goo blog サービス終了のお知らせ 

河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

電気も夢を見ていた

2009年02月27日 | 東南アジア
ちょっと昔は電気も夢を見ていた

テレビやラジオはスイッチを入れてからしばらくして
寝ぼけたように絵や音が出てきたし
電気コンロも電線が赤く熱を出していたり
真空管もぼんやり光って
機械の中で電気が夢を見ているのを共有できていた

最近は熱も出さずにナベが熱くなり
冷凍食品もマイクロ波で煮え上がり
紙のような厚さに画像が映る
電気と人間が別世界で暮らしているような
バーチャルという見えない世界が出来てるような

昔はレコードにしてもテープにしても手で触れたのに
今のデジタルデータは見えないし手で触れないから
そういう風に感じるのだろうか






アローン・アゲイン(ナチュラリー)

2009年02月27日 | 東南アジア
アローン・アゲイン(ナチュラリー)
alone again(naturaly)
ギルバート・オサリバン

歌の最後の

alone again naturaly

以外はさっぱり歌詞がわからないが

「あたりまえのようにまたひとりぼっち」

生まれてきた時とホームレスになった時と死ぬ時に
BGMで流すとぴったりな名曲である。

(画像無断使用)