Hiro’s Diary (あしあと Part2)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

瀬戸内しまなみ海道(後編)

2014年10月25日 | ロードバイク









 後編だよ~。 









『生口島』から『大三島』へと渡ります。
ところで、このしまなみ街道ですが、平地かと思いきや結構アップダウンもあるんですよね~。
まあ、橋の上に乗るものですから、仕方がないですがね~。






明日は、この高速を走るのか~と、横目で見ながら走りました。





そして、『大三島』に到着です。





しあわせの鐘』。







お正月年賀はがきの写真と、みんなで集合写真です。





こちらも、お正月用。
あはは、どんだけお正月写真があるのやら…。(爆)





で、後ろで悪戯する、taizoさんです。





『多々羅大橋』にて、ポージング。





さて、ここから次にへと向かう中、『いろは坂』がありました。
ここは、愛媛だよね





ふと見ると、『サイクリストの聖地碑』というのが、目に入ってきました。
ちょいと、行ってみようということになったのですが、まだ除幕式の設定段階でしたよ。
でも、ここのスタッフの方が、『いいですよ~』って…。

『サイクリストの聖地』第一号と言われ、親切にカメラのシャッターまで押して頂きましたよ。
ホント、ありがとうございます。





勿論、こんな聖地ですもの、ポージングを忘れてはいけませんよね。





島から島へと、何処を走っても自転車道路っていうくらい、サイクリストに優しい道なのに、こんな自転車道があるんですね。





ちょいと、秋を感じさせる素敵な道でした。





さて、お昼の時間となり、目的だった『大漁』は昨年も来れなかったところです。
でも、見ての通り行列が並びます。
今治への到着時間が遅れるだけに、今回も諦めなくてはなりません。





そんな訳で、相対になるお食事処『せとうち茶屋』で食べることに…。





横浜で食べた、穴子丼の味が忘れられなくて、ついつい穴子丼を注文しちゃいますね。





でも、あそこの穴子には勝てませんよ。
食事も済んで、出発となりますが、ちょっぴり空気が抜けてる様子でした。
空気入れを、のりさんにお借りして入れました。





さて、この隣にある、『大山祇神社』です。
ここは、エルックスさんが『コースに入れて欲しい』と言ってた神社なんですよ。





鳥居をくぐって、先へと進みますと…。
大きな、楠の樹木がありました。

天然記念物 『雨乞いの楠』だそうです。
でも、今日と明日はいりませんね。





それにしても、大きな神社ですよ。





ここにも、大きな楠が…。
天然記念物 『乎知命御手植の楠』だそうです。
こちらも、古い樹ですね。





更に奥に入って、明日の無事を祈って参拝です。





大きな目的は、ここのお守りで、ヘルメットのお守りがあるんです。
私も、一つ買いましたよ。





さて、ここより次への島へと…。





のりさんの自転車、とても綺麗で素敵なカラーリングです。
どこかで見たなぁって思ってたら、ウルトラマンカラーなんですよね。
足が売り切れて、危なくなるとカラータイマーが点滅するようです。
今度、そのカラータイマーを付けてあげたくなっちゃいました。(笑)











それにしても、素晴らしく晴れたものです。





数日前までは、雨予報だったのにねぇ~。
これにて、晴男を語れますぅ。





『伯方島』に到着です。
道の駅『伯方S・Cパーク』に来ました。





taizoさんの、スイーツ第2弾ですよ。
ここは、塩ソフトが有名らしいです。





こんな、バイクスタンドがあって、皆さんそれぞれに写真を撮りました。





さ~て、次なる島は『大島』です。







大島大橋を渡り、最後の島『大島』へと向かいます。





そんな中、海沿いを走ってるのに、川の流れのような音が聞こえます。
海なのに、川の流れのように海水が流れていますよ。





これには、ビックリしましたね~。
こんな、遊覧船のツアーもあるみたいですね。
面白くて、しばらく見ていました。

taizoさんに聞けば、引き潮と満潮の関係でこうなるそうです。
ホント、不思議ですよね~。





大島に到着し、ここでの目的はバラ園でした。





今が、バラ園の時期を迎えており、色々な種類のバラがいっぱいでした。
噴水も、青空の下でなのか綺麗でしたね。





ここで、第3弾のスイーツ。
薔薇ソフトです。
とっても、良い香りがしましたよ。
コラーゲンが入ってるそうで…。
お肌がピチピチになるかしら?







