鏡面界 - 魚食系女子の気まぐれ雑記帖

お魚料理を中心に、呑気にまったり、寄り道・迷い道の日々。。

真鱈のピリ辛粕漬け

2013年02月28日 | 料理 魚類


真鱈のピリ辛粕漬け

今日は、のどかな日差しに春の到来を予感。

買置きの大蒜からも、にょきにょき芽が伸びて来たし
やっぱり、地球は動いているんだなぁ、なんて思わずにはいられません。

わたしは、相変わらず仕事に追われ、
日々のブログ更新も滞り気味

もぉ~、ストレス溜まっちゃって、たまっちゃって・・・
窓を開け放って、

がぉ~~ ! !

って、大声で叫んだら、スカっとするかな。(笑)




とかいっても、口ほどにも無く、恥ずかしがり屋のわたしなので
近所の人に笑われそうでそんな事もできそうもないです。(笑)

仕方ないから、代わりに真だらでも食べて、気分を入れ替えましょう。

今日の真鱈は、たっぷりと一味唐辛子と粕漬けにしたもの。
かぁ~なり、ハリハリ、ヒリヒリ !

この刺激が、憂さ晴らしには、うってつけ。

さあ、これで気分入れ替えて、もうちょっと頑張りましょうか。




そして、なめこの味噌汁。
たっぷり頂きました。


ぽかぽかな、小春日和に、
タラを`たらふく`食べたら、昼寝したくなっちゃったとさ。。

やれやれ。。








何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

棒ザメのエスカベッシュ

2013年02月26日 | 料理 魚類


棒ザメ (アブラツノザメ)
‐ Squalus acanthias (Linnaeus,1758) -


久しぶりに棒ザメ(アブラツノザメ)が売っていたので買ってきました

うちの方では、厳冬期になると青森産が時々入荷します。
気仙沼で水揚げのモウカザメ(ネズミザメ)と並んで
鮮魚の切身で流通する鮫は、この二種類が殆どね。

モウカザメは、ブリみたいな食感・肉質
棒ザメは、ふわふわ、ぷるぷる、まるでタラのようです。



棒ザメのエスカベッシュ

鮫というと臭みがあるのではないかと思う人も多いけど
全く臭みやエグ味がない上品な白身なの。

棒ザメは、煮付けが定番とされているみたいだけど
わたしは、フライや唐揚げの方が好きなのよ。

今回は、少し強めに唐揚げして、調合した南蛮汁に落としたエスカベッシュ。




外側がサクっとしてて、中はふわふわ。
そして上品な白身にエスカベッシュの酸味がジワ~っと広がり
とても美味しかったわ。

仕事に追われ忙しい時こそ
こんな甘酢っぱいのが食べたくなるの。
きっと、身体がこんな味覚を求めてるんでしょうね。

美味しかったわ。御馳走様~。




棒ザメの煮付け

オマケに以前に撮影した煮付けの写真も貼っておきましょう。
薄口に甘辛くシンプルに煮付けたもの。

加熱すると、鮮やかな赤色が薄れてしまうのが少し残念ね。
もっとも、トップの写真みたいに強烈な色合いだと、
少し不気味に感じる人も多いかな?






何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

鰯の生姜味噌煮,みぞれ味噌つみれ

2013年02月23日 | 料理 魚類


鰯の生姜味噌煮


今日は、風もなく日差しは穏やか
でも、凛とした冷え込んだ寒い朝でした。

仕事に追われ、まったく余裕が無い日々・・・食事も乱れ気味

こんな事ではしょうがないですね。

たまには、少しは時間を割いて、調理しましょう。




生姜と梅肉をたっぷり使い、味噌仕立ての辛口煮を造りました。
マイワシは、梅肉、生姜、味噌と相性抜群。

欧米人には、この滋味ってやつが理解できないだろうなぁ。


スカっと、青背エキスを体内に注入。

体調も、気力もグッと上昇、美容の効果も覿面ね。(^_^)




つけあわせのゴロゴロ野菜と刻み大葉

大根、人参、じゃが芋、深谷葱。




鰯のみぞれ味噌つみれ

鰯を手開きして皮剥ぎ、粗叩き
玉葱・長葱・生姜・大蒜に味噌・味醂・塩・胡椒
そして、片栗粉を少しまぜて、団子を捏ねてます。

味噌のスープに、つみれを浮かべ
仕上げに、たっぷりと大根を卸して、ひと煮立ちで、はい完成。




フープロなどで、完全にミンチにしてしまうより、
軽くトントン叩いたくらいの粗さがわたしの好みなの。

食感も、味覚もとてもステキね !






