星コト☆カフェ

仕事も美味しいご飯も楽しみたい♪和食が大好きな星キョンの、頑張りすぎない1汁3菜のごはん日記です♪

白菜のコーンクリームスープ

2009-02-03 | スープ

白菜がトロトロの、白菜コーンクリームスープです。
これは簡単で美味しかった
~♪

生後一ヶ月の息子クンは、お料理中でもお掃除中でも、容赦なく突然泣くので、20~30分でささっと作れるものを作ってます。
このスープも5分と掛からない、簡単手抜きスープ^^;。
コーンクリームに豆乳(牛乳でも)を加えて、白菜とブイヨンと塩こしょうのみ。
体が芯からあたたまるなぁ。。長ネギや、キャベツでも合いそうだ。

野菜室のお掃除レシピにも、オススメです♪


 

苺の美味しい季節~♪
デザートは、義妹からもらった美味しい苺。

白菜のコーンクリームスープ
豚肉のしょうが焼きとサラダ
揚げ焼き豆腐
ご飯とお茶

 

 

 白菜のコーンクリームスープ

~材料(3人分)~
白菜 大3~4枚
コーンクリーム缶 1缶(190g)
豆乳(牛乳) 2缶分(380cc)
野菜ブイヨン 1個
塩・ブラックペッパー 少々
水100cc

~作り方~

  1. 白菜は食べ易い大きさにきる。
  2. 鍋にコーンクリーム缶と水と豆乳を入れて、かき混ぜながら弱火で加熱する。
    白菜を入れ2~3分混ぜながら、白菜が柔らかくなるまで煮る。
  3. 野菜ブイヨンを入れてさらに混ぜ、塩・ブラックペッパーで味を整えて出来上がり。

 

応援のポチ、押していただけると励みになります♪

 

赤ちゃんが生まれたら、どのくらいお料理出来るのだろー?と思ってましたが、本当に大忙し!
キッチンに行ってしばらくすると”ワーン”で抱っこ、またキッチンに行ってしばらくすると”ワーン”で、キッチンと赤ちゃんを、行ったり来たりの繰り返し☆
しばらくは手のかかるものは、作れそうにないなぁ^^。
ご飯は毎日のことなので、毎日それなりに作っていますが、写真を撮る時間がなかなか☆

でもキッチンで振り向くと赤ちゃんがいる光景は、本当にいいなぁと、しみじみ一人嬉しくなってしまいます。

生後一ヶ月の息子くんは、退院した日から、夜は毎日3~5時間連続で寝てくれるので、
とっーーても助かります。
なので夜中は一回起きれば、次は朝。
寝るのが大好きなのは、ワタシ似かも☆
その代わり昼間は、抱っこ星人。。
寝た寝た♪と思って、下にそぉ~っとおろすと、”ワーン!!!!”、
ご機嫌だな~と思うと、5分後には”ワーン”。

ウーン、腕が鍛えられそう・・・。
夜はよく寝てくれるので、昼間は仕方ないかぁ♪と切り替えて、抱っこしながら骨盤体操をしてます(笑)
目指せ、柔ちゃん!

先日、遠方に住む静岡県の友人から、
手作りのとハワイアンキルトのスタイを送ってもらって。

ハワイアンキルトを良く知らなかったのですが、
一針一針手縫いなんですって。
ハートがいっぱい詰まっていて、すごい!!

とっても素敵な愛情いっぱいのスタイ、
ありがとうね、Jちゃん。大切に大切に使わせてね。


柿のあったか♪ポタージュ

2008-11-19 | スープ

この季節、嬉しいことに、柿を本当にた~っくさん色々な人から頂くことがあります。
そのまま食べる柿も美味しいけれど、今回は食べきらないくらいの量がキッチンに^^。

柿はとてもとろ~りとしているので、スープにしても美味しいかも~♪
と、玉葱とじゃがいもと一緒に柿を炒め、塩を少し加えたら、甘さがほんのりの、なかなか好きなスープにに変身☆やっぱり料理って楽しいな♪

豆乳で作れば、とってもヘルシー!(お好みで牛乳でも♪)監督は『え!これ柿なの?』と言ってました。
またランチに作って、パンと食べよう^^。

今回は、滑らかにしたかったので、フードプロセッサにかけましたが、
FPがなくても、煮込んでも大丈夫です^^。
飾りのお花は、今度は柿で。
真ん中は前回はピンクペッパーだったので、今回はブラックペッパーにしました♪


里芋のコロッケ♪
なんとなく、ニコちゃんマークに^^;。

柿のあったかポタージュ
里芋のコロッケとほうれん草のサラダ
かぶの煮たの
白米とお茶

 

柿のあったかポタージュ

~材料(四人分)~

柿 3個
玉葱 1個
じゃがいも 1個
豆乳 300cc
塩・ブラックペッパー 少々

~作り方~

  1. 柿は皮を剥いて、種を取り、粗みじんに切る。(種無し柿だと楽です。)
    玉葱とじゃが芋は、みじん切りにする。
  2. 鍋にオイルを引き、(コクを出したい方は、バター10gで♪)玉葱とじゃが芋を弱火で炒め、玉葱がしんなりしたら、塩ひとつまみ(分量外)と柿を入れてさらに炒める。(約3分)
  3. 柿がかぶるくらいの、ひたひたのお水を鍋に入れ、じゃが芋が柔らかくなるまで中火で煮る。(約4~5分)
  4. 3を全部FPに入れて、ガーッと滑らかにする。FPにかけない場合は、木ベラ等で潰す。鍋に戻し、豆乳を入れてよく混ぜ、塩・ブラックペッパーで味を整えて出来上がり♪飾りの柿を添えて^^。

