錦糸南天
撮影日:11月18日
南天の変種ですが、葉と茎と細く枯れてるような面白い形です。
それでも古代園芸の一つだそうです。
通販のカタログで欲しい‼と、育て初めて数年ですが余り大きくならずほったらかしで育ってくれる良い子です。
雨の後に撮りましたので雨の雫が良い感じに乗ってくれてます。
葉も小さくて茎との様子が糸のような、これで特に葉が落ちたと言うわけでもありません。
以外と可愛いと思うのは、私だけかも・・・(^^;
セリバオウレン
キンポウゲ科
オウレン属
撮影日:11月18日
本州、四国の山地に生える。
葉は2回3出複葉で、小葉がセリの葉のように切れ込む。
花は直径1cmほど。萼片は5〜7個、花弁は8〜10個。雌雄異株。雄花は花弁状の萼片が5個、雄しべが多い。葯は白色。雌花は紫色を帯び、花弁状の萼片5個、へら状の花弁と雌しべはともに10個ほど。花柄などが紫褐色を帯びる。花期は3〜4月。
となっていますが、我が家のセリバオウレンは毎年年内に一回この形で咲きます。
どうも雌花っぽいですね。
不思議なことに、この子が春先に種らしきものをつけます。
その後で花火のように、雄しべが広がった可愛いお花を3~4月に咲かせてくれるのを、去年初めて気づきました。
この時期投稿したときに、もう少ししたら雌しべが可愛いお花になると教えていただいて、楽しみにしていましたが、今咲く子はこれで終わり。
二度楽しめて嬉しいのですが、不思議ちゃんです。
うちの子は雌雄同株なのかなと思います。
撮影日:11月18日
南天の変種ですが、葉と茎と細く枯れてるような面白い形です。
それでも古代園芸の一つだそうです。
通販のカタログで欲しい‼と、育て初めて数年ですが余り大きくならずほったらかしで育ってくれる良い子です。
雨の後に撮りましたので雨の雫が良い感じに乗ってくれてます。
葉も小さくて茎との様子が糸のような、これで特に葉が落ちたと言うわけでもありません。
以外と可愛いと思うのは、私だけかも・・・(^^;
セリバオウレン
キンポウゲ科
オウレン属
撮影日:11月18日
本州、四国の山地に生える。
葉は2回3出複葉で、小葉がセリの葉のように切れ込む。
花は直径1cmほど。萼片は5〜7個、花弁は8〜10個。雌雄異株。雄花は花弁状の萼片が5個、雄しべが多い。葯は白色。雌花は紫色を帯び、花弁状の萼片5個、へら状の花弁と雌しべはともに10個ほど。花柄などが紫褐色を帯びる。花期は3〜4月。
となっていますが、我が家のセリバオウレンは毎年年内に一回この形で咲きます。
どうも雌花っぽいですね。
不思議なことに、この子が春先に種らしきものをつけます。
その後で花火のように、雄しべが広がった可愛いお花を3~4月に咲かせてくれるのを、去年初めて気づきました。
この時期投稿したときに、もう少ししたら雌しべが可愛いお花になると教えていただいて、楽しみにしていましたが、今咲く子はこれで終わり。
二度楽しめて嬉しいのですが、不思議ちゃんです。
うちの子は雌雄同株なのかなと思います。