何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

生牡蠣と、酒蒸し

2013年02月20日 | 料理 貝類


生牡蠣 ( 広島・倉橋島産 )
- Crassostrea gigas -



相変わらず忙しくどたばたしている鶲さんです。
昨日は、小雪の舞う寒い中、牡蠣を買って来たの。

時間が無いので、生食と、簡単な酒蒸しで味わう事に。





今回のは、広島・倉橋島産という表示になってました。
剥き身でパックされて、比較的安く販売されているものですね。

厳冬期が旬という事なので、今が食べ時という事かな。
時間があれば、牡蠣フライにしたかったけど、そのままぱっくり味わったわ。

やっぱ、牡蠣って美味しいわぁ !



牡蠣の酒蒸し



続いて酒蒸し。
蒸したら、ちょっと地味な色合いになってしまったわ。




でも、食べたら、こちらも最高。
生食用なので、蒸し時間は短くして、内部はレアー状態で味わったの。

葱ポン酢に檸檬を絞って、御馳走様でした。



アヤボラの醤油煮



このところちょくちょく登場のアヤボラの醤油煮。
造り置きしてあるもの。

こんなん食べてるとアルコールが欲しくなるわねぇ。

でも、ダメ、ダメ。
まだ仕事しなくちゃあ。。



2013年にブログアップした魚介類、33種類目。
2013-033 マガキ





何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

真鯵の一夜干し

2013年02月19日 | 料理 魚類


真鯵の一夜干し
- Trachurus japonicus ( Temminck et Schelegel,1844 ) -


久しぶりの登場になってしまいました。
仕事が爆発して、もう大変なんです・・・。
呑気に遊んで暮らしているツケが回ってきたみたい。
私自身もメルトダウンしていて崩壊寸前。

今日は、一夜干しの真鯵を食べる時間はあったけど
ここ数日は、コンビニ弁当の連続なの。

さあ、もうちょっと頑張らなければ・・・






何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

槍烏賊のお刺身

2013年02月15日 | 料理 烏賊・蛸・海老・・他


槍烏賊のお刺身
- Loligo bleekeri ( Keferstein,1866 ) -



朝目覚めたら、牡丹雪・・
積もりそうもないけど、さぶ~ぅ

そんな今日は、突然大掛かりな仕事が舞い込みてんてこ舞い。

こんな時勢なので仕事があるだけで嬉しいけど
ブログでまったり遊んでいる時間は取れそうもないわ。





今日は、さっぱり美味しい槍烏賊のお刺身よ。
シコシコした歯ごたえが、とってもステキなの。

ねっとりとした甘さを好む人や、塩辛にはスルメイカの方が向いてるかな。

槍烏賊のお刺身は、シコシコの歯触りと、程良い甘さがポイントね。
これだと、タラフク食べられちゃうわ。(^_^)




今日は、茹でブロッコリーと、たっぷりのわさび菜がお供です。
甘いブロッコリーと、ピリハリで少し苦みもあるわさび菜のコラボが素敵だわ。

さあ、大好きな槍烏賊を食べて、今日も頑張りましょうね。


2013年にブログアップした魚介類、32種類目。
2013-032 ヤリイカ






何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

マコガレイの兜煮付け

2013年02月14日 | 料理 魚類

マコガレイ ( 真子鰈 )
- Pleuronectes yokohamae (Gunther,1877) -



今日は、バレンタインデー。
しかし、わたしってこういうイベントに乗りたくない人なのよね。

それを楽しんでいる人を否定はしないけど、自分は少し冷めて眺めているの。
スーパーなどでは、チョコレート売り場が賑わい景気回復の一旦を担うのは解るけどね。

そんな今日の食卓は、マコガレイの兜煮。

魚食系女子のバレンタインデーは、こうあるべし、なんてね。(笑)


