星コト☆カフェ

仕事も美味しいご飯も楽しみたい♪和食が大好きな星キョンの、頑張りすぎない1汁3菜のごはん日記です♪

明太子パスタ と残りカレー de カレー ドリア♪

2007-12-13 | パスタ

九州に住む友人が、博多の明太子を送ってくれたのでパスタにしました

最初はやっぱり、熱々のご飯にそのまま乗せて
うわぁ!美味しい~。さすが名産!粒の一つ一つがしっかりしてて感動♪本当に本当にありがとう~~~♪
こんなにオイシイ明太子。火を使わずに調理したかったので、パスタにしました。
いつもの明太子パスタより、もっと美味しくて最高でした

明太子やたらこのパスタは、お店より家で作るほうが美味しい気がします♪

コクの隠し味に、今回はアンチョビを使いましたが、昆布茶でもおいしいです~。

明太子が少し古めかな?という場合は、レモン汁を多めに入れると臭みも0ゼロですヨ。

昨日の残りのカレーは、カレードリアにチェーンジ。
ご飯と残りのカレーを混ぜて耐熱皿に入れ、ホワイトソースとチーズを乗せ、オーブンで焼けば出来上がり♪簡単デス。

明太子パスタ レシピ

~材料(二人分)~

細めのパスタ 240g
明太子 80g
バター 30g
アンチョビ 1切れ(または昆布茶)
レモン汁 小さじ1 (臭みを消す場合は大さじ1)
刻み海苔 適宜

~作り方~

  1. 明太子は、薄皮を丁寧~に包丁の反対側等で、そぐように剥がし中身を取り出す。パスタを茹でるお湯をお鍋に沸かしておく。
  2. 大きめのボールにバターとアンチョビを入れる。
  3. パスタを茹でるお鍋が沸騰してきたら、2のボールに入ったバターを、鍋の湯気を使って溶かす。湯せんにしてもok♪パスタを茹でる。
  4. 3に明太子を入れて、アンチョビを切るようにしてよく混ぜる。ゆで汁大さじ3とレモン汁を入れて更に混ぜる。
  5. パスタを4のソースに絡めて出来上がり♪きざみ海苔を添えて。


よかったら応援クリックを~~♪

 

ありがとうございます。エネルギーになります♪

 

以前にすごく嬉しい事件(?!)が起きました!

2年くらい前から、植物性or石鹸シャンプーを使っています。
結婚してからは旦那サマも使うようになり、その1ヵ月後。
事件は起きたのです。(←大げさ笑)

「朝だけは、鼻炎の症状が出るんだよなぁ。。」と毎朝、鼻をかんでいた旦那サマ。
気付いたら、その症状がピタッ!。。。と止まっていたのです!!
植物100%のシャンプーを使ってそれから1年、今もかわらず朝はスッキリしているようです。

合成界面活性剤が、人体、特に弱い部分の生殖器や脳に届きやすく、人体によくないとは知っていました。
でもこんな身近で、反応を目の当りにし、本当なんだぁと実感!
そして、植物性or石鹸シャンプーにしてから妊娠した知人が2人。偶然かもしれませんが、あなどれません♪

植物系でも100%でないとダメです。
植物の成分が少し入っているだけでも、植物性シャンプーとなっていますから注意★

以前会社の先輩から「”PG”という成分がよくないらしいよ~。」と聞いて、帰宅して即効チェックしたら、洗剤関係・はみがきに入りまくりです。
また上の写真は、試供品で頂いたシャンプー。
ラウリル硫酸塩も要注意みたいです。

水と油は基本的にはドレッシングのように混ざりません。
それを混ぜ合わせる事を乳化といいますが、その工程で界面活性剤は使用されます。簡単だしコストダウンですし、見栄えや使用感がいいので、どうしても使用されてしまう事が多いです。
”ミネラルオイル”と表記されていても、鉱物油のこともあるそうです。疑いだしたらキリが無いのでほどほどです。

