わたしは「ひとつ」という言葉が好きなんです

何故かというと「不器用」だからね!
今日の土曜日、静かな時を過ごしていると
こんな言葉が湧いてきた~~

一つだけ
何事も 手に取るものも
一つだけ
聞くもの 見るもの
一つだけ
一つだけの
安心暮らし

ここで、仮名を振っていたら
「安心」を「あんしん」にするのか「あんじん」にするのかと思い
インターネットで調べてみたら

「あんしん」は一時的なもので片方に「不安」も抱えている
「あんじん」は絶対で「大丈夫」な世界とあった

「一つだけ」の「あんじん」な世界にいよう~~
これから母がお世話になっているところへ
祐輔君と鈴木誠也の「カープ坊や」を持って行こう~

皆さん、どんな顔をされるかね、楽しみジャネ



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます