てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

明治大学マンドリン、チケット販売~

2011年01月18日 05時49分50秒 | Weblog



    本当に寒い
    雪は見ていてきれいだが
    朝の通勤時には道が凍る

    下ばかりを見て歩いて
    ふと空を見上げると

    

    寒くて空気が澄んでいるのか
    朝日がきれい

    だんだんと、明治のマンドリンのチケット
    頭の中に占めるようになった~

    この前、名前も知らないが売込みで
    ツーショット

    

    人を見たらチケットに見えるようになってきた

    手紙攻勢も始めないといけんね~

    

    3月12日まで時間がないのだ
     
    がんばろう

忙しかったあ~~金・土・日

2011年01月17日 05時47分43秒 | Weblog




    金曜日は山根先生の家で
    お茶を頂いた

     清涼感

    5時過ぎに行って
    10時頃まで朱子学の話やら
    いろいろ談論の花が咲いた
    楽しかったね

    土曜日は、母親のところへ行き
    明治大学の話をした

    分っているのかどうか分らないが
    とにかく、明治の単語には反応があった

      安心

    安岡先生に山根先生のことを紹介する
    手紙を書いた
    「南学」の本を8月までに明徳出版から
    本を出されるので、叱咤激励の一筆をと思い・・・

    昨日は私の誕生日
    朝から「広島師友会」+新年会
    雪が降る中、窓から見る雪はきれい~~

    ここは広島東区民会館
    和服を着た踊りの会のお嬢さんがいたので
    早速、写真を一緒にツーショット

    もちろん、明治のマンドリンのチラシを配る

    階段を下りていたら、「文教大学」の
    可愛い女子大生が二人いたので
    名刺とチラシを渡し、マンドリンの宣伝

    忙しいねえ~

    新年会の会場に行き
    みんなの今年の夢を一人づつ発表

    みなさんそれぞれの夢を
    明るい声で発表されていた

    之もまた楽しからずや

    家に帰ると、東京の皆実の19期
    藤井君から電話

    広島の19期を紹介してくれたので
    すぐに電話したが、忙しいので
    手が取れないとの事であった・・・

    まあ、ボチボチやろう

明治大学+皆実高校~

2011年01月14日 05時58分13秒 | Weblog




    昨日は、昼から会社を休み
    明治大学の後輩に江田島で収穫した
    みかんを届けに行った

    それというのも、この後輩は
    人柄が良く明治の「火曜会」で
    私がその後輩のために「江田島みかん」を
    持って行ったが、出席した先輩・後輩に
    ほとんど全部配ってしまったから・・・

    皆実高校の当番幹事のアドバイスの件が
    あったので会う事にした

    

    丁度昼間だったのでラーメンを食べながら
    ミカンを渡した

    やはり、うれしそう
    江田島「活学」も捨てたモンじゃないねえ~

    彼と別れて、明治の先輩の紹介で16期の皆実高校の
    方に会うことができた

    吉田拓郎先輩の期にあたる
    とても親切で、皆実高校の同窓を身近に感じた

    たくさんの励ましの言葉と
    たくさんの資料を頂いた

    2月5日の我々の19期の集まりで話ができる
    そう思っていたら、別れたあと明治の先輩から
    今度は17期の先輩を紹介してもらえる事になった

     ご縁の花が
     いっぱい開く
     ありがたい

明治大学、火曜会 広島駅伝とマンドリン~

2011年01月12日 21時27分06秒 | Weblog




   今年初めての明治大学火曜会~
   「新年明けましておめでとうございます!」

   と言う挨拶などはさておき
   「3月のマンドリンを成功させよう~」

   ハイハイ~ 

まあ~飲んで語ろうよ!

   

   マンドリンもそうじゃが
   1月23日の広島駅伝も大切なんじゃがと言う話で
   私は例年通り、朝8:00宮島口集合になった~~

   その話も済むころ
   後輩の女性が来たら
   また、3月のマンドリンの話が
   盛り上がる!!!!

   

   頑張らにゃいけんねえ~ 

   そこで、明治の先輩にチケットの話で電話した

      ナント
      8枚のオーダー

   これで10枚になった
   この金曜日に10枚の人がいるので
   会うことになっている

   まだまだ一杯の人が
   応援してくださる予感がする

     嬉しいねえ~


江田島「活学」第7弾

2011年01月11日 05時57分30秒 | Weblog




    よく晴れたポカポカ日和

    今日は「紅八朔」の収穫がメインの仕事
    袋かけはいやだったが、収穫は楽しい

    今回は9名のメンバー
    1時間くらいすると、みんな沈黙

    取っても取ってもあるのだ~

    最初は高いところの八朔も取っていたが
    1時間も経つと、高いところは無視

    箱にして100箱目標ということだったが
    たぶん、100箱はクリアしたんだと思う

    もうこのへんで「すっぽん」の話題を出して
    作業終了の雰囲気を作ったが「失敗

    皆さん、黙々と収穫作業・・・

    しょうがないので、私も再開

    12時になりやっとのことで!
    作業終了

    さて、すっぽん鍋へ

        


   すっぽんの新鮮な姿はおいしそう

   すっぽんの血から飲み、いよいよ鍋~
   なんだかんだと言いながら
   ビールで乾杯

   作業の後のビールは美味しい

   鍋が煮えてきた
   ここは部谷の自宅だから
   ユッタリできる~

   美味しいこと
   たっぷりすっぽんのコラーゲンを食べ
   皆さん満足

   いい一日だった

今日は江田島ですっぽんの雑炊!

2011年01月10日 07時45分21秒 | Weblog




    今日は、まだ休み
    成人の日だそうだ

    成人の日はやはり
    1月15日じゃないとねえ~

    なんでか?
    私の誕生日は1月16日
    前日の華やかな成人の日の次の日
    町の賑わいがアッサリと消えた雰囲気の日

    それに加え1月16日は親鸞上人の
    亡くなられた日で「殺生をしない日」
    「おたんや」といわれている日で魚がない

    成人の日の賑やかさをよく覚えている
    私にとっては、成人の日は1月15日じゃないと
    私の誕生日の記憶が実感できんねえ~

    さて、今日は今から江田島に行く
    少し曇りで寒いが
    また、皆さんの温かい顔を
    思い浮かべるとワクワクする

    人とのふれあいが出来るのは
    本当にいいものジャね

「広島こども論語塾」第2回~

2011年01月09日 18時09分14秒 | Weblog



    今日は、昨日からどうしようかと
    寝るまで思っていた「こども論語塾」
    想定した話は、「為政第二」の
    「北辰」という言葉があったので
    去年の「龍馬伝」と「坂之上の雲」
    これは、子供も見てると思ったので
    龍馬が江戸に行って習った千葉道場の
    「北辰一刀流」から話を始めようとしたが

    そんなの知らない!と言われ
    私の台本が狂ってしまった

    そこでは、論語から取られた名前を
    紹介しようとしてたんだがねえ・・・

      山縣有朋  朋遠方より来る有  友朋(学而第一)
      伊藤博文  君子は博く文を学び 博文(雍也第六)
      秋山好古  君子は古を好み   好古(述而第七)

    この話をしようとしてたんですがねえ~~~

    まあ~いいかあ

    だから、今日は「七草粥」の話をした
     
     せりなずな 御形はこべら 仏の座
          すずなすずしろ これぞ七草
       南北朝時代 四辻の左大臣 四辻喜成

    まあ~今日はこれで話が出来たんじゃないかね
       
    今回は新しい人は3人
    明治の後輩グリークラブの坂本君
    再就職活動でお世話になった高橋さん
    海賊さんの朋、片岡さん

    ボチボチ面白くなりそう
    来月が楽しみじゃね

メールが届かないとの電話が・・・

2011年01月07日 05時47分43秒 | Weblog



    去年の暮れから続けて3件
    私の名刺上のメールアドレスに
    送信したが届かないという電話が

    久しぶりにメールを開けてみると
    受信メールで一杯状態

    メールの中味は「競馬裏情報」が多かった~
    こんなメールを届かないようにするには
    どうしたらええんじゃろ

    ともかく、全件削除したら
    リクエストのあったメールが届いた
    ホッとしたねえ~
    こりゃあ毎日いらないメールを削除しないといけん

    やっと来たメールは3月にある明治大学マンドリンクラブの
    チケット販売の会議招集だった

    わたしもそろそろ販売活動をしないといけんネエ~~

    昨日家に帰ると、江田島の部谷さんから電話
    「広島こども論語塾」にお孫さんの長男のほうが
    塾の模擬試験で行けなくなり次男のソウ君(小学校1年生)
    だけになったとの事・・・

    こりゃあ~話す内容を変えないといけないかと
    今日はそのことを考えなきゃいけん

    でも、ホッペを真っ赤にして素読をする
    ソウ君を思うと楽しみで胸がわくわくする

    今回、新しい元こどもが二人参加する
    これも、また楽しからずや

教えるって大変じゃね!

2011年01月06日 05時36分24秒 | Weblog




    「広島こども論語塾」を始めた
    1月9日(日)が2回目になる

    この塾は東京にいたとき
    「文の京こども論語塾」の世話人をしていた
    ことで始めた経緯がある

    東京のこども論語塾は安岡定子さん主宰
    6年かけて論語を読み終えたというメールが
    届いていた、ヤッタね

    しかし6年間というと、8月が休みで11ヵ月
    ということは、66回も素読中心に季節の話やら
    漢字の話やらで教える立場にある定子さんはたいしたもんだ

    世話人だったときは、椅子を出したり
    席の誘導をしたりで気楽だったなあ~

    今回は定子さんと同じ立場
    前回、子供の目を見ると「真剣」な目

    いい加減な気持ちではいけない
    ネタをたくさん集めて
    その場の雰囲気をつかみ
    ワキタクン流でやろう

    段々緊張しだしたねえ~

職場でお屠蘇!

2011年01月05日 05時43分39秒 | Weblog




    昨日、今年最初の出勤日は
    12月の会計締めと7日の支払準備
    忙しい一日であったが~

    お屠蘇の振舞いがあった
    なんとこういう職場もあるんじゃね
    少しポーッとする

    ナニセ甘い~~
    新年の挨拶をすませ
    また仕事!
    よく働いた一日だった

    家に帰り、お屠蘇のことを思い出し
    書棚を探したら、あった

    安岡正篤先生の「天地有情」の最初
    「屠蘇喜言」というところ
    その中で、なるほどと思った箇所は

    屠には「ほふる」「ころす」の意の外に
    「別つ」という意もあるから
    病魔を屠って、あるいは身体から
    別って生命を蘇らすという意もあるので
    あろうか。P9

     屠蘇を酌むや
       酌に立ちたる 愛娘
             
    なんとも微笑ましい
    正月の一家団欒が浮かんでくる

    昔からの風習というものは
    やはり続けたほうがいいね

     情緒があるもん