過失の口実は
却って
その過失を
大ならしむ
シェークスピア
正直が一番なの

論語にも・・・
巧言令色 鮮(すくな)し仁
一度に多くのことを
しようとするのは
一度にすべてを
ダメにすることである
リヒテンベルグ
森 信三先生も
「一事一物」
一つ一つでいいの

時代を動かすものは
主義ではなく
人格の力である
ワイルド
どうか新政権の皆様方
主義ではなく
人格でお国の運営を願う

五日市駅に着くと
17:30
まだ明るく、気持ちがいい
秋の日より

しばらく歩いていると
あたりが急に薄暗くなる
時計を見ると17:40
それからどんどんという感じで
暗くなり、星が出てきた

今日の月は、三日月

チョッと黄色が強い月だった~
自然は毎日変わっている
毎日毎日、規則正しく
寒くなって、そろそろ
コートを出そうかなとか思う
私の気持ちとはゼンゼン違う
ひたすら、毎日毎日
今日一日のことを
朝から晩まで無言で
行っているんだね

やるのお~
自然君

オイラもやるぜ
毎日、これ新た(アラタ)な自分をさあ~
