鏡面界 - 魚食系女子の気まぐれ雑記帖

お魚料理を中心に、呑気にまったり、寄り道・迷い道の日々。。

読谷山焼 ( 読谷焼 )

2013年01月10日 | 食器・調理器具


読谷山焼 ( 読谷焼 )



お友達が、年末年始のお休みに沖縄旅行に出かけて、お土産を頂きました。
沖縄の有名な陶芸工房、読谷山焼の陶器です。

見るからに沖縄の焼物らしい紋様、色合いが素敵です。
こういう陶器は、沖縄でなければ生れて来ない独特の個性ですね。

こんな陶器が大好きなわたしにとって、とっても嬉しいお土産でした。



今日は、お料理ではなく陶器のお話しなの。
へぇ~、珍しいわね、っと思ったら、
ちょこん、っとワンクリックお願いね !



ありがとうございます。これを励みに、もう少し頑張ります !
m(_ _)m






沖縄の焼物というと、壺屋焼が有名です。
古代の壁画に描かれてるような、一筆書きみたいな素朴な彫り物、絵付けが特徴的。
お魚のデザインされたカップがとっても素敵で、欲しいなぁ、と何時も思ったりしているの。

読谷山焼も、この壺屋焼と同傾向の素朴な彫り、絵付けが為されてます。

壺屋焼も、読谷山焼も、うちの近所の陶器屋でも並んでいます。
どうせなら、現地でしか買えないマイナーなものだったら、もっと良かったのに、なんて思うけど、
頂き物にケチつけてはバチが当りますよね。

もちろん有難く使わせてもらう予定です。





良く珈琲豆を買いに行くお店に、趣味的な陶器が沢山あって、時々入手しているの。
余り高価な芸術品や、古美術品ではなく、日常使用できるタイプの焼物ね。

ブログアップに良く使っているのは、丹波焼、小鹿田焼、楢岡焼、益子焼、砥部焼、松代焼、伊万里焼などですね。
ある系統、釜元にこだわって入手しているのではなくて、気に入ったものをランダムに買っている感じです。





今ではネットで殆どのものが通販可能ですが、焼物だけは、ひとつひとつ手に取って買うか買わないか決めているの。
手に持ってみると、しっくりくるものと、そうでないものがはっきり分かれてしまうのよね。

それと、本当に気に入ったものだけを買い、そこそこ気に入った程度のものは買わないようにしているの。
そのうち使うかな、とか思い、なんとなく買ったものって、殆ど使わなくて、埃を被る事が多いですから。





今回の陶器は、小皿が二枚と、お茶碗(?) が一つ。
このやや小振りな碗は、沖縄のマカイと呼ばれるタイプのお茶碗じゃないかと思います。

持つと手に馴染んで、小さくてとても可愛いの。
小鉢として使っても良いし、スープボウルとしても使えそうね。
緑茶や烏龍茶なんか注いでも似合いそう。


素敵なお土産を貰い嬉しかったわ。
黒糖のお菓子や、泡盛とか貰うより、長く使えそうで有難いです !





何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m


.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

正月明けのお買いもの

2013年01月10日 | お買いもの


正月明けのお買いもの



おはようございます。
冷え込んだ日が続いてますがお元気ですかぁ?

うちの方は、カラカラに乾燥していて毎日からっ風が吹き晒してます。
今シーズンは、未だ雪が降らず、このまま全く雪の降らない冬となってしまうかもです。

ニュースでみたけど、秋田では大雪で大変な事になってますね。
Liza_tanは、埋もれてないかしら。心配だわ。

そんな中、少し暇なので、日常のおかずを買いに街を徘徊してきました。
たいした物を買った訳ではないけど、いろいろな商品を見て回るだけでも楽しいものです。

わたしって、買う当てがなくても、魚屋さんやスーパーを散策するのが趣味なんですよね。
暇があると、半日くらい、お店の梯子をしてたりするの。





今日入手したのは、日常の惣菜魚と、野菜など。

18センチくらいのマアジを6尾
白柳 ( ヤナギムシガレイ ) を1枚。
しずちゃん ( エボダイ ) を4尾。
しらす干しに、青とんがらし。
気に入ったスティックセニョールを再び。
そして葉付き新玉葱。

写真には無いけど、人参、男爵、メイクィーン、蒟蒻、レタス、わさび菜、ブロッコリースプラウト、
キャベツ、獅子唐、ベビーリーフ、わけぎ、下仁田葱、深谷葱、パプリカ、カボチャ、レモン、そんなところ。





群馬産の葉付き新玉葱を早速味わったら美味しかったわ。
瑞々しくて、葉の部分がとても甘くて美味しいの。
目からウロコだったわね。

ハウスものだと思うけど、もう新玉葱が出てるんですね。






帰宅後に早速味わいました。

年末年始の呑み過ぎ & 飽食を反省して、質素でヘルシーな食卓でしょう ?



マアジのお刺身



二日前、コメント欄で今年はまだマアジを食べてないので、食べたぁ~い、と書いたけど、有言実行、早速買って来たの。
アジとイワシは、必ず入荷があるので助かるわ。

私は、20センチ前後の中型のマアジが好きなの。
人間で言うと、中学一年生くらいね。(笑)

このサイズだと、小さいので捌くのは面倒だけど、シャープな味覚、爽やかさがお気に入りなの。



エボダイのお刺身



相盛りで、エボダイのお刺身。

天候が荒れ気味で、入荷は少なかったけど、エボダイが一箱40尾くらい入荷してました。
一箱1500円でどう ? って、言われたけど、40尾は食べ切れそうも無いので、小売して貰いました。

ややちっこいもの物ばかりで残念だけど、1尾70円で4尾ゲット。

箱買いだと1500円だけど、一尾買いだと70円なのね。
まあ妥当なところかな。。





4尾全て一夜干しにしようと思ったのですけど、お刺身も美味しかったので、一尾を捌いてお刺身にしました。

しかし、今回のは小さすぎたのか、季節が悪いのか、余り美味しいと感動できる味覚では無かったです。
ちょっと残念だったけど、仕方ないです。

二カ月ほど前に味わったお刺身は、とても美味しかったのになぁ。。



マアジとエボダイの仲好荒叩き



お刺身の切れ端と、中落ち、兜まわりの魚肉を集めて、生姜と葱と荒叩き。
胡麻油、黒酢、胡椒、唐辛子醤油で和えてます。

他人同士なので、全然食感が違い、味覚も違い、何となく変な感じの叩きになってしまいましたとさ。


パンプキン・ポタージュ



ハンドブレーダーが再びやって来てから、毎日スープを楽しんでます。
今日は、カボチャと玉葱、大蒜、セロリを使ったポタージュ。

美味しくできましたよん。


御馳走様でした。 m(_ _)m



2013年にブログアップしたお魚介類、9、10種類目。

2013-009 マアジ
2013-010 イボダイ (エボダイ)







何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m


.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