goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

やはり、ジョンソンは「雨男」ジャネ・・・

2020年07月15日 15時32分26秒 | Weblog

 

 きょうは、巨人に一矢とばかり思っていたが・・・・

 雨が降り出したよう

 ジョンソンって、本当に「雨男」じゃねえ?????

 試合開催は「微妙」な雨

 楽しみにしているから、是非開催してほしいよう


明治大学「火曜会」、ひさびさだったが!!!

2020年07月15日 07時11分51秒 | Weblog

 

 「火曜会」に行こうか・・

 とも思いつつ、やっぱり「行こう~~!!」

 少し遅れて行ったが、「再会」の笑顔と声に溢れていたよ~~~

 やっぱり!!

 明治はいいねえ~~~

 2月か3月からの再会だが

 本当に行ってよかったよ

 明治OB3名

 明治父母会4名

 父母会の強さを感じるねえ~~

 ありがたい!

 来月は8月の4日だったたな

 楽しみでもあり、力つけてもらえる「明治火曜会」です


カープの西川、得点圏で533率だってさ~~~

2020年07月13日 07時54分32秒 | Weblog

 

 スゴイ数字じゃねえ~~~

 鈴木誠也が「神ががっている」と言われたが

 西川はその上を行っているんじゃないんかね!!

 堂林は、4割を続けているし

 鈴木誠也は、適時打は打つし

 どんどん勝っていこう~~~~~

 天気は雨模様・・・・

 まあ~休息も「必要」と考えよう


ド派手な中国新聞記事、19-4!!「コイ竜飲」

2020年07月12日 08時16分33秒 | Weblog

 

 本当に、何が起こったのかというぐらいだよねえ~~~~

 まずは冷静になって、記録を書いてみよう!

  ・ 34年ぶり、1回で11安打

  ・ 23安打で19点

  ・ 「みんなでつなぐ意識をもってやったのが結果につながった」

        佐々岡監督談話

  ・ 始まりは3回の表

    無死満塁で坂倉

    右前打で攻撃の のろし をあげた

    1986年以来となる1イニング11安打・9点

    1986年と言えば、私の年齢は26歳

    東京で働いていたがねえ~~~

    覚えとらんね

    でもすごいことをやったよね~

   佐々岡監督は「縁起担ぎ」で長袖のアンダーシャツをやめ

   半袖に変え「ようみとるな。ハハハそういうことよ!」

   豪快な笑い、だったという記事だった~~~~

   北別府もさぞや、喜んだでしょうねえ~~~

   さあて~、今日もやってみよう!!!!!

   もう一つ、堂林の記録がスゴイよ!!

   打率1位、414厘

   鈴木誠也が5位で365厘

   堂林は「覚醒」したねえ~~~~

   

   


白血病の北別府学、無事「退院」の記事にホロリ!!!

2020年07月12日 02時22分36秒 | Weblog

 

 よかったね~~~

 写真では、娘さんが車いすをひいて「お父さん!!」と

 そんな写真だった!

 自宅からの通院と書いてあったよ~~

 よかったねえ~~~~~~

 テレビ解説する姿を早く見たいものじゃね

 カープは馬鹿当たり!!

 19点もね~~~

 いったい誰が何点打ったやら

 分からんが、ともかく勝ち進もう~~~


カープが負けた???

2020年07月11日 07時57分53秒 | Weblog

 

 昨日は、同点引き分けと思って・・・・

 今朝の新聞を見ると

 こんなこともあるんじゃろ~

 悪いところを見ても、考えても、探しても

 それは~いろいろあるじゃろうが!

 いいところ、ヨカッタ探しをしようよ~~~

 我が明治の後輩、森下は「登録抹消」と出ていたが

 彼は本当に「いい顔」してると思う

 顔が、光っている~~~

 頑張れ!!!!森下