今回のマコガレイは、815gの中型サイズ。
たっぷりとした真子を供えた冬の風物詩時カレイです。


このマコガレイの料理の掲載は、こちら。

マコガレイ (抱卵) の煮付け


マコガレイの唐揚げ - 葱塩餡かけ





マコガレイの兜煮付け



今回は、兜と、尾っぽ、そして魚肉を一切れ煮付けてます。
ローズマリーを大量に使い、少し風変わりな煮付けにしてみたの。

煮付け自体は、醤油・味醂・砂糖・日本酒のキホン。
わたしの煮付けとしては、濃度の濃いこってり系に仕上げてます。




これは、尾っぽの手前のブツ切りの身。

同色で、分かり辛いけど、背骨の左側は、真子なのよ。
こんなに、尾っぽのほうまでたっぷりとした卵巣が育つのは、この時期ならではですね。




うらめしや~

ひぇ~~、お許しくだされ、マコ姫様。 m(_ _)m







何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

カスベのエスカベッシュ

2013年02月13日 | 料理 魚類
カスベ ( ガンギエイ科メガネカスベ属のエイ鰭 )
- Raja pulchra Liu -



三連休明けで、少し調子の出ないひたきさんです。(^_^)
風邪は退散したみたいなのに、今日もうだうだ・・・。

これって、単なるサボり癖って事なんでしょうか。
しょうがないわね。

2月は短いから、ぼやぼやしてると、あっという間に過ぎ去りそうだわ。

今日は、エイひれ、カスベです。


先日の掲載は、こちら。

カスベの味醂塩麹漬け~唐揚げ




カスベのエスカベッシュ



今日は、エスカベッシュ。

カスベの鰭の先っぽの方は唐揚げで使い、今日のは根元の肉厚な部分を使ったの。
カスベは、余り肉厚ではないけど、付け根の部分だったら充分な肉付で、ボリューム感もあるわね。

カスベは、臭みとか癖はないので、特にこれといった下処理も必要無いです。
好みに切り分けて、即調理可能なので楽ちんだわ。




軟骨は硬くはないけど、低温でじっくり揚げれば、より食べ易くなります。
今回はエスカベッシュなので、こんがり強めに唐揚げしたの。

漬け汁は、塩、胡椒、白ワインビネガー、オリーブオイル、砂糖、味醂。
セロリ、玉葱、人参、長葱はスライス、そして、生姜と大蒜を卸し、薄切り檸檬を使ってます。

この漬け汁に、唐揚げしたカスベを熱いままジュっと落として、30分くらい漬け込んでます。




香味がハリっと効いた辛口で、酸味の強い刺激系のエスカベッシュができたわ。

物凄く、爽やかな味覚で、スッキリ & サッパリ。
こんなのが大好きなの。




ガブっと一口齧りついて、はい、記念撮影、パチリ。。
ふわふわなカスベのヒレ肉が素敵です。

しっとりふわふわ、そして軟骨のコリコリが御機嫌ね。




なめこの生姜スープ

今日のスープは、なめこ、玉葱、人参、ベーコン。
たっぷり生姜を卸して使っているので、ぽっかぽかに暖まるの。

なめこは味噌汁、というパブロフの犬的な感覚から、最近は中華系スープに使うのが増えて来たわ。





あ~あ、昨日たっぷり昼寝したら、夜眠れなかったわ
おかげで久しぶりに徹夜

何時でも、何処でも眠れるのが自慢だったのに
たまにはこんな夜もあるのね

そんな訳で、めったにない早朝のアップロードです

早朝だから、冷え込んでて、ざぶ~っい

さあ、これから布団に包まって、ぬくぬく眠るのであります。
おやすみなさ~い

am. 06:50




何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

じゃがばたーと、シーチキンの新玉葱サラダ

2013年02月12日 | 料理 野菜

じゃがばたー



今日は魚食系は休憩して、草食系女子の食卓です。

何度か書いた事があるけど、近所に住む親戚の叔母は、趣味の園芸に熱中しているの。
もう趣味という範疇を超えた本格的なもので、ハイテク機器満載の大掛かりなハウスまであるのよ。
そこで、50種類もの野菜を育て、それをライフワークにしているのね。
見た事の無い様な、へんちくりんな野菜などもあって、興味深いものです。

