goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

もちきび収穫

2012-10-05 13:18:22 | もちきび

 

最後のカボチャと、2日おきに収穫しているオクラ、

それに初もちきびを収穫してみました。

ドライフラワーにするにも、やっぱり味を見てみなくては

ということで、朝採りをすぐに湯がいて食べてみると

意外に固くなく、モチモチした触感に昔懐かしい風味。

白いのは早すぎるのかもしれませんが、色が付いているのは

適期だったように思われます。

もう少し収穫をのばせば、あの固いモチキビになるのでしょう。

 


もちきび

2012-09-24 08:18:42 | もちきび

   

先週の台風16号の風にも耐えて、もう少しで収穫期を迎えられそうです。

1本だけ雄穂の色が紫のを見つけました。

この1本は、雌穂も紫っぽかったです。

収穫するのが楽しみです・・・が、また今週末台風らしいのです。

あらら、運動会もあると言うのに!


もちきび 種蒔き59日目

2012-09-14 08:25:05 | もちきび

  

雄穂から「ニョロニョロ」みたいなものが沢山。

これが雌穂に落ちて受粉するのかな?

虫!がついている、これがあの有名な「アワノメイガ」かな?

どうやら違うようである。

アワノメイガは雄穂の中に1匹見つけたので、退治しました。

多分いっぱいいるのだろうな。

下の方の実を摘果しようと思ったけど、このまま収穫してみることにしました。


もちきび 種蒔き50日目

2012-09-05 09:52:48 | もちきび

もちきび、それなりに大きくなっています。

食べても懐かしい味がして楽しめますが、

今回は、ドライフラワーとして活用しようかと思っています。

さて、収穫までたどり着けるのかな?

 

今朝のオクラです。

綺麗な花をたくさん付けていました。

まだまだ収穫出来るようです。

今朝の収穫です。

キュウリ自分のはまた1本だけで、他のは義父がいるだけ採っていけ

と言われ、大きいのだけ貰いました。

シシトウも沢山なっていて、20個くらい採ってみました。

今晩、塩コショウで炒めて食べようと思います。