ヤツガシラは鳥を見始めてからのあこがれの野鳥ですが今まで逢えませんでした。ここ20年近くの間に那珂市の県民の森、東海村の田圃で観察されたとの情報が入り探しましたが逢えませんでした。昨日12月29日常陸大宮の那珂川の堤防を走行中堤防下の雑木の陰にチラリと憧れのパターンを見つけた。一瞬信じられない程でした。ヤツガシラは大陸で繁殖し日本では春、秋に数少ない旅鳥として観察される野鳥です。とりあえず車内から記録として急いで数カット、車を動かしたら飛ぶのでは思い助手席側の扉から滑り出し、堤防に隠れて移動全体像をようやくデジガンできました。おまけに一瞬ですが冠羽を広げた瞬間も撮影できました。およそ十分で竹やぶを越えて飛び去りました。車内から見つけた時の状況と冠羽を閉じて入るところ、開いたところを添付します。