わたしも好奇心が強くて、野菜も大好きなので時々遊びに行ってお手伝いしたりしているの。
今回は、新じゃが芋と新玉葱が大量に収穫出来たからと、どっさり届けてくれました。




まずは、シンプルにじゃがバター。

新じゃがは、コクはないけど、瑞々しくて爽やかで美味しいですね。
少しあっさり気味だけど、こんなんがわたしの好みなの。
これなら、底なしに食べられちゃいそうね。

これから毎日じゃが芋尽くしの食卓になりそうだわ。(笑)




余りにも大量なので、実家と自宅、そして自分用に三等分して配給する事にしました。
うちの娘がフライドポテトが大好きなのよね。。
うっ、、、プライベートの事を書かないわたしとしては、珍しい記述。(^_^;

えぇ~? ひたきさんって娘がいるの?
と、言われそうだけど、どうやら生意気なのが居るみたい。(笑)



新玉葱とシーチキンのサラダ



新玉葱は、シーチキンと和えてサラダに。
やっぱり新玉葱は、生食向きね。



葉にんにくの賄いパスタ



今日もパスタ。
家族団欒の食卓の写真は、このブログには無縁なの。

相変わらず、お独り様仕様の食卓風景のみアップしているひたきさんだったとさ。





何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

ポンダラの塩麹唐揚げと、パスタ

2013年02月11日 | 料理 魚類





三連休の最終日、今日はポンダラ ( 真鱈のおこちゃま、1.0kg )。

一昨日掲載したカスベと同様に、塩麹と味醂を1:1で漬け込んでるの。
ただでさえふわふわのタラの魚肉を、更に柔らかく、そして旨味をアップさせる作戦よ。

はるさんのレシピの無断使用だけど、これって美味しいのよ~。





今回は、一口サイズに切り分けて使ってます。
丁度、厚切りのお刺身くらいのサイズね。

皮付きで、カラっと二度揚げしてるので、
外はパリパリ、中は鱈らしくしっとり潤んで良い感じ。



ポンダラのエラの唐揚げ



これは、塩水に浸して血抜きしたエラを揚げた物。
一晩くらいで、真っ赤なエラが白っぽく透明になれば血抜きが完了。

エラは、アンコウ料理では七つ道具のひとつとして定番だけど、
アンコウの様な軟骨では無いタラではあまり使わない部位ですよね。

低温でじっくり揚げて、休ませて、再び二度揚げしてみたの。
これで何とかエラ骨も食べられない事は無いけど・・・・、
でも残念ながら、美味しいとは思えなかったです。> やっぱりね。(^_^;