応援のポチ、どうぞよろしくお願いしますっ♪

 

 

ちまたで大人気の、幻と呼ばれるペンギン食堂の石垣島のラー油

ご飯にそのままかけるだけ、お豆腐にかけるだけでも絶品なんだとか♪
島の食材を使った、手作業による絶妙な配合で作られていて、
蓋を開けると、その香りに感嘆の声が出るんですって^^。

 食べたことあるよ~♪という方、感想を教えて下さいネ。

ネットでも通販でも入手困難、入手しても即日完売という人気ぶり。本も出版されています。
昨年は直売店でも手に入らず、2年予約待ちの方もいたとか・・・。

そんなに人気と聞くと、更に気になって^^、県内の直売所で、なんとか5個だけ、予約成功。
両家に、義妹×2に、友人にもあげたいのに、予約は最大五個までとのことでした。
届くのは来年の3~4月なんだそう。

忘れた頃にやってくるであろう幻のラー油、皆であーだこーだ言いながら味見をするのが、楽しみです。


カボチャのさっぱりスープ

2008-11-07 | スープ

実家に居た時、母が大好きで作ると喜んでくれたカボチャのスープ。
スープの中で一番作ったかもしれないなぁ♪

カボチャがほっくり美味しい季節です♪スープにしてもやっぱり美味しい^^。

カボチャのスープは、よくコク出しにバターや小麦粉を少し入れますが、この季節のカボチャは、なくても大丈夫!おもてなしと違って、家族で食べる時は、ミキサーやFPもなし。
少しコロコロの食感が残るのが、また美味しい、簡単手抜きスープです。

カボチャを5分間煮て木ベラ潰し、炒めた野菜(野菜ブイヨンでも♪)と、お好みで豆乳か牛乳を入れるだけ。味付けは塩・ブラックペッパーのみです。
忙しい時は、冷凍カボチャをチンして皮を向いても大丈夫!あっという間に作れちゃう美味しいスープです。



飾りのにんじんは、かぼちゃと一緒に茹でて取り出して、
真ん中にピンクペッパーを入れました。
韓国料理でよく見る飾りです♪

カボチャのさっぱりスープ
野菜カレー
水菜とレタスのレモンドレッシングサラダ
ハーブティ


カボチャのさっぱりスープ

~材料(4皿分)~

カボチャ(皮付き) 300g(中サイズ1個)
豆乳(好みで牛乳でも) 100cc
塩・ブラックペッパー 少々

☆ソフリット☆
玉葱 1個
セロリ 1/2本
にんじん 1/3本
※代わりに野菜ブイヨン1個でもok。

~作り方~

  1. ソフリットの材料を全てみじん切りにして、オイルを引いた厚手の鍋で20分弱火で炒める。(野菜ブイヨンを使う場合は1の工程はなし)
  2. 一口大にカットしたカボチャを別の鍋に入れ、ひたひたの水を入れて蓋をし、5分煮る。粗熱が取れたら皮をむく。
  3. 2のカボチャに、またひたひたの水を入れて蓋をし、さらに5分煮る。柔らかくなったら木ベラでカボチャを潰し、塩・ブラックペッパーをふる。
  4. 1の野菜のソフリットもしくは野菜ブイヨンを入れて混ぜ、さらに豆乳(牛乳)を入れて、混ぜながら弱火で3~4分煮込んで出来上がり。

応援のポチ、どうぞよろしくです~♪

 

先日IKEA(イケア)に行って来た時に、可愛い生地がたくさん安く売っていたので、
何枚か買ってきました。

友人のMちゃんに、『型紙の無料ダウンロードのサイトがあるよ~と』いいことを教えてもらったので、母にミシンを教わりながら、一つはバンダナスタイを作ってみました。
→(型紙)ハンドメイドのココロ



不器用ながら、なんとか出来たぁ♪
実家の大きなプーさんにモデルになってもらって^^。

もう一枚は、抱っこひも。→ハンドメイドどっどこむ
今度は母がモデルです♪ 
監督サイズに裁断したので、母にはかなり大きいなぁ☆

IKEAの生地はしっかりしていて、とても丈夫でした。
北欧らしいカラフルな生地も沢山あって悩んじゃう。
Made in スウェーデンorベトナム なので安心です。
もっと買ってくればよかったナー。通販があったらいいのに☆

 

以前台湾の友人に、『中国製の布や洋服は染料がとても強いし、人体に害があるから買っちゃダメだよ!特に白以外の色物ね。』と再三言われ、なので赤ちゃんの肌着だけは日本製で。。と思い買い揃えています。
ちなみに友人は台湾で、布団やおくるみは、日本製の西川の物を買っていて、使い心地や耐久性を絶賛していました♪

と言っても日本でも赤ちゃん用品の8~9割は、中国製。日本製を見つけのが大変なくらい。
値段も格段に違うので、アウターはいいかな~と思って買ってしまってます^^。



何かを作っている時間て、すごく楽しい♪
買った方が安いモノや、手作りは時間が掛かったりはするけれど、なんだかココロがぽかぽか、
潤うような感じがします^^。


秋ナスとズッキーニのレンズ豆スープ

2008-08-27 | スープ

昨日は今までで一番の1900のアクセス数があり、たった今カウントを見てビックリ☆

やはりマクロビに興味がある方って多いんだなぁ。。。と再実感。
ちょっと寄ってくれた方、通りすがりの方、いつも遊びに来てくれる
方、どうもありがとうございます。
続ける励みになります、嬉しいです♪

秋茄子が出回る季節になりましたー。
涼しくなると夏が終わってしまうようで、ちょっと寂しかったこの頃。。でも秋茄子が食べれるならいいかぁ♪
お野菜をさっと炒めて、葉酸たっぷりのレンズ豆とトマトと20分煮込むだけ。
スープってほっといても出来るから好き。
レンズ豆も水戻しが要らないので、使いやすくてとても便利です。

