投票よろしくお願いします
1月27日のことです。会員でないと入れないというこの有馬離宮でお昼ということになりました。
実はお仲間の中に会員の方がいらしてお食事することができました。
車で入る時にはこの全景は見えませんので貼ってみました。
有名なんですよ・・・・
まずまず写真の許可を聞いてから席につきました。 今回はOKでした・・・・
暖かい時にはお外でもいいわね~
黒が基調のお部屋ですべてがシンプルでした。
今日のイタリアンのメニューは
1、 ハマチのカルパッチョ いろどり野菜添え
2、スープ カプチーノスタイル
3、小エビのトマトソースパスタ
4兵庫雪姫ポークのグリル
5、シェフ パテシエ ハインツのドルチエ6種盛り合わせ
飲み物
今日の集まりは17名でした。
もうお客様もおられたのであまり室内の写真は撮れず・・・
前菜は ハマチのカルパッチョ
スープは カプチーノスタイル
優しい感じが素敵~♪
パンにははちみつとクリームチーズと・・・・
パンが美味しいのでみなさん3個も頂いたのですよ。
パスタは小エビのトマトソース パスタ
これは普通でした
お肉は こだわりの雪姫というポークでお皿がいいわね。
テーブルのお花はきみどり色
すべてがしっくりとしている・・・
そして最後はこれだけはちょっと多すぎますよね。
といっても皆さま完食いたしました。
どれもほどほどの量とセッテングで久しぶりに楽しかったです。
もちろん美味しかったです~ご馳走様でした・・・
お昼でしたが4000円は超えていたようです。
ゆっくりも出来ずにAの家に送ってもらいました。
コメント・投票ありがとうございました
有馬離宮ですかぁ☆
パンフか何かで見たことがあります。
4000円ですかぁ^^A
すごく豪華なランチですね☆
なにもかもが、高級感溢れていますよね^^;
知らないっすけど^^;
みるからに高級そうですね~~~~!
☆♪
食べて、撮って、満喫ですね~☆
ご招待で 優雅な食事ですか!
羨ましい~!
会員制にゃんだぁ
おいしそうな食事の数々
デザート食べたぁ~いよぉ
私でも 完食できますよ・・・あはは
ランチで 4000円~5000円だったら いいじゃん
昼食に4000円を
使ったことがあるかなぁ…たぶん、無い(^^)
それにしても
「離宮」って名前は
よくつけましたねぇ。
応援ぽち
高級ホテルでのお食事会
凄いことですね~。
田舎ものには考えられないです。
岡山では
ホテルグランビヤ(JR)か 国際ホテルです
どちらも行きましたが
有馬離宮に比べたら子供ですわ。
大きなお肉 食べられましたか
なんとうらやましい。
今日のお昼はスパゲッティ・カルボナーラの大盛り900円を、映画の半券を見せて5%割引してもらいました。
そろそろ、こちらのような食事もしてみたいです。
チクチクができたら、ホッとして、またダウンしそうです。
今日は応援ぽちで失礼します。
こんな場所で豪華な昼食を食べ、寒さも吹っ飛んだのではないでしょうか!
極楽鳥花もデザートも似合ってます。
~ぽち
美味しいお料理はゆっくり楽しく食べたいものですね、イイねに応援P!
素敵な場所ですね^^
お高そうw
デザートが盛りだくさんなのが私的には嬉しいポイントです(≧∇≦)
応援☆
昨日の事でしたか~♪
お洒落な所でお洒落なランチ、至福の時を過ごされましたね。
大好きなイタリアンです。
今日は長崎から鳥友さんが見えてインドネシア家庭料理でランチでした。
おしゃべりに花が咲いて写真ナシです。(笑)
この所遠くまで出かけられないので同じお店ばかり、
私は食傷気味でもお客さんは初めてのインドネシア料理に満足して帰られます。
有馬温泉は近いせいか、傍を通過するばかりです
今日は東京に来ております
多忙でのんびりと過ごす時間が持てず、
昨夜も2時前に帰宅、5時半起床で
新幹線では新神戸駅から東京駅まで熟睡でした
そのうえに最近は年末の追突事故のリハビリで
時間の余裕がありません
いつか子供が大きくなったときにでもこういうリッチなホテルに泊まってみたいです。
何もかもが高級!
