goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

今年も二木屋さんに行きました (懐石料理・北浦和)

2019-06-30 00:00:07 | グルメ

 

        

       

       娘のところに行く時には必ず連れて行ってもらいます。

      建物が国指定の文化財になっており落ち着いたお部屋でのお食事が出来ます。

      娘のお雛様や袋物の展示販売もあるので時々こうして伺うのです。

 

       

        今回は娘の嫁ぎ先のお義父さんとお義母さんと私と娘の4人で予約しました。

 

       

        この日は大きな盆栽が飾られていました。

       

        敷き紙には紙に亡き師匠が書かれた書が使われていました。

        箸付  寄せ玉蜀黍 くこの実  美味汁

      小鉢   新ごぼう利久和え

 

       

       前菜   山桃~鬼灯に忍ばせて~

       

        お椀  小柱進丈   つる菜  木耳 柚子

       

        造里     鮪重ね造り  山葵

       

        煮物   鹿児島牛角煮   小松菜 亀甲餡

       

        強肴     天婦羅盛り合わせ  

      食事     もみ殻竃たきご飯     香物

       

        甘味   水羊羹  五家宝

         この後、コーヒーが出ました

       娘はお友達を誘い7月の七夕能にも予約しているそうです。

     

      娘たちが作っているお雛様です。

      この日は袋物とワカロンという飾りを納品しました。美味しかったです。

     

 

         にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

             ルーシーとみーみにポチお願いします

 

      



最新の画像もっと見る

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2019-06-30 00:14:52
娘さんの嫁ぎ先のお義父様、
お義母様とご一緒にお食事
落ち着いた場所で 美味しい
お食事なさってこられたのですね
娘さんも 親同士が仲良く
こうしてお食事出来る事
とても嬉しく思っていることでしょうね
返信する
ポチ:ポチ♪ (ゆーしょー)
2019-06-30 00:56:25
こんばんは。
二木屋亭は、懐石料理のお店なのですね。
落ち着いた佇まいのお店ですね。
ご馳走もすごく美味しそうです。
返信する
Unknown (つちや)
2019-06-30 05:46:15
お早うございます
私など口にしたことがない美味しい料理ですね。
皆さんでいただけることが幸せです。
羨ましいご家族です。 何時までもお幸せに!
返信する
Unknown (チーちゃん)
2019-06-30 06:02:12
おはようございます♪
ステキなお店ですね。
お料理も美味しそう~
北浦和は我が家からも近いです(*^▽^*)
☆~
返信する
Unknown (せいパパ)
2019-06-30 06:04:41
指定文化財だとリノベーションは出来ないので
登録文化財かな?
この様な空間でお食事してみたいな
京都に行った時以来
遠ざかってます。
応援!
返信する
Unknown (山小屋)
2019-06-30 06:05:59
落ち着いた雰囲気のお店ですね。
どの料理も美味しそうでした。

返信する
建物が国指定の文化財 (地理佐渡..)
2019-06-30 06:36:59
おはようございます。

北浦和ですか。良いところがあるのですね。
写真の雰囲気からも良い所なんだなと分か
りました。一時の贅沢ですね。

さて、昨日から決行ちゃんとした雨。
今朝もザアザアと..。あっ、今少し小や
みになりました。

返信する
懐石料理 (mcnj)
2019-06-30 06:48:42
お早うございます。

いいですね。
美味しかったことでしょう。

立派な盆栽、高そうです。
返信する
会席料理…♪ (cacocaco)
2019-06-30 08:09:29
おはようございます(^^♪

目にも嬉しい会席料理…♪
楽しまれましたね。
娘さんの良いご縁で
こんな素敵な場所でお食事は
毎回楽しみですよね^^
良いなぁ~^^♪
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2019-06-30 08:20:25
物々しい提灯です。綺麗なお庭と立派な松の盆栽です。綺麗な料理、器も、その下のお品書きもですね。
五家宝、検索したら通販もあるそうです。餅米、水あめ、キナコ、全部好きです。ゆっくりとご馳走を楽しまれました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。