茄子とズッキーニは煮込むとトロトロになるし、トマトのスープを吸ってとっても美味しい!
レンズ豆のホクホク感も美味しい、残暑の疲れた体を温めてくれる野菜トロトロスープです。

秋茄子とズッキーニのレンズ豆スープ
柚子こしょう風味 鶏のから揚げ
こんにゃくとキャベツとパプリカのピリカラ炒め
黒米

 

秋茄子とズッキーニのレンズ豆スープ

~材料(4人分)~

茄子 3本
ズッキーニ 1/2本
ブロッコリー 1/3株
レンズ豆 60g
(お好みで)粗引きソーセージ 6本


トマトホール缶 1缶
唐辛子 1本
にんにく 1片
塩・ブラックペッパー 少々
ローリエ 1枚
オリーブオイル 大さじ2

~作り方~

  1. レンズ豆は軽く水洗いし、にんにくは皮ごと、横にした包丁の上から、叩き潰して芯を取る。
    ブロッコリーは一口大にカットし、ナスとズッキーニは輪切りにする。ソーセージは1/2に切る。
  2. 厚手の冷たい鍋にオリーブオイルを入れて、弱火にかけ、にんにくに焦げ目がつくまで焦らず、じっくり炒めます。(約3分)ソーセージ、 ナス、ズッキーニ、唐辛子、ローリエを入れ弱火~中火で炒め、ナスに半分くらい火が通ったら、ブロッコリー、レンズ豆を入れてさっと炒め、塩・ブラックペッパーを入れ混ぜます。
  3. トマト缶を入れて、ホールを木ベラで潰しながら油とよ~く乳化させます。ここでよく混ぜるのが、美味しくするポイントです。そしてトマト缶一杯に水を入れて鍋に入れ、蓋をして弱火で10分、蓋を開けてさらに10分煮込みます。
    レンズ豆が柔らかくなったら、最後に塩・ブラックペッパーで味を整えて出来上がり♪

*野菜ブイヨンを使わなくても、野菜やソーセージの旨味が出て美味しいコクになりますが、お好みで足して下さいネ。

↓ ポチッと応援ありがとう!励みになります。
いつも読んでくれて、ありがとう!

 

☆おまけ☆

スープが残ったら、翌日はペンネ等の茹でたショートパスタと絡めても美味しいです♪
ワタシの今日のお昼ごはんでした--^^。


絶品☆とまとの冷製スープ♪

2008-08-21 | スープ

昨日は結婚(入籍)記念日だったので、簡単なプチフルコースを作りました。
監督の帰りが遅いので、さっと食べられるものばかりですが^^;。

簡単フルコースを作るときは、(コースと言ってもスープにサラダに前菜にメインにデザートというだけですヨ!)必ずステーキのリクエストがあるので、今回も上州牛で♪
これが結構美味しいんですよ~。と言っても・・・。
京都の知り合いの人が、『上州って豚も牛も野菜もすごい美味しい!』
と言っているのを聞いてから、”そうなんだぁ~”と上州牛を見直したのですけどネ。(笑)

今回の一番のヒットは、とまとの冷静スープです!
火は一つも使わないのですが、これがすっごく美味しくて、作って言うのも変ですが驚き!!
監督も『なに、これ!うまい、うまい、うまい、うまーい』と連呼してました。
隠し味はゴマ油!キンキンに冷やすと、手の込んだスープよりも全然美味しい~。
湯剥きも要りません!皮ごと全部頂きます♪これは、家宝のレシピに堂々入り!(←大げさ)
本当に本当にオススメです♪

とまとの冷製スープ

~材料(小さな器に四人分)~

トマト 2個
昆布だし 大さじ3(めんつゆ大さじ1に水大さじ2でもok)
米酢 小さじ1
ごま油 小さじ1
塩 ひとつまみ
飾りのバジル(無ければ、キュウリのみじん切りでも綺麗です。)

~作り方~

  1. トマトは横半分に切って、スプーンで種を取り除く。小さくザク切りにして、ボールにトマトとバジル以外の材料を混ぜて、冷蔵庫で10分以上冷やし、味を馴染ませる。
  2. 1をフードプロセッサやミキサーでガーっと混ぜ、塩で味を整え器に注ぐ。時間があれば再度キンキンに冷やして、バジルを添えて出来上がり♪

 

↓ ポチッと応援、よろしくお願いします。
いつも読んでくれて、ありがとう!

 

結婚前は、自分のことを結婚記念日のお祝いを、ちゃんとやるような人だとは思ってませんでした。
ワタシはズボラだし、大雑把だし・・・^^;。
監督も最初の一回目は『フルコースだ!!』と大喜びでしたが、クリスマスやお誕生日etc・・・に作っていたら、今はもう普通のリアクション。ちょいとツマラナーイ☆
こういうのは特別な時だけのサプライズに、とっておくべきですね!(笑)

でもでも、そんなリアクションは関係なく、やっぱり節目ってとても大切。
流れていく日常の中で、当たり前じゃないのに当たり前になることが多いけど、でもやっぱり感謝の気持ちはいつまでも忘れないように。たまには思い出せるように。。。
そいうことのためにある、大切な記念日です。

夫婦になると、最初はありがとう!と沢山感謝や感動していたことが、いつのまにか当たり前になって、長くなればなるほど、どんどん相手の領地にまで土足で入ってしまう。
それが居心地の良さがだったり、時には必要なことだったりする事もあるけれど、でも尊敬や感謝の気持ちは、いつまでも持っていられるように。そしてそう思ってもらえるような人で居られるように。。