会員様限定☆素敵なところでのランチでしたね~
お値段もかなりですが、それでも満足のお食事でしたでしょうね♪
誠に羨ましい至福のランチタイムです☆ぽち
お洒落なお店ですね~
イタリアンのメニューを見てから
写真を見せてもらいました。
豪華でしたね~
最後のケーキは全部、食べたの?
落ち着いた雰囲気が素敵ですね。
流石でした。
お料理も美味しそうで味わってみたいです。
それにしても一品づつよく撮られました。
私は食べるのに夢中でついつい忘れてしまいます。
いいランチタイムで素敵な時間を過ごされましたね。
まさにキャッチコピーにあるように
別世界のようですね。
とても落ち着いた大人の空間です。
今日のメニュー食べてみたいです。
応援ポチ
ご馳走さまでした・・
言っておきましょう。旨かったでしょうし、
楽しいひと時であったことでしょう。
これをイットキの命の洗濯というヤツでしょう。
そう思いながら画像とともにお話を、
聞かせていただいた次第です。
何時もいつもというわけにはいかないが、
たまには良いじゃありませんか。
こんなの見せられたらお腹が空いて来ました。
きょうはいい天気ですお出かけかな。
私も近場に花を見に行ってきます。
落ち着いた雰囲気ですね。
さすがは会員制ですね~。
こんな所、全く行けませんね~。
素敵な空間ですね
雰囲気が良くてサービスが洗練されていて・・・
目にも美味しいお食事・・・
「いいなぁ~
こういう環境に飢えてます・・・笑
会員しか泊まれないのでしょう
会員制のホテルは全国にいっぱいありますが、
この有馬離宮はいつも賑わっているのでしょうね
立地条件もいいし~
美味しいランチタイム、皆が完食されたことでしょう
たまにはこういうランチもいいですね
会員制のリゾート施設ですね。
セレブな空間で美味しいお食事
至福のひと時でしたね☆~
すてきなお食事
こんどはダー様とふたりっきりで
いっらっしゃるといいんじゃないかしらね
ゆったりとした時間が流れますよ~♪
うちはこんなにオシャレなところは似合いません(T▽T)
高級感のある 素敵なところですね
お食事も 雰囲気も落ち着いてた感じで
出来 素敵なお食事会でしたね
楽しい一時ですね。京都八瀬にもあります 母を連れて従姉と泊止まったこと思い出しました。
昨年暮れに浅草でフランス料理を食べました。
フォークやナイフではなくお箸で食べる料理でした。
最後にご飯とみそ汁がでました。
ランチで¥4000でしたが、私はグラスビールを
飲んだので¥5000でした。
浅草でもなかなか人気があるお店のようでした。
食事会の話を目にすると、
それの会場や内容から
豪華絢爛なひと時を
過ごす事が出来た喜びが伝わります。
村に応援
お早うございます
好い時間を過ごされましたね
春を思わせる暖かい日に
美味しそうな豪華なランチ
羨ましく羨ましく
器も素敵でね
hirugaoさんの
「パスタは小エビのトマトこれは普通でした」も微笑ましく確かにそのようなお料理も有りますね
ちょっと多すぎても完食
これも解ります
愉しく美味しく戴くお料理は身体にも心にも
栄養になりますね
「あやかりたいなあ」の投票です!!!!!
有馬離宮でお食事会~💖
素敵です 良いなぁ~
仲間に会員の方が居られてね
こんな所で一度食事シテみたいです
17人のお仲間と・・
お友達も多いhirugaoさん 素敵です
ポチ(*^^*)
中々の場所での食事会は楽しそうで美味しそうです。
私などお膳の上に料理が全部並ぶ方が良いですね。
一緒に行けない年寄りのひがみですかね。(笑)
たまにはこんな素敵な食事会もしてみたいものです。
お仲間との楽しい美味しいひと時を過ごされて良かったですね。
思わず、ごくり。
とっても美味しそうですし、盛り付けも美しい。
デザートは、さらに充実した内容で。
うふふ。
ぜひぜひ、一緒に、いただきたかったな~なんて思いました。
素敵なランチタイムに、☆☆!!です。
ポカポカと暖かい日に
こんな風な素敵なテラスに座って本を読んだり軽食を食べたり・・・
憧れのあるシュチエーションです^^
シェフのこだわりが感じられるメニュー、
どれもすっごく美味しそうです!
スイーツのこ洒落た配置の仕方にも惹かれるモノがあります(´艸`)