goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

2012-07-13 12:38:56 | ツインズ

 大分県竹田市、熊本県阿蘇市に大水害をもたらした昨日、私が住む臼杵市は

画像の通りの水量。

家の裏にある川に濁りが出たため本流から大きなコイが数匹上がってきた。

ミミズを掘って釣ってみると、ヒット!

一人では上げられない様子。

応援に駆け付けたもう一人と頑張って釣ってみたら

なんと70cmの野鯉。

 

写真を撮った後即リリース。

 

ナマズもゲット!

ウナギだったらリリースなしなんですけど。

今晩狙ってみようかな?

ところが今日はここも大雨。

みなさんも気をつけて下さいね。

 


初クワ

2012-06-23 11:01:55 | ツインズ

先日、ツインズが学校でクワガタを3匹捕まえて帰りました。

毎年、校庭の桜の木に出来た穴を丹念に探し、見つけ出すようです。

昨年、校長先生から「お宅の二人は校門をくぐると教室にも入らずにいなくなるんですけど、

どこに行ってたかと思うとクワガタ捕りでした」と笑って言われました。

夏休みラジオ体操の後には、毎日クワガタ捕りにつきあわされます。

まあー自分の趣味でもあるんですけどね。


ヨウジウオ

2012-06-04 22:47:08 | ツインズ

 

昨日は子供の休みと私の休みが重なり、お遊びモード。

大潮と言う事で、最干潮の海へ行き、私は海の中の探索。

子供達はタイドプールで魚掬い。

その後は、川に行き稚鮎を追っかけまわして

シラスウナギにヨウジウオを捕まえ大騒ぎ。

私もヨウジウオは初めてだったので、水族館のうみたまごに連絡。

見たいという事で、持って行ったらバックヤードから館内を無料で見学できて

超ラッキー!

また希少価値のある魚を捕まえると意気込んでいるツインズでした。