スイーツを食べて、次なるは四国本土となります。





今治へと続く、この大橋が最後となりました。
普通なら、陽が傾くのもまだ先のように思いますが、今は陽が落ちるのも早いですね。
もう一箇所、寄るところがあったそうですが、時間の都合でキャンセルとなりました。
でも、私はお腹いっぱいの企画だったと思います。
こんなに素敵なところを企画してくれたtaizoさんに感謝ですよ。





さて、いっこうは、ホテルにへと向かいます。
まずは、ホテルで手続きをしたあと、誓約書をもって受け付けに向かます。





エルックスさんは、ホテルが違うため途中で合流してご一緒行くことに…。
それにしても、大きなスクリューです。





向かってる最中、非常に低いブロックがあって、事務兄ぃさんそれに躓いて落車してしまいました。
その時、タイヤもパンクしてしまう事に…。
自転車のハンドルがちょっと曲がりましたが、大きな怪我もなく一安心でした。





そろそろ、陽が落ちそうになってきました。





受付を済ませて、前夜祭のブースに行きます。
事務兄ぃさんは、先ほどのハンドルを直しに…。





いろんな所に、この魚のオブジェがありましたね。





真っ先に、来たのはガーミンのブースです。
エルックスさんも私も、ガーミンの長い愛用者だけに、次の新機種『ガーミン Edge 1000J』に釘付けでした。





陽もくれて来て、あたりは真っ暗になりかけています。
そろそろ、夕食のこともあるので、ホテルに戻りました。





ホテルでは、各自の部屋の鍵を受け取ります。
こうして、部屋まで自転車を入れる事が出来るんですよ。

お風呂に入り、時間が余った中で、明日の準備をしました。





夕食の時間になり、予約しておいた『たかはし焼鳥』へと向かます。
ホテルからも近い所にあり、この今治城の近くにあるんですね。





たかはし焼鳥に到着です。





まずは、ビールで乾杯
喉がカラカラで、一杯目のビールは一気に飲んでしまいましたよ。





さて、最初に頼んだのは、鳥のカワです。
通常、カワというと、脂が乗ってる鶏皮ですが、以外に身が付いています。

翌日に出会った人からの情報ですが、今治の方って、結構セッカチな方がおるそうで…。
こうして、身が付いてる方が早く焼けて、すぐに出せるそうなんですって。
ところ変われば、料理の仕方も変わるものなのですね。

因みに、今治の方も鶏肉専門店で飲むのが多いそうで、ここを選んで正解でした。









そして、次から次へと出てくる、お料理に舌鼓でした。
それにしても、結構飲みましたし結構食べましたが、これで一人が4,500円なり…。
凄く、お安いですね~。





帰りに、今治城の中を見学しました。
ライトアップがされていて、とても綺麗でしたよ。
帰りに、コンビニに寄り、明日の朝ごはんとビールを購入。(まだ、飲むんかい

それにしても、素敵な1日でしたね。


ホテルに戻り、送り返す汚れ物等を箱に詰め、タイヤを新品と交換しました。
送っておいた箱に、新品のタイヤを入れておいて良かったです。
空気入れなどは、ホテルに備えてあり、ペンチとハサミもお借り出来ましたよ。

そして、ゼッケンを付けてるうちにスヤスヤと…。


走行距離 109km




瀬戸内しまなみ海道(前編)

2014年10月25日 | ロードバイク







瀬戸内海国立公園指定80周年ということで…。
瀬戸内しまなみ海道開通15周年を迎える記念の年になりました。
愛媛県と広島県を結ぶ『瀬戸内しまなみ海道』を舞台に、国内外から8,000名の参加者を迎える日本最大級の国際サイクリング大会が行われることになりました。

と言うわけで、こちらを『ポチ』っと、エントリー致しました。
5月9日に、エントリー開始ということで、パソコンの前で待機してエントリー開始です。
凄くアクセスが殺到してるやら、中々つながりませんでした。
でも、何とかエントリー完了。

今回の、エントリー種目はいくつかある中、私が選んだのは、今治から尾道まで高速道路をフルに走る『Aコース』です。
このコース、人気があったみたいで、1日でエントリーが終了してしまいました。


今回のメンバーは、エルックスさん、事務兄ぃさん、のりさん、taizoさん、そして私の5人です。


さて、毎度ながらお騒がせをしている、hiroでございます。
数年前にも、2度寝と言う不手際を起こして、出発が遅れてしまいましたよね~。
で、今回も出発前に、とんでもないことをしでかしまして…。

数日前から、土曜日の天気が悪かったのですが、何とも快晴にお天気が変わりました。
嬉しいやらで、中々寝付けませんでしたよ。
そんな訳で、再度荷物の確認をいたしました。
どんなことがあっても、ヘルメット、ジャージ、シューズ、ロードバイクに外した前輪
これだけは、忘れてはいけない必須の物です。

確認終了。
すべて、OK
と言うことで、トランクを…。






『バタン』
















『ピピッ』 













『ガチャ』 












『ヘッ』 












『エエえ~~~っ』 




トランクを締めた途端、『ガチャ』と全ロックの音がががぁ~。。。
どうも、車のキーをトランクの中に置き去りにしてしまったようで。

明日3時に出発というのに、必要な荷物が車の中で取り出せません。
いやいやいや、顔面蒼白ですよ。。。
それも、自宅出発まで、あと3時間という迫りようです。
焦りましたねぇ~。

