2008年10月20日に今期初めてオオハクチョウが常陸の国に飛来したことをアップさせてもらいました。その後、この時飛来したオオハクチョウは水戸市周辺で見つからず恐らく一度北に戻ったようです。10月31日早朝今度は古徳沼に8羽の小群が飛来、続けて11月1日には同じく古徳沼に26羽のオオハクチョウが飛来しました。これらのオオハクチョウは順次水戸周辺の池や溜に移動していきました。11月3日には7羽、5日には21羽が飛来しています。11月末までには200羽以上が渡ってくると予想されます。昨年は飛来総数598羽でしたので今冬はどうなるのか楽しみです。
中里溜で休むオオハクチョウを添付します。