マリオとみーみにぽちお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
さあ、図書館も秋の装いかな あら! ストレスをぶっとばせ ですって。
そして気分爽快ですよね~
9月の頑張りは以外と内容が重くない楽しめそうな本でした。
まずは「笑う」 きみまろさんの本はすぐに借りられました。
「 声を出す」ですって、歌ったりするのはいいことですものね。
「寝る、食べる」 そうですよね~♪
わたしは何か甘いもの食べたら楽しいかな。
これは見えないですよね、「お金を使う」ですって・・・・
でも使うのがストレスにならないかな。
このように皆さんにお勧めしたい本の名前を書いています。
ここもまたおすすめの本です、いつも楽しくなるような本が多いですよ。
ボランティアさんのおすすめの本はいかが~
9月ですものね~
丸山先生の絵手紙講座がまたあります。無料で教えていただけますよ。
hirugaoは大抵出席させていただいているので空いていたらお願いしようかな。
涼しくなりました・・・本もチクチクもはかどりそうです。
★★
気分転換もしたいです。
よく見るといろんな本がありますねぇ。
応援ぽち2.
きみまろさんらしい言葉ですね(*^_^*)
こういうことを言っても
人気が出るのは人柄なのでしょうか。
応援ぽち
今日は久々に暑くなりましたね。
どうも自分で思ってる以上にストレスがあるようで、喉の調子が悪いんです。
癌?とか心配になっちゃうけど、たぶんストレスだろうって。
怖くて病院に行ってないので、素人判断ですが、やっぱり病院に行かないと不安はとれないですよねー。
応援☆☆
昨日はコメントしながら朝のお昼寝しちゃったんですか??
読書の秋、目が悪くなって以来すっかりご無沙汰の読書。
老後に読もうと準備した書庫の本、文字の小さな本は全て処分。
今から思えばあの頃もっと読んでおけば・・・
涼しくなったのは良いのですが。。
毎日、雷雨になるのって。。こまりますよね。
読書っていうのも手ですね。
ぽちぽち。
まあ、たしかに、そうだけど…(笑)
ほとんど本を読まないので見習わないといけません。
でも、なかなか読まないのです(^^;)
キミマロさんは好きですね。
最初聞いた時は、なんども聞き返していました。
夏もようやく終わり、読書の秋ですかね。
いいですね。
でも私はリタイアしてからはストレスはないに等しいです(笑)
>気分爽快
そうか!そんな本もあるんですね。
>「笑う」
私の欠けているのはこの「笑」の字です。
酒飲んで談笑するでなし、テレビはいつも難しい顔をしていて観ているし(笑)
> 「声を出す」
なるほど。
カラオケ喫茶に行こうとは思いませんが、昔なつかしい「歌声喫茶」みたいなのがあったらいいですね、
> 「寝る、食べる」
実践中です。
>「お金を使う」
はっはっは、使うお金がありません(笑)
いやー、読書の秋ですね。
何か読まなくてですね。
健康の秘訣と最近思います
いろいろなストレスがあって
ときどき滅入ってます
これを打破するには私の場合
一人旅が一番です(^^)v★★
ストレスばかりが溜まっていきます。
昨日本屋さんで新刊本を買いました。
「服を買うなら 捨てなさい」
少ない服であの人素敵!と思わせる極意と
帯に書いてありました。
買うは天国、捨てるは地獄!
机の上にはもう4冊も溜まってしまいました。
又ストレスが溜まりそうです。
図書館もショッピングのお店も秋の
装いですが・・・
ことしは秋物が売れないとか?
短くて冬に入るかもとか言ってましたが確かに気温が低いですね~
紅葉の綺麗な時期見れるかな~?