また一年間、沢山のありがとうを言えますように☆


ほうれん草とひよこ豆のシチュー

2008-08-12 | スープ

ほうれん草とひよこ豆のシチューです。
一束た~っぷりほうれん草を入れて、ほっくりひよこ豆とベーコンの旨味たっぷりの栄養満点のシチューです。

シチューって食べるとほっとして、幸せになれるお料理で、大好き♪
色はかなりインパクト大ですが、ほうれん草の味は強くないので、”ほうれん草が苦手・・・”というお子さんでも、食べられること間違いナシ♪

市販のコーンクリームシチュールゥを少し使って、簡単トロトロシチューにします。
見た目と味のギャップが楽しい、ちょっとサプライズなシチューです^^。


ほうれん草は、ビタミンCの他にカロチン、鉄分も豊富。
レンジでチン♪だとアクが抜けないので、出来れば蒸し茹でが食べ易くオススメです。

 



ほうれん草とひよこ豆のシチュー
おからとナスのメキシカンバーグ
トマトのじゃこサラダ
13穀米とお

ほうれん草とひよこ豆のシチュー

~材料(4人分)~

ほうれん草 1束(1パック)
乾燥ひよこ豆 (急ぎの場合は水煮缶が便利です) 1/2カップ
にんじん 1/2本
玉葱 1/2個
ベーコン 5枚
プチトマト 6個
オリーブオイル 大さじ1
ハウス北海道シチュー(コーンクリーム) 3辺
塩・ブラックペッパー 適宜

~作り方~

  1. 下処理:ひよこ豆は水に6時間以上浸し、弱火で柔らかくなるまで煮る。(約45分)水煮缶を使う場合は、さっと熱湯をかけて下さい。

    玉葱はスライス、にんじんは食べ易い大きさに乱切りする。(今回は星型にくり抜きました♪)ベーコンは2~3cm幅に切る。プチトマトは半分に切る。
    ほうれん草は流水でよく洗い、塩湯でし、水気を切って10cm幅に切る。
  2. ほうれん草をフードプロセッサかすり鉢で、細かくする。
  3. 鍋にオイルを引き、玉葱を炒めしんなりしたら、ベーコンを炒め焼き色がついたら、人参を炒める。水600ccとひよこ豆を入れて沸騰したら細かくしたほうれん草を入れて、人参が柔らかくなるまで煮る。火を止めてルゥを割りいれて溶かし、再び弱火で混ぜながら煮込み、塩・ブラックペッパーで味を調えて出来上がり。プチトマトとあればローズマリーを添えて♪

写真:北海道シチュー<コーンクリーム>   わたしのご自慢シチュー応募中♪


ランキングに参加してます!!
このボタンをクリックして応援して頂けると嬉しいです^^

 


きゅうりのすり流し

2008-07-09 | スープ

さっぱりしたものが美味しい季節になってきましたね。
一年ぶりに作ったきゅうりのすり流し、以前食べたときはきゅうりの青臭さが気になったのですが、またムショウに食べたくなって、みょうがと大葉の香菜たっぷり入れて作ってみました。

うん!青臭さが消えて、白ワインビネガーの酸味がなんとも美味しい~☆
もし無ければ、代用でお酢やレモンでも美味しいと思います。
すり流しって結構好き嫌い、ありますよね。
これをお蕎麦のおつゆにしても美味しそうでした。
今度やってみよう^^。
材料を全部フードプロセッサに入れるだけの、簡単即席すり流しです♪

きゅうりのすり流し
厚揚げの麻婆豆腐
小松菜と切干大根の含み煮
ほっけ焼き
13穀米
ぬか漬け

 

きゅうりのすり流し

~材料(二人分)~
キュウリ 1本
みょうが 1個
玉葱 1/4個
大葉 2枚
だし汁 300cc
塩・ブラックペッパー 少々
白ワインビネガー(もしくはレモン汁小さじ2又は、お酢大さじ1) 大さじ1
プチトマト 3個

~作り方~

  1. ダシは時間が有れば、昆布・鰹だしを取って冷ましておく。なければ、顆粒和風だしでも大丈夫♪
    きゅうりは乱切り、みょうが・玉葱・大葉は千切りにする。プチトマトは半切りにする。
  2. カットした野菜類と、だし汁大さじ4~5分をフードプロセッサでガーと10秒程度回す。
  3. ボールに2を移し、残りのだし汁と白ワインビネガーを加えて混ぜ、塩・ブラックペッパーで味を整える。プチトマトを添えて出来上がり♪

 


この下のボタンをぽち!っとして頂くと、ブログのポイントupに^^。
いつもありがとうございます。

 


最近、監督の仕事が忙しく、残業につぐ残業で体のことも少し心配です。
周りの忙しい人や頑張っている人をみていてもそうですが、仕事が忙しくなったり、また最初から忙しい仕事だったりすると、やっぱり体のどこかにガタが来てしまう。

その分お給料がよかったり、残業代はUPしますが、その分健康を売っているんだなぁ・・・なんて思ってしまいます。
短期間なら精神力でがんばれるし健康も取り戻せるけど、やっぱり長期間になると取り返しがつきません。体のために早く落ち着いてくれるといいなと思います。

監督が帰ってきてから、寝るまでずーと冗談を言ったりくだらないことで笑っているので、残業の分ワタシの笑い時間もだいぶ減ったなぁ。。。^^;
声を出して笑うのって、体にもメンタルにもすご~くいいんですよね。
しばらくは、お笑い番組を沢山見て補おう!


