「 飾り付けたからまた見てね~」 と友人からの電話
下のテーブルにはそれぞれ小さな雛が飾られていた。
そうだね! お雛様もう飾ってあげなくては・・・・
釣り雛のようでこれも場所を取らずいいもの・・・・
どれも手作りの可愛いもの
頑張るわね、 本当に頭が下がります。
写真を取っていたら「可愛いね~ こんな小さいのがいいわね」
布に張り付けたのも意外性があっていいものね~
hirugaoはこれがお気に入り。
というのは菜の花がとてもいい・・・まだそのあたりでは見かけないのでこの黄色は
うれしい限りです。
COOP 委員の皆さん御苦労さま、いつも楽しませてもらっています。
可愛い春をありがとう~~
この日はキャノンのコンデジをバック入れていました。
コンデジ*ルミコちゃんは5年保証の修理で無料でしたラッキーです。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
いつも、いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
うちでは先週末、雛飾りを出しました。
つるし雛は一年中いるかも(笑)。
応援ポチ。
可愛いお雛様ですね。
娘は嫁いでしまいましたが
今年もお雛様は飾ります。
春も間近ですね☆~
ならんで かわいらしいですね!
片づけの最中 妹の小さなガラス入りのお雛様
でてきたんですよ。
あちこちから雛飾りのニュースが入ってきます。
もうそんな季節になったのですね。
今年も孫娘が来て二階に雛飾りをしてくれるでしょうか。
こちらは心がこもった手作りの可愛いお雛様です。
綺麗に並べられて喜んでいることでしょう。
おはようございます
今朝は可愛いお雛さま
色々なお雛様、ええですね(京都弁です)
ホッと心和み、魅入ってしまいました
器用な方なのでしょうね
羨ましいです
つるし雛は好きです
自由な発想のような気がします
お雛様以外にも可愛い物も吊ってあったりして
今朝は春を優しい春を戴いた気分です
hirugaoさん、ありがとうございます!!!!!!
もうお雛様の季節なんですねぇ。
男兄弟で育った私には
雛祭りという感覚が無いんですよね。
応援ポチ
昨日はどこかの公民館で屋根に届きそうな
雛飾りを見せていました。
大きなものより小さいものの方がかわいいです。
我が家の孫娘も飾っているのかな?
最近、勉強に忙しいようでなかなか顔をみせてくれません。
お飾りの様子から
ひな祭りという香りがギュッと詰まっていますね。
ランキングに応援
お雛様大好きですから、
この様なの見せて頂くと、
とってもうれしくなってきます。
有難う御座いました。
手作りだけによけいこれが、
また良いんですよね。、
あまり飾り気がないのが良いんですよ。
好きなお雛様を見せて頂いて、
ホットな朝でした。ポチ☆