超!敏感肌で、探究心のある、お料理教室の先生が、高級化粧品からCMしていない会員制の化粧品まで、試しに試し、とあるスーパーリーズナブルな化粧品にたどり着いたそうです。
市販のリップクリームでも荒れていたのに、あれは合うの~~とのこと。
今は敏感肌とは思えないくらい美肌なのです。

教えてもらいパンフを見たら、驚きの安さ★「余計なものが入っていないほうが、逆にいいみたい」と言ってました。
ワタシも敏感肌なので、色々試しましたが、今の化粧品が終わったら、早速コレも試してみようと思います。
ちなみにファンケルではないですよっ。後日のレポートをお楽しみに~



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^-^)ノこんばんわっ☆ (エイジレス美人の作り方★NANA)
2007-12-13 21:58:14
(*^-^)ノこんばんわっ☆
明太子パスタ!
私も超大好物ですよ♪
うちも本場九州の明太をよく食べていますが、
こちらのスーパーで売ってるのとは格段の差ですよね!

残り物のカレーをドリアにしちゃうなんて、
さすが星キョンさん、おしゃれ♪
うちはカレーの次の日は、
また少しおだしや醤油とかカレー粉入れて作り直して
カレーうどんが定番です^^;

アレルギー鼻炎だったのですね、旦那さん・・;
うちの息子もハムスターを触って遊んだ後とか、
たまに鼻水とほっぺにブツブツ、目が充血なんてのがあります。
これも動物アレルギーだと思うのですが、
どこに潜んでいるかわかりませんよねぇ、アレルギーの元。
植物シャンプーは良さそうですね♪
私も植物由来のシャンプーに変えて
っしかも天然水で半分に薄めて
んで泡で出るポンプ容器に入れて使ってますが
なかなか良い感じですよ(^ー^* )

私がTV出演ですか~?(汗
TVは恥ずかしいですよねぇ;
星キョンさんの勘が当たったらいつか出ちゃうかも?!
でも、そうなったら純粋に嬉しいですね♪
結果はどうあれ、自分自身に頑張ります!
本日のp(*'-^*)。
返信する
Unknown (ゆい)
2007-12-14 06:21:21
星キョンさん、おはようです♪

明太子美味しいですよね~
うちはたらこ~まだそのまま食べてる
けど、そろそろパスタもいいなぁ
凄く美味しそうです~
カレードリアにリメイクもいいですね

ファンケルは化粧品とかたまに買ったりしてたけど、
なんだろ~私は普通のシャンプーでも
大丈夫なんだけど、敏感肌だと、重要な事ですよね

レシピブログさんのフードコーディネート応募したけけど何の連絡もないという事は、はずれちゃったんですね
一緒だったら会えたのにですね~
明日のup楽しみです
返信する
NANAさんへ (星キョン)
2007-12-14 09:07:51
動物アレルギーも大変ですよね。ワタシも猫ちゃん飼っているうちにいくとくしゃみがでます^^;
アレルギーの根源は、さぐるのが難しいですよね。

明太子よく買うんですね。本当美味しい!全然スーパーのとは違いますね。驚きました★
カレードリア簡単で美味しいので、今度よかったら試して下さいネ!
返信する
ゆいさんへ (星キョン)
2007-12-14 09:10:39
フードコディネート、NGだったんですね。残念!
スープは申し込みして応募しました??^^

ワタシはメールで当選の連絡が来ていたので、メール要チェックですよ~。きっとNGならNGの連絡がくると思うし。。会えたら楽しかったですネ♪

敏感肌じゃないなんてうらやましい~。今多くなっているみたいで、そういうのも色々な合成物質のせいだと、お医者さんが言ってました。ワタシも強くなりたいなぁ♪
返信する
Unknown (kako)
2007-12-17 20:38:04
この記事ですd(^-^)ネ!
私たち消費者が知識を持たないことには
どうしようもないですよね。
騙されてしまう・・勉強もしなければと思います。
トラックバックしてみますね。
返信する

コメントを投稿