釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

雨が降りすぎです

2018-12-05 13:46:00 | レタス類

夜が明けるのが遅いです。

まだ暗いうちから畑に行ってみました。

コスレタスが一つ萎えていました。

雨が多すぎで軟腐病になったのでしょうか?

これは引き抜いておきました。

今朝も玉ネギの草取りをしました。

雨が降って気温も高いので草の成長が良すぎです。

今日は3列だけしています。

あと7列残っています。

ネキリムシにやられたキャベツの植え替えをしました。

2本植えて見たセロリはあとかたもなくなっていました。

そこもキャベツの苗を植えたので4本定植です。

少しだけ時間があったので、第一菜園の草取りもしました。

今度の休みはソラマメの定植と草取りになりそうです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるよ)
2018-12-05 18:04:49
雨が多いんですか?
やっぱりこちらとは違いますね。
雨が多くてこれだけ気温が高いと雑草も元気になってしまいますね。
雨は少ないですが、うちも雑草が元気すぎて、玉ねぎの草取りはしましたよ。



Unknown (Heyモー)
2018-12-06 08:34:05
おはようございます! たけさん
Heyモーです
草取り大変ですよね 
雨が降り気温も高めですから 雑草たちの成長が良いですね
こちらも今日は終日雨降りの予想です
気温はちょっと低めになってきました
Unknown (特急かもめに乗ったおばさんゆずぽんゆずぽん)
2018-12-06 14:31:55
雨だねー
雨なのに草取りしたの?笑笑

たけさんがいつか言ってた諫早湾干拓道路、通ったよー。
長崎は今日も雨〜だ〜った〜
この雨、八月に欲しかった。😓
まるよさんへ (たけ)
2018-12-06 21:19:32
いやーこの時期にしては珍しいですね。
日本人は何かと名称を付けたがりますが、もしかして山茶花前線?
雑草に花が付いていたので、種を付ける前に抜きたいと思っています。
Heyモーさんへ (たけ)
2018-12-06 21:21:04
昨日何か窓を開けていました。
子供達は半そで短パンです。
そろそろ南国植物を植える手配をしなければいけないかもしれません(笑)
ゆずぽんさんへ (たけ)
2018-12-06 21:23:08
あっ!今回は車じゃなかったのですね。
でも、便利悪いですね。
ギロチンロード、いろいろ調べていくと考えさせられますね。

コメントを投稿