Hiro’s Diary (あしあと Part2)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

鬼ヶ岳

2017年01月29日 | 登山






職場の登山活動ですが、雪も関係がありません。
本当は、2月末頃に計画してたのですが、1か月早く登ることになりました。
年明けに登った、『文殊山』に引き続き、今年2度目の山歩きになります。

昨年から始めた、Tさんは山に取りつかれたようになってます。
そして、紅一点のみっちゃん。
一時期は、膝を壊していたのですが、リハビリトレのお陰か最近では凄く強くなりました。
今年の白山登山を目指して、小さな山からの挑戦です。

朝7時に職場の駐車場に集まり、武生を目指して出発。
8時前には駐車場に着き、準備が整ってから、いざ頂上へ…。


先日より、雪が降って、山歩きにはどんなシューズが適用なのか?
とても、考えさせられました。
文殊山では、泥だらけになる山道。
この時の、普通の長靴ではやはりダメなようで…。

一応、Tさんや理事長の言われるように、スパイク付きの長靴を購入しました。
でも、山用の靴の方が良いのでは? とも思います。
登ったことがないだけに、ちょっぴりと不安が…。
まあ、ここは経験者の言われる通りに、スパイク付き長靴で登ることにしましたよ。





鬼ヶ岳は、標高533mの山です。
それほど高い山でもなく、頂上までは1時間ほどで到着できそうです。
登り始めて、最初に来た展望台が『小鬼展望台』。
ここまででも、意外に急斜面がありますよ。





次に現れたのが、『大鬼展望台』。
寒いかと思われていた上着が暑くて、汗が噴き出してきましたので、ここで脱ぎリュックにいれました。





更に登りますと、『白鬼展望台』へと着きます。
頂上までは、あと少しですね。





みっちゃん、マイペースな登りにビックリでした。
皆さんも、休憩が多いかと心配されてましたが、なんのその…。
2度目の山歩きとは思えないくらい、良いペースで登ってきました。





今日の天気が快晴なだけに、素晴らしい景色が見られましたよ。





それにしても、この二人は早い事…。
私は、シューズの長靴も慣れてないし、ましてや雪の山道も初めてですからね~。
何時もの白山のようには登れませんです。
ただ、長靴に付いてるスパイクはよく効いて、しっかりと路面を捉えますね。





大虫神社に到着です。





ふむふむ。





展望台から見える景色にビックリでした。
なんと、若狭湾が見えるんですね~。





そして山側は、白山も…。





そんな写真を撮ってるうちに、みっちゃんも到着。
自分なりの登り方で来ましたが、これなら白山も大丈夫だろうと、みんなで拍手でした。
みんなで、登頂記念写真を撮り、休憩となります。(トップの写真)





ここにはトイレはありませんが、大きな山小屋があり、中はテーブルやストーブまで設置されていました。
ここで、珈琲を入れて、チョコレートなど摘まみながら一服でしたよ。

さて、下山です。
いつも、下りが遅いhiroです。
何故か、今までの経験上よく転びましたからね。
やはり、足をくねったりして捻挫や骨折すると、この先のシーズンが駄目になってしまいますから慎重になっちゃうんでしょうね。
ここは、みっちゃんと下りることにしました。

ところで、スパイク付きの長靴ですが、スパイクのピンが効いて滑ることはありません。
だけど、流石に長靴ですよ。
山の靴と違い、底がゴムですからね。
何となく、底から突き上げるピンが足底を刺激するような…。
ここは、登山靴のほうが良かったんじゃないかとも思う節ありでした。(笑)

全員、無事に下山です。
この後は、一旦家に帰り、お風呂はリライムへと…。
リライムで先にお風呂を頂き、その後はジムトレです。
気のせいか、脂肪が少し減ったような…。
でも、体重が少し重くなってる傾向も。。。
筋肉が重くなってきたんでしょうか?
体重軽くしたいんですがねぇ~。