エラそのものは、変な食感で、まずます美味しかったわ。

しかし、余りお勧めできるお料理ではないなぁ。。




今日の仲好さんは、ミニトマトの湯通し。




そして、仲好さんその2、アスパラガスとブナシメジの炒め物



ポンダラのパスタ



週末なのでパスタも頂きました。

タラの身は、先にガーリックソテーしておいて、後からトッピングしてます。
身が柔らかいので、麺の乳化の時、完全に身崩れして混ざってしまうので、トッピングにしたの。





とても美味しかったわ。
でも、ふわふわの鱈は、クリームソースにした方が良かったかな、なんて思いましたね。



オマケに、 アヤボラの醤油煮




2013年にブログアップした魚介類、31種類目。

2013-031 アヤボラ






何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

真鯵の生姜焼き

2013年02月10日 | 料理 魚類

三連休まっただ中の食卓



三連休まっただ中ですね。
風邪気味のわたしは、自宅でごろごろ、ぐ~たらに過ごしてるの。

今日は、朝からぽかぽかの陽気で、
出歩きたい誘惑を振り払い、ごろごろうたた寝三昧。。



真鯵の生姜焼き



今日の食卓は、大好きな中型の真鯵を乗せましょう。
三枚に卸して、皮を引き、たっぷりの生姜を効かせた油で炒めてみたの。

中型アジなので、2尾を半身そのまま使って、4枚のフィレで丁度良い感じ。
サイズ的にも、可愛らしいわ~。

生姜焼きは、どちらかというと、イワシ料理が定番だけど、
もちろん、秋刀魚やアジも美味しいですよね。

こんなシンプルな料理って、しみじみ美味しいなぁ、なんて思ってます。





お馴染みの 葉付き新玉葱
そろそろ、球根も大きくなってきて、新玉葱も出回ってきましたね。



ミズダコと刻み葱の土佐酢和え






久々に登場するのは、鶏のせせり肉
さっと炙って、エノキのベットに乗せてます。
せせりは、噛む毎に旨味が滲み出て来て美味しいわ。






鶏手羽元のスープカレー。

ハリハリ、ピリピリだったとさ。(笑)






葱無しのトロ巻き

実家から攫っててきた物。
葱トロ巻きだったら良かったのに、葱の無いトロ巻きだと、拍子抜けだわ。

文句言うなら、自分で葱を刻んで一緒に味わえばよいのに、なんて言われそうね。(爆)



2013年にブログアップした魚介類、30種類目。

2013-030 ミズダコ








何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

カスベの味醂塩麹漬け~唐揚げ

2013年02月09日 | 料理 魚類


カスベ ( ガンギエイ科メガネカスベ属のエイ鰭 )
- Raja pulchra Liu -



ちょこちょこ掲載している様な気がするけど、カスベです。

エイの鰭なんだけど、そのカスベと呼ばれるエイは何種類かあるみたい。
切身で流通が殆どなので、これでは正式名までは辿り着けませんね。
一応、ガンギエイ科メガネカスベ属の一種であるのは間違いないようです。



今までの掲載はこちら。

カスベの龍田揚げ ( 2012.12.10. 掲載 )


カスベのピリ辛煮 ( 2012.12.07. 掲載 )




カスベの味醂塩麹漬け ~ 唐揚げ



カスベの料理というと、煮付けと唐揚げが定番ね。
コリコリの軟骨と、ふわふわのヒレ肉が個性的で美味しいです。

今回は、塩麹と味醂を、1:1で調合して漬け込んでます。
これは、はるさんがスケトウダラでやっていたのを、パクっただけ。(笑)

ちょっと味醂が多く無いかなぁ、、なんて思ったけど、丁度良かったみたい。





ただでさえ、ふわふわに軽いヒレ肉が麹菌のおかげで、もう蕩けそうに柔らかいです。
カリっと強めに揚げて、外はカリカリ、中はふわふわの黄金の組み合わせね !

美味しかったわぁ~。御馳走様。


2013年にブログアップした魚介類、29種類目。

2013-029 メガネカスベ (ガンギエイ科)

* 正式名称の特定までは辿れないので、一応、ガンギエイ科メガネカスベ属のメガネカスベという事にしておきます。






何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

ニジカジカの蒸し兜

2013年02月08日 | 料理 魚類

ニジカジカの蒸し兜

ニジカジカ ( 虹鰍 )
- Alcichthys elongatus (Steindachner) -



うちの辺りでは、カジカの仲間ではニジカジカの流通量が最も多いです。
ブツ切りにして味噌汁、鍋物にする人が多いのかしら。

新潟辺りでは、このニジカジカをカナガシラと呼んだりします。
カナガシラというと、ホウボウの弟みたいな魚を連想しちゃい紛らわしいですね。

「佐渡の金頭」からサドカナとも呼ばれたり、りざたんの暮らす辺りでは、通称カナッペ。
上越から富山辺りでは、ベロとかベロベロなんて呼ばれたりもします。
でも、「ベロ」という学名の別種のカジカもいるので、これも紛らわしいわ。

