時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

街路樹の紅葉  

2018-12-07 00:00:39 | デジブラ

          

           メタセコイアが4本あるのですが一気に紅葉してきました。  1週間くらい前のことです

           そうだ!  森林植物園に行かなくては・・・    

 

          

          ここは阪神流通センターの道路ですがその通りで街路樹が違うのです。

          この通りはメタセコイアです。

          

           この赤茶けた葉が一気に落ちたところもいいものです。

 

         

         そしてバス道路になる所はプラタナスです。

          

            幹の具合がなかなかいいと思いませんか。

          

           もう終わりに近いこの通りはトウカエデです。

          

            これはまた違う場所です。

           市バスの代わりに阪急バスが走っています。今年の銀杏はこんな感じです。

           というのは道路沿いのお宅からの苦情で枝を市がほとんど切ってしまうからです。

 

          

           急に曇って来て雨でも降りそうです。

          最近こんな日が多いですよね。

          確かにお掃除が大変なようですね。

 

                  

               ルーシーとみーみにポチお願します



最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいパパ)
2018-12-07 05:08:15
木の名前は殆ど知らないのですが
幹の質感がとても好きで
写真に撮ってみるのですが
どう切り取って良いのか試行錯誤してばかりで
全然ダメな写真ばかり。
良い感じに幹を撮れるようになりたいなと
思いながら名前を知らない木を眺めてます。
応援!
Unknown (ひまわり)
2018-12-07 06:12:23
おはようございます

街路樹の紅葉 傍目には綺麗ですね
しかし住んでる住民の方は落ち葉で大変でしょう
地面に落ちた物は掃けばいい(これも大変ですが)
雨樋に詰まる これが一番困るとききました

でも綺麗ね
Unknown (つちや)
2018-12-07 06:12:26
お早うございます
メタセコイアの紅葉が早いですね。
我が団地内の木は色付き始めたところです。
大きな木です。 
木の葉が枯れて落ちる頃、強風の日は道路を
越えて我が家に飛んで来ます。 
掃除をするにやっかい物ですね。(笑)
Unknown (チーちゃん)
2018-12-07 06:20:03
おはようございます♪
メタセコイヤに銀杏
キレイに紅葉してますね(*^▽^*)
☆~
役人は事なかれ主義 (和三郎)
2018-12-07 06:41:11
>道路沿いのお宅からの苦情で枝を市がほとんど切ってしまうからです

 銀杏が臭いとか落ち葉がうっとうしいとかは、ちょっとのあいだ
 わずかの間だけ我慢できないものかね
 野暮な人間が増えてしまった
 役所もちょっと苦情があると、こういうことをしてしまう
 彼らは、落ち葉や銀杏を楽しみにしている人の方が多いかもとは、考えない
 何度も来る苦情に対応する時間がうっとうしいと考える
メタセコイア (地理佐渡..)
2018-12-07 06:59:56
おはようございます。

落葉性針葉樹
どことなくこのタイプも絵になりますね。
こちらでも見ますが、日常生活の中で
毎日見られるものでは無いです。
かなり前勤めた職場では、庭に並木状に
植わっていたのですけどねぇ。

街路樹の紅黄葉 (mcnj)
2018-12-07 07:03:28
お早うございます。

きれいですね。。

銀杏木落葉は、確かに、後片付けが、大変ですね。
近所の住民の気持ちが分かります。
道路沿いや公園の前の家 (花ぐるま)
2018-12-07 09:02:38
お早うございます
わたしのちかくでもこのメタセコイアが大きくなtt4絵紅葉していますが、落ち葉が小さくてあまりきれいではないので~苦情も出るのでしょうね
公園の前の家、街路樹の前の家はお掃除が毎日大変なようですが、がいりょじゅがないとやはり町の景観が変わりますよね
痛しかゆしの所でしょうが、風情を楽しみたいですね
Unknown (由乃)
2018-12-07 09:08:07
メタセコイア
最近はよく目にします
成長が早くて大きくなる木ですね
紅葉は綺麗でいいですが
後始末が大変でしょうね
落ち葉、雨に濡れるとぐちゃぐちゃになりますから・・・
Unknown (kazuyoo60)
2018-12-07 09:16:37
メタセコイアが4本、広い場所が必要でしょう。赤っぽく見えます。綺麗な紅葉です。
奈良の街路樹のイチョウは幹だけになっています。綺麗な紅葉ですが、落ち葉処理もですね。
メタセコイアの街路樹、大きくなるのを承知でなのですね。イチョウだって場所を貰えば巨木にですね~。

コメントを投稿