今から心配しています。
晴れてたけれどやはり曇ってきました(;^ω^)
どれもストレス発散できそう~
そうそう~今日は美容院へ行って来よう~
全ぽち~
快食そして快べん、健康のバロメーターですね
こちらの図書館の頑張り・・・
いつも楽しみにしています^^
今回は”気分爽快”
秋らしくて良いテーマですね。
しっかり食べて寝て笑って・・・
ストレスの少ない日々を送りたいですね^^♪
応援☆☆
でもこの雨にはストレスが溜りそうです。
ぶっ飛ばしたいのですが、なかなか飛んでくれません。
毎回アイデアが面白いですね。
私は小説化を追うので今は参考にしませんが
今回の2人の女性作家の時代物面白いです。
涼しくなり食欲の秋も到来ですね。
日本ブログ村に入ると何時ものランキングで無い場面が昨日から出ますがこれでいいでしょうか??
宣伝場面のような???
湘南は雨続きで鳥の写真以外は撮る暇がありませんが、早く秋晴れの空とダイヤモンド富士が撮りたいです(笑)
いい季節に入りますね 何をしても楽しいですよね。
今日はいい天気ですから うれしいです。☆☆”
もう見るからに秋ですね。
なにか落ち着く色合いでこうして、
見せてくれてうれしくなりますね。
これだからいつも入りたくなりますね。
こんなところが近くにあったらたまりませんね。
もうすぐ読書の秋も来るでしょうし、
しぜんに足が向いちゃいそうになりそう。
一度自分も探して行って見て来ようかな。
自分のセンスでない本を 教えてもらえるので
図書館通いは やめられません。
私も今日は 行く日です。
9月は気分爽快ですか。
実りの秋、読書の秋、天候さえ普通で
青空がきれいであれば、それだけでも
気分爽快になれるのですけど。
☆
お越し頂き閲覧の感想やランキングの応援を有り難うございます。
今月も宜しくお願いしま~す!
@('_')@まず最初に「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に⇒応援の2クリック!!
*今月の図書館も素敵に飾りつけてありますね。
芸術文化の秋近しで沢山の人が訪れる事でしょうね。
!('_')!9月最初投稿のMyBlogは・
*従兄弟達の住むハワイ島やマウイ島を訪ねた時の思い出を回想録にしましたのでお付き合い頂ければ嬉しいで~す。
!(^^)!ご覧頂いた感想も宜しくお願いしな~す!バイ・バ~ィ!!
いつも楽しい工夫の図書館ですね
お薦めコーナーがあると
どんなのか?手にとって
読んでみたくなりますね
絵手紙いいですよね~~
毎月テーマを変えて
楽しい図書館ですね。
飾りつけも可愛いです(*^。^*)
☆~
昨日はちょっと太陽が出たんだけれど今朝はまた
どんよりで、雨も降っています
第一湿度が凄く高くて不快です
図書館の色々なイベントいいですね
特にhirugaoさんも出席される絵手紙もいいですね
たったの6名しか受け入れられないのですか?
お勧めし隊本をこうして並べられると借りてみようかな?って気持ちになるのでいいことだと思います
>ストレスをぶっとばせ
面白いですね^^
私は、幸いにして(笑)
ストレスを感じたことが^^A
気分爽快や~
>「寝る、食べる」
これが一番好きです^^
ストレスを発散するようですが、
食べることでストレスを発散する人の方が、
断然多い気がします。
~☆☆
これからちょっと寄ってみたい!!
ストレスをぶっとばせ・・・なにやら気になるコーナーです(´艸`)
笑うこと、声を出す、寝る、食べるなど
誰にも迷惑をかけず、できればお金もかけず
ナチュラルにストレス解消できたら幸せだろうなぁと思います^^
応援★です。
毎日が雨模様続きで少しげんなりですね。
からりとした青空が欲しいです。
「気分爽快」、その気分になりたいこの頃の天気です。
その内天候も回復するでしょう。 がんばります!
読書にもってこいの季節になりつつありますね
もう少し若い頃は 徹夜してまで読書していたのに もう 細かい文字を見ていると目がショボショボしたり 眠くなって 読書からは遠ざかってます
小説ばかりが本じゃないですものね
花の本や動物の本でも 何か趣味の本でも
見ても良いですよね
ストレス満タン^^;