根菜の豆乳スープ

2008-06-27 | スープ

根菜たっぷり、レンコンをすりおろした体に優しいスープです♪
れんこんはすりおろしてスープに入れると、とろみがついて冷め難く、体も温まって一石二鳥。
三つ葉を散らして、風味アップで頂きま~す。

豆乳のまろみと、れんこんのとろみがいい感じ^^。
ダイエッターにもオススメの梅雨のあったかレシピです。

先日扇風機を出したと思ったら、ここ最近寒くなっり、体調管理が忙しいですね~。
四ヶ月妊婦のわりに、ワタシお腹が目立つ気がしないー?!と友人に聞いてみたら、ホントだね~と!
でも3ヶ月目がピークだった食欲も落ち着いてきて(と言ってもおやつは煮干しだったし☆でもフルーツをよく食べたナァ・・・)、今は普通なのになぁと言ったら、”冷やしたんじゃない?そうすると体が赤ちゃんを守ろうとして、羊水が増えてお腹が大きくなるんだよ。”ですって。
ひえ~~~。人間の体って精密、すごいっ♪
なーんて感動はひとまず置いて、元々冷え性のワタシ、冷やさないようにもう少し気をつけなくちゃ^^;。

育児の先輩が回りに沢山いて、アドバイスをもらったり不安を解消してもらったり、エールをもらったり。日々色々な人に励まされ、プラスの元気パワーをもらっています^^。
 

根菜の豆乳スープ
ジャガイモと豚肉の煮物
ナスとトマトのミニチーズ焼き
こんにゃくとさつま揚げの炒め煮
白米

根菜の豆乳スープ

~材料(二人分)~
レンコン 10cm
にんじん中 1/2本
三つ葉 適宜
ダシ汁 400cc
味噌 大さじ1.5
豆乳 100cc
塩 ひとつまみ

~作り方~

  1. レンコンは皮をむいて、酢水に5分さらします。そのあとすりおろします。
    人参は千切りに、三つ葉は食べ易い大きさにザク切りにします。
  2. 鍋にだし汁を入れて、人参を入れて茹で、すりおろしたれんこんを入れます。
  3. にんじんが柔らかくなったら、お味噌を溶きいれ、豆乳を入れて沸騰させないように温め、塩で味を整えます。
  4. 三つ葉を散らして出来あがり~♪

 

この下のボタンをぽち!っとして頂くと、
ブログのポイントupに^^。
いつもありがとうございます。

 

このブログをスタートして、なんと今日で一年が経ちました~。パチパチパチ。。。
ワタシの自己満足のブログにおつきあいただきまして、本当に本当にありがとうございます。。

ノートに忘れないようにレシピを書くなら、ブログは写真つきで残せるし・・・、とか、もし娘を授かったら製本して渡せたらなぁ。。なーんて、夢見るような気持ちで始めたブログ。
こんなに続くなんて最初は思ってもいなかったので、自分が一番ビックリしてます。

開始当初はアクセス数12~3人/日。以前の記事を読むと消してしまいたーい!くらい恥ずかしいのですが、それも記念かなぁとそのまま残しています☆
そんなブログだったのですが、今は皆さんのお陰でアクセスも80~160倍近くになりました。
飽きっぽいワタシが、一年も続けてこられたのも皆さんに遊びに来て頂いたことが、スゴク励みになったからです。本当に本当に感謝です。いつもありがとうございます。

振り返ってみて、今まで自分なりに精一杯頑張ってきたこと。イチバン最初は、中学時代の軟式庭球部。大して運動神経もないワタシが、テニスが楽しくて楽しくて、毎朝一人でも朝練、週末も毎日かかさず練習しました。
結果、部のエースになって個人戦優勝。
それから、こんな自分でもがんばれば、何か変わるんだー、出来るんだーとコンプレックスだらけだった自分に、本当に少しずつ自信がついてきました。
卒業式には後輩たちが来て、制服のボタンがブレザーからブラウスから全部無くなって、それが嬉しかったなぁ。。。

それから始まり、社会人になってからの数年間、仕事も楽しくて無我夢中で没頭しました。
いい上司にも恵まれ、苦手だったPCも手取り足取り教えていただき、たぶんその方のお陰で不器用なワタシが今、ブログなんて出来ているんじゃないかなぁ。。と感謝してます。

そしてお正月も毎日勉強した資格取得に、毎朝覚めてすぐ単語帳を開いていた海外留学・・・。
振り返ってみて今まで本気でがんばってきた事は、自分なりにですが、今でもすごくすごく身になってます。
その頃の日記を読むと、毎日のように”がんばるぞ~”とか、”明日はもっとこうするぞ~”とかそんな言葉が沢山出てきます。なんでも本気でやると、パワーは使うけど心底楽しいですよね。

結婚してからはけっこうゆるゆるですが、エネルギーチャージも必要♪(笑)
また時が来たら余裕も持ちつつ、パワー全快で、主婦も母も自分磨きもがんばりたいです^^。


そんなことを並べると、いつもがんばり屋さんぽいですが^^;、自分に落ち込んだり、失言をしてしまって人を傷つけたり、腹黒いことを考えてしまって情けなくなったり、自己嫌悪に落ちることも沢山。
社会に出ていろんな人に会うたびに、素晴らしい人が沢山いて、本当にワタシってまだまだだなぁと。
でもそんなダメな自分も人間らしいのかなぁなんて、思いながらでもそうやって広がりを持ってこの先も行きたいナァと考えてます。

今は仕事も落ち着いていて、ほとんど専業主婦状態なので、もう少しお料理も広がろうかなと思ってます。
今までは料理ブログをしているのに、本当に気負いなくお料理もしていたので、少し広がるチャンス~♪ですね。これもみなさんの応援から頂いたチャンスです^^。ありがとうございます。