いろいろな地方名があると言う事は、
産地で古くから食べられてきた馴染みのあるお魚という事なんでしょうね。

カジカ類は鮮度劣化が激しいので余り広く流通しないけど、
地域の特産として、こんなお魚もなかなか粋なものだ、なんてしみじみ思います。

抜群に美味しいとかいう類のものではないけど、たまには食べたくなるのよね・・・。



2013年にブログアップした魚介類、28種類目。

2013-028 ニジカジカ






雪が降って寒いから、というわけではないけど
三日ほど前から微熱があり、久しぶりに風邪気味なの

食欲も無いし、ブログのテンションも低めです・・・

こんな時こそ、スカっとする美味しいお刺身でもたらふく味わいたいのだけど
相変わらず海はシケで、期待できそうもありません。

明日から三連休、わたしは家でおとなしく過ごします。。




何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

真鱈のフライ

2013年02月07日 | 料理 魚類

真鱈のフライ



真鱈のお料理、今日はフライにしました。

真鱈としては、ジャスト1キロの小さい個体だけど、
肩の分厚い魚肉の塊を使ってみたの。

ボリューム感満点ですね。(笑)





魚肉は降り塩して3時間ほど水抜きして使ってます。
鱈は特に水っぽいので、水抜きすると魚肉に締まりが出るわね。

もう少し薄く削ぎ切りも考えたけど、
大きなブロックそのままで焼く事にしたの。

この塊にガブっと齧り付いて、一心不乱に味わいつくすのよ。(笑)

他に、何も要らない、至福の味覚 ! !

真鱈って、何て美味しいんでしょう。




今日は、半分はウスターソースで味わい
残りの半分は、自作したタルタルソースで頂きました。




付け合わせ。
玉葱、葉にんにく、人参、檸檬の三杯酢和え。





何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ

真鱈の肝と胃袋料理

2013年02月06日 | 料理 魚類

真鱈の肝の西京味噌漬け ~ 蒸焼き



今日は、真鱈の内蔵料理。
1.0kgのぽんだらだけど、肝も胃袋も単独料理に使えるくらい大きいわ。

肝は、塩漬けして一晩水抜き。
肝は水っぽいから、水抜きしてから漬け込んだ方が漬け汁が滲み易いです。

西京味噌床を調合して、水抜きした肝をガーゼに包んで漬け込んでます。
ガーゼを使わず直接でもよいですけどね。

このまま2日くらい漬け込んで浸かり具合を見ます。

それを切ってストレートに味わっても良いけど、今回は蒸し器にいれて、軽く水蒸気蒸しにしてます。

水抜き、味噌漬けで、硬く締まった肝が、蒸されて再びふっくら膨らんで、良い感じに仕上がったです。

適当に切り分けて、ご飯のオカズに頂きました。
肝のベットは、葉にんにく、人参、深谷葱を胡麻油で炒めた物。

ぷっくり潤んだ蒸し肝は、上品な西京味噌の味覚がとってもステキ。
美味しかったわぁ~。



真鱈の胃袋と葉にんにくのピリ辛炒め



鱈の胃袋は美味な事で定評あります。
韓国料理ではチャンジャなどありますね。

大きくて、肉厚で、程良い苦味があり、噛む程に旨味が滲み出てくる感じが素敵なの。

今回は、湯通しした胃袋を輪切りして葉にんにくと炒め合わせてます。
味覚は、胡麻油、唐辛子、豆板醤、テンメンジャン、紹興酒で中華風。

辛味大好きなんだけど、そんなに激辛にはしてないの。
辛味が立ち過ぎると、肝心の胃袋の味覚が味わえないですからね。


シーチキンと葉ニンニクの和え物



今日の端休め

葉にんにくを軽く湯がいて、しらす干し、シーチキンと、黒酢和え。
仕上げに、醤油をぽちっと降って、胡麻の半ごろし。(笑)



葉にんにく (千葉産)



今日の三品に使っているのは、葉にんにく。千葉産です。
香味系、薬味野菜大好きなので、この系統の野菜は、わたしのお料理に良く登場しますね。

ハウス栽培だろうけど、こんな葉にんにくを見ると、春だなぁ、なんてしみじみ思います。





何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