の来場記念プレゼントを渡すと「嬉しそうな」17歳・18歳のj顔が新鮮

  

  

  案内会場に行ったら「熱気」ムンムン!!

  本人と、お父さん、お母さんもモットヒートアップの気持ちが伝わってきた

  

  

  「来年は何学部?」と聞くと

  「建築ですと」はっきりと言う女の子

  また、「来年は何学部と言うと?」

  明治の政経は偏差値」が高いんで迷っています・・・

  「経営・商学部???」

  「なにがやりたいん?」と聞くと

  「経営企画がやりたいんです」というはっきりとした返答に
  
  「新鮮さ思いと、目線」目の強さを受け取った

  

  政経学部のメッセージを見ていた女の子に

  「政経に行きなと、私も政経だからね~」

  と言ったら、ビックリされ

  こんな表情の「顔」を見た驚きに

  むしろことらのほうがビックリしました~~

  「明治大学」は凄いんじゃね~~

  明治には関係ないんじゃが

  「カープ女子」にこれをプレゼントしました~~~

  

  

  これは凄く受けたね~~

  ヤッパリ広島は「カープ女子と明治」ジャネ~~~

  122人になっったよ~~~~~

  来年の四月は「わが明治の後輩たち!!

  振れ~振れ~明治

  振れ~振れ~カープ