何か感謝の1周年企画を考えてますので、もう少しお待ちくださいね♪
これからもつたないブログですが、よろしくお願い致します。 星キョン


にんじんとコーンの冷製ポタージュ

2008-05-26 | スープ

にんじんとコーンをたっぷり使ったポタージュです。

にんじんポタージュも美味しいのですが、少しアクが気になる場合は、コーンを加えると、スッキリ爽やかな味になり、とっても飲み易く美味しいです♪

ブイヨンも使わずに、調味料は塩だけ!
でも野菜たっぷりで、塩が野菜の甘みを引き立ててくれます^^。

あとのメニューは昔ながらのナポリターン♪何年ぶりに食べたかな~。
監督は”懐かしーーー!”と嬉しそうでした。
ケチャップだけだと味が強いので、生トマトも入れてさっぱり頂きまーす。
この野菜の焦げた感じが、喫茶店ぽいです♪
サラダは、ミニ白菜(とっても柔らかい~)とフルーツトマトのサラダでした。

 

にんじんとコーンのポタージュ

~材料(二人分)~
にんじん中 1/2本
コーン(生なら最高!冷凍コーンでもok) 1カップ
じゃがいも中 1個
玉葱 1/2個
塩 小さじ1
牛乳(豆乳) 100cc

~作り方~

  1. じゃがいも、にんじん、玉葱は皮を剥いて小さくサイコロ状にカットします。
  2. 鍋に1を入れて、ひたひたになるまで水を入れて、フタをして5~7分、野菜が柔らかくなるまで煮ます。野菜が柔らかくなる少し前にコーン1/2を入れて一緒に火を通します。
  3. 2をフードプロセッサに掛けて、スープ状にします。
  4. 鍋に戻し、残りのコーンを加え、牛乳と塩も加えます。弱火で沸騰させずによく混ぜながら煮ます。最後に塩で味を整え出来上がり♪
    冷蔵庫でキンキンに冷やして召し上がれ^^。

 

応援のポチポチ、いつもありがとうございま~す♪

 

この週末は弟の愛娘(ワタシの可愛い姪っ子ちゃん)の2歳の、プチお誕生日会でした。

メンバーは両親とワタシと監督と弟とお嫁さんの6人+おちびちゃん。
みんなで楽しいランチタイム~~☆

プレゼントは、小さな靴とシフォンのショートケーキを焼いて♪
火もとっても上手に消せるようになり嬉しくって、何度もつけては消しの繰り返し。。。
そんなに消したら、年をたくさん取っちゃうぞ~!(笑)

イチゴを全員からもらって、大満足な おちびちゃん♪
靴もとっても気に入ってくれたようで、さっそく家の中で履きみんなに披露して
その後は『おそと~!』と大ハシャギ^^。
う~~~~
ん。。可愛いーーー♪

大きな鉄鍋でもんじゃパーティ~~!
久しぶりのもんじゃ焼きは、絶品でした^^。美味しかったぁ。
それに、みんなで囲むと益々美味しいっ。
義妹もサラダに煮物に箸休め。。。
沢山お料理を作ってくれて、全部美味しかった♪

一日スーパー伯母バカなワタシなのでした^^。


かぶと芽キャベツの食べるスープ

2008-02-08 | スープ

かぶと芽キャベツの食べる和風スープ。がメインの今日の献立です。

今日の夕飯は21品目で、なんだかヘルシーな気分でご飯を頂けました♪
今、かぶや白菜がとってもオイシイので、お味噌汁にしたり、浅漬けにしたり。
寒いので春が早くこないかな~と思ってましたが、冬野菜もすごく美味しいんですね。

かぶって二つ割にすると、なんか可愛い♪
芽キャベツのザクサクの食感も、楽しいスープでした。

ひよこ豆は6時間くらい水につけるので、朝水に浸して出かけるとGOODです。

あと、あじの干物とひじきの11品目サラダです。

かぶと芽キャベツの食べるスープ

~材料(三~四人分)~
かぶ 4個
芽キャベツ 8個
玉ねぎ 1個
セロリ 1個(あれば)
ベーコンブロック(スライスでも) お好みの量
じゃがいも 2個
ひよこ豆 大さじ4
ミニトマト 5~6個
和風だし 1000cc

~作り方~

  1. ひよこ豆は6時間くらい水につけるので、朝水に浸して出かけるとGOODです。水煮缶でも大丈夫です。
  2. ベーコンは小さく切り、玉ねぎはみじん切りにする。かぶはよく洗って2つに切る。じゃが芋は一口大にカットする。
  3. できたら昆布とかつお節のだしを取っておく。顆粒和風だしでもokです。
  4. 厚手の鍋にオイルを引いて、ベーコンをよく炒める。玉ねぎとセロリを入れてさらに炒め、しんなりしたら、残りのトマト以外の野菜とひよこ豆を入れてさっと炒め塩こしょうをする。(ここで塩こしょうすると、野菜の旨味がでます。)
  5. ダシを入れて、10~15分中火で煮込む。芽キャベツに竹串を刺してすっと通ったら、ミニトマトを加え、塩こしょうで味を整えて出来上がり。

 

ご面倒です~。
ボタンをクリックしていただくと、とっても励みになります~。


 

 

kakoさんの7日の記事に、とても共感した文章がありました。
(全文は覗いて見てくださいネ)

(~中略)
『多くの人にとって、今日は昨日とよく似た日です。 私はブログを書くことで、閉塞したルーティンワーク(日々の決まって行う業務)に小さな風穴が開きました。
そして平凡な暮らしの中でほんの少し他人の視線を意識し、それは外からの風が部屋の中を通り抜けていくような心地よい刺激になっています。』

今ワタシにとっても、ブログってそういう存在です。^-^

自分なりによく出来たかな?というお料理もスイーツも食べてしまえば、すぐに消えてしまいますが、写真に残したり、日々の出来事と一緒に記録することで、形ある愛しいモノになりました。日々の自分の実績みたいな感じ、、、です。

もちろん家族の『美味しい~』の笑顔をみたいという気持ちがやはり一番ですが、それでもお料理は毎日のこと。習慣化してしまう時もあります。
写真を撮ることで気付く盛り付けや、コーディネートなど、自分の料理を俯瞰することも、ワタシにはとっても新鮮です。

 

みなさんから頂く優しいコメントも、本当に本当に活力を頂いてます。
そして多くのブロガーさんのところへ遊びに行けば行くほど、皆さん本当にすごい工夫や努力をされていて、”井の中の蛙”にならずに、常にもっとがんばろ♪って気持ちになれることもすごくプラスです。

ブログってすごい!!