とにかく、JAFに電話。
30分で来てくれることに…。

この時間の合間に、レンタカーへ連絡して合鍵を取りに行かなければいけないのか?
などとも考えておりまして、迫り来る時間に焦りを隠せませんでした。
そうこうしているうちに、JAFのお兄さんが到着。

本人の車かを確認後、後ろに回ってトランクに手を掛けると、あ~ら不思議。。。
ゴットハンドかって、いうくらい簡単に開いてしまいました。
トランクに鍵を置き去りの場合は、車の全面ロックが行われるものの、トランクオープナーだけは完全に掛からないそうです。

聞く所に寄りますと、ここ最近の車は、こういう機能があるようで…。
JAFに電話をしてくるキー閉じ込みも、かなり多いようです。
でもね、そうとわかるならば、電話でも対応できたんじゃ?
な~んて、思いますが車ドロの場合がありますからね。
こういう場合は、確認が必要なんでしょうね。
取り敢えずは、一安心です。。。
因みに、車内に鍵を置き去りの場合は、ロックしないで音で知らせてくれるそうですよ。

それにしても、貴重な睡眠時間を削られてしまいました。
2度寝しないように、目覚ましを2個設置。。。





さて、2度寝もなくスムーズに起きれました。
集合場所は、武生インターに3時集合です。
JAFのお兄さんも、『今日は、霧が濃いから気をつけて下さい』って、言ってましたが本当に凄かったですね。





しばらくすると、のりさんがワゴン車でやって来ました。
ロードバイクが、前後輪とも外さないで、5台乗ってしまい5人乗れるって凄いですね。
荷物の積み込み終了です。





途中、トイレ休憩やら着替えを済ましました。
デポ地に近くなったところで、朝食など軽く食べることにしましたよ。





さて、デポ地は『千光寺公園』近くの駐車場です。
予定通りの時間に到着でした。
2日間で、駐車代が1,200円とお安いです。





準備が出来てからいざ出発。
なんと、ここを上るんだとか。





これが、なとも言えない超激坂でした。
朝の早くから、超心臓に悪いですよ。。。
内緒ですが、のりさん、カラータイマーが切れて、最後のところでコケちゃったみたいです。(笑)





短い距離ですが、頂上に上ると、こんなところに出てきましたよ。





そして、『恋人の聖地』だそうです。





こ~んな、銅像もあったりして…。





『文学のこみち』だそうですよ。





さて、ここには展望台があり、この上へに自転車持ち込みを許可してくださいました。





そんな訳で、この展望台頂上で記念撮影です。





尾道の展望から見下ろす景色が、とても良かったですよ。
しかし、初っ端から記念撮影等、カメラに収めていたせいか、結構時間をくってしまいました。(笑)





さて、この千光寺公園を後にして、『向島』行きの渡船に乗ります。







一年ぶりですね~。
渡し賃は、110円。





そして、走って数キロってところで、パンクの神様降臨。。。
出るときに、taizoさんから指摘を受けてました。
タイヤに石が刺さってるような感じでしたが、何だか金属片のような感じにも…。
やはり、パンクしてしまいましたね。

いやぁ~、皆さんスマホ片手に、呟くつぶやくツブヤク…。
これに反応して、超沢山の暖かいお言葉を頂きました。
特に、しんさんが一番嬉しかったようで…。チックソ





気を取り直して、再出発です。





『因島大橋』は、橋の下の中を通ります。
これも、ちょっと独特な感じがしますね。





勿論、ここへ来たら『はっさく屋』ですね。





ここから、眺める風景も素敵ですよね~。





風景も良いのですが、食い気も勿論良いですよね。





はっさく大福は定番ですが、こちらの『甘夏ぶどう大福』も甘くて美味しいんですよ。





taizoさんも、御満悦の様子です。







福井県よりは、2~3℃ほど気温が高いでしょうか?
青空が広がった下を走るのも、素晴らしく気持ちがいいです。





車通りもない、こんな素敵な道を走れる。





なんて、素敵で素晴らしいことでしょ。







どうですか?
皆さんも、是非しまなみへ…。





次への島に渡る、『生口橋』です。





走っていても、苦にならない自転車天国ですよ。





レモンやミカン畑を、通ります。





今回のイベントでのスポンサーですかね。
でも、これがマットになってるのに不思議を感じました。
ここに、激突する人がいるんでしょうか?





『レモン発祥の地』ですって…。





昨年も、ここで記念写真撮ったように思います。
しまなみ街道の大きな橋をバックにパチリ




 後半に続く…。