水菜とタコの豆腐スープ

2008-01-09 | スープ

水菜とタコの豆腐スープです。
キノコも入れて具沢山にすると、スープもちゃんとボリュームある一品になります♪

昨日は七草粥だったので、今日のメインは”ガツン”とチンジャオロースにしてみました。

片栗粉でとろみをつけると、スープも冷め難く温まります。
最後に、ごま油を少し垂らしても、膜が張って冷め難いそうですヨ♪

 

タコと水菜の豆腐スープ
~材料(四人分)~
茹でタコ 100g(好きなだけ)
豆腐 1/2丁
きのこ(エリンギやしめじ) 1房ずつ
水菜 1株

お醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
料理酒 大さじ1/2
片栗粉 大さじ1(水大さじ1で溶く)
水 1000cc

~~作り方~

  1. 下処理:鍋に水を入れて、沸騰させる。キノコは適当な大きさに切る。エリンギの場合は薄切りにする。豆腐とタコも食べ易い大きさにカット。水菜は10cm幅くらいにカット。
  2. お湯が沸騰したら、きのこ類を入れて、3~4分煮込む。(中火)
  3. タコとお豆腐を入れて、再度沸騰したら、片栗粉以外の調味料を入れる。
  4. 再度沸騰したら、水溶き片栗粉を入れて混ぜてトロミをつけて、食べる直是dんに水菜を入れて、1分煮込む。出来上がり♪

 ポイント: 
☆お豆腐はあまり煮立たせると、すが入り美味しくないので、お豆腐をいれたら早めに火を止めるとGOODです。
☆冷蔵庫一掃デーにも大活躍のスープです♪

 

簡単だなぁと思っていただけたら、ポチの応援お願いします。
 

 いつもありがとうございます♪

 

 

今年は目標ではなく、『達成することリスト』を作成してみました♪
英会話の上達もその一つです。(毎年、引き続きの項目です☆)
そんなこんなで、昨日の夜も英会話のレッスンでした。

なので旦那サマとは別々の夕食でしたが、帰ってきたらちゃ~んと食べた上、食器が洗ってあってある!!
大きなプレゼントより、こういう事に本当に感謝・感激の今日この頃です。。。

先生は、ジャマイカの明るく陽気な25歳の女性の先生。
さすがレゲエ王国!授業もテンポもよくいつも楽しい内容です。

授業で映画の話になり、”I am Legend"を見たいと言ったら、帰りに『今度二人で映画に行こうよ』と誘われ、今度一緒に見に行くことになりめちゃくちゃ楽しみ。(&ちょっと緊張。。)

ワタシの住むローカル地元では、ブラジル系やタイ&ペルーの方は多いのですが、ジャマイカの方とは、初の共演(笑)あまり触れ合う機会がないので、すごく新鮮です!と~ってもスマートな彼女なので、色々なことを教わってこようと思います。
レッスンより、こういう日常の方がやっぱり楽しいので、不思議と単語もすっと頭に入っちゃうんですよネ☆


「昼」 カリフラワーとレンズ豆のコトコト トマトスープ

2007-11-30 | スープ

カリフラワーとレンズ豆のコトコト トマトスープです。
ボリュームもあるので、このスープとバケットでもかじればもうお腹一杯、体もポカポカ、ランチにもGOODです。


レンズ豆は、レンズの様な形をしていることからついた名前。イタリアでは、お金の形に見立てて、年越しに縁起物で食べる家庭料理なんですって。

美味しいし、ビタミンと葉酸が沢山入っている優れもののレンズ豆。
そうだ、アメリカの健康専門月刊誌「ヘルス」で、世界の 5 大健康食品に選ばれた食材ってご存知ですか?
ちゃんと日本の食材も選ばれてますヨ~。
「日本の大豆」、「韓国のキムチ」、「スペインのオリーブオイル」、「ギリシャのヨーグルト」、そして「インドのレンズ豆」!!!

スープって温かいイメージで大好き。
小さいころ、母に「熱いから、ふ~ふ~して食べるのよ」とスープを食べる度に言われたっけ。
家の近くにある中華料理屋さんで、家族みんなと取り分けて食べた、中華風コーンスープの美味しさと、家族団欒の楽しい雰囲気を今でも鮮明に覚えています。
そんなことを思い出しながら食べると、心からぽかぽか、より一層美味しいスープ料理なのでした。

カリフラワーとレンズ豆のコトコト トマトスープ レシピ

~材料(4人分)~
レンズ豆 60g
カリフラワー 1/2株(この食感が煮ても楽しいし、とっても合います!)
粗引きソーセージ 8本
ベーコン 5枚
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1/2個

トマトホール缶 1缶
唐辛子 1本
にんにく 1片
塩・ブラックペッパー 少々
ローリエ 1枚
オリーブオイル 大さじ3

~作り方~

  1. 玉ねぎはみじん切りにする。にんにくは皮ごと横にした包丁の上から、叩き潰して、芯を取る。ベーコンは3cm幅くらいに切ります。
  2. カリフラワーは一口大にカットし、にんじんは5cm程度の長さにカットする。レンズ豆は軽く水洗いする。
  3. 厚手の冷たい鍋にオリーブオイルを入れて、弱火にかけ、にんにくに焦げ目がつくまで焦らず、じっくり炒めます。(約3分)
  4. 玉ねぎを入れて弱火で更に炒めます。玉ねぎがしんなりしてきたら、唐辛子、ローリエを入れ、ソーセージ、ベーコン、にんじんを入れて軽く焼き色がつくまで炒めたら、カリフラワー、レンズ豆を入れてさっと炒め、塩・ブラックペッパーをふります。
  5. トマト缶を入れて、ホールを木ベラで潰しながら油とよ~く乳化させます。ここでよく混ぜるのが、美味しくするポイントです。そしてトマト缶一杯に水を入れて、鍋に入れ、弱火で20分煮込みます。レンズ豆が柔らかくなったら、最後に塩・ブラックペッパーで味を整えて出来上がり♪

*コンソメを使わなくても、ベーコンや野菜の旨味がじっくり出て美味しいコクになりますが、お好みで足して下さいネ。

スープレシピコンテスト参加中

ランキングに参加してます。↓
クリックして応援して頂けると嬉しいです。
 

がんばろって、続くエネルギーになります♪



 

 

先日、九州・博多の友人に3年ぶりに都内で会いました。変わらない笑顔に会えてすごく嬉しかったぁ。

「都内のどこに行きたい?行きたいとこから周ろ~。」と言うと、第一声、「国会議事堂!」と。。。

 


”東京タワー”とか”表参道ヒルズ~”とかいうのを期待してたワタシ。

「だって、日本の政治が動いているところだもの、見たい見たい!」と。

現物は、想像以上に厳格な雰囲気で、建物もとても綺麗でした。沿道も所々にお巡りさんがいて、ゴミ一つ落ちてません。
政治も同じくらいクリーンにして欲しいです。


そして街中へ行くと、一気に変わってX'MAS一色~~!

これは、新宿高島屋のエントランスにあったX'MASツリー。
よ~く見ると、一つ一つが可愛い熊ちゃんで作られています。思わずカシャ☆
別れを惜しんで終電で帰ってきました。ホント懐かし&楽しい1日でした。

明日からはもう12月。X’MAS&年末ムードでなにかと慌しいけれど、
楽しみもいっぱいな1ケ月間ですネ!


秋の味覚 さつまいもスープ

2007-09-15 | スープ

ホクホクのさつまいもで作る優しい甘みのスープです。
かぼちゃスープはたまに作るのですが、さつま芋も美味しい~。かぼちゃより甘さが控えめです♪
薄力粉とバターを混ぜたものを入れるので、生クリームがなくてもコクが出ます。
普段冷蔵庫にあるもので作れる簡単スープでーす!
最後に生クリームをくるっとかけるのですが、写真は時間が経ってしまって流れてしまいました。これはリトライしますねっ。

天高く馬肥ゆる秋、到来ですね♪
最近お料理が楽しくて×2。それに比例してもっと上手になりたいなぁと日々奮闘中です。
涼しくなってきたので、セーブしてたお菓子作りも作りたくてウズウズしてきました。
ワタシも肥えないようにスポーツの秋も取り入れながら、気をつけようっと。

P.S 下記の鮭じゃがロール巻きですが、鮭は生鮭を使ってください。塩鮭ですと、味噌タレをかけるのでしょっぱいです。(母親失敗談より)
追記しましたが、作ってしまった方がいたらゴメンナサイ。。

さつまいもスープ レシピ
~材料(四人分)~
さつまいも 中2本
玉ねぎ 1/2個
牛乳 400cc
バター 20g
薄力粉 大さじ1
塩・ブラックペッパー 少々
あれば生クリーム 少々

~作り方~

  1. 玉ねぎは、みじん切り、さつまいもは皮を剥いて輪切りにし、水に5分さらします。
  2. バターを電子レンジ等で溶かし、薄力粉を入れてよく混ぜておきます。
  3. 鍋にオイルを引き、玉ねぎをあめ色になるまで、ゆっくり炒めます。
  4. そこへ、さつまいもを入れて、軽く炒めます。(中火)
  5. 水をひたひたになるくらい入れて、さつまいもに串が通るまで茹でます。
  6. フードプロセッサがあれば、4を入れてガーとします。なければ、すり鉢で。
  7. 鍋に戻し、牛乳を加えて、混ぜながら弱火で煮ます。牛乳を入れると焦げ易いので、絶えず弱火で混ぜて下さいね。
  8. 2のバターを入れて、更に混ぜます。塩コショウで味を調えて出来上がり♪
    (しっかりした味付けにしたい方は、コンソメを1個(5g)入れて下さい。

”ぽちっ”↓と応援していただけたら、とっても嬉しいです~
 励みになります~。ありがとうございます

今日は、旦那さまが会社の仲間とBBQ~。自転車で気持ちよさそーに川原へ出かけて行きました。
一緒に暮らしている人が、楽しそうだったり、嬉しそうだったりするのは、ワタシにとってもすごーく気持ちがいいことです。
だから用事や約束で旦那さまが出かける時は、”楽しんで来てね”と送り出します

昨日は敬老の日も近いので両親と祖母を呼び、みんなでパーティをしました♪
祖母は92歳ですが、バリバリ元気で、ワタシが作ったお料理も好き嫌いなく全部食べてくれました。
ノンアルコールビールも一緒に少し飲んだりして、これからも元気でいてねとお祝い♪皆で食べて笑って楽しい一夜でした~。