東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

受験や勉強に本気で取り組むと起る事

2013-04-25 07:28:50 | 学習全般

子どもたちにとって勉強は「気が付いたらやっていた」(やらされていた?)

選択権は無く学校に通って

強制的に宿題をやらされ

大人が勝手に決めた基準で優劣をつけられて

好きな遊びは取り上げられ・・・・っと

いつの間にか不満だらけになっていくわけですが・・

 

親の願いはいつも「健康に育って欲しい」と言うstartから

「良い成績であって欲しい」等の健康である事を軸に様々な願いが肉付けされて行きます

(私も勿論その一人です)

その願いはいつしかお子さんの目標となり自分自身の願いへと擦り変わり

ある程度親の引いたレールの上を走ろうと決意した時

そこから子どもの戦い(成長)は始まるのだと思うんです

勿論全員がそうとは言いません、大方の話です

 

若干親が悪者のような書き方かもしれませんが、誤解しないでくださいね

お子さんの為に最良の選択をされている結果なのですから

 

ほとんどの場合、受験がその戦い(成長)の時となり、結果、受験を通して成長すると一般的には言われます

何が戦いなのかと言うと・・・・

自制を働かせる事、抑制する事、そして脳を酷使する事

そこに来るまでもこれらの事は指導されて来ていた事でしょう、しかし受験期のそれとは違いますね

親御さんにとってもある意味戦いが始まった訳です

体調管理やモチベーションの維持、時には学習の管理もしなくてはいけませんしね

 

初めて体験する受験は赤ちゃんの成長と同じだと思ってみてください

ハイハイしていた子がよちよちと歩きだす時、親は目を離せませんよね。そんな感じです。

そして思うように行かず、癇癪(かんしゃく)を起こす時もあったでしょう?

今、本気で向き合おうとしているお子さんはその状態だと考えて欲しいのです。

 

さて、本気になると起る事・・・

時間が足らなくてイライラする

中学、高校受験生にとっては勉強だけが生活ではありません

学校があり、部活もあり、委員会もあり、友達との付き合いもあり・・と大忙しです

自分の時間も思うように取れず、また遅れを取らないように勉強をしたくても

夜になると体力や気力の持続が難しく、そんな忙しい毎日にイライラし始めます。

 

自分でもイライラしているのに周りからあれこれ文句を言われたら更にイライラしますよね

お子さんが何にイライラしているのか、原因を察してあげてアドバイスをしてあげる方が

効果的に解消されるかもしれません

 

理解できなくてイライラする

これもまたイライラなのですが、これは学習に対してです。今までは出来た筈の事が出来なくなる

わかっているのに出来なくなる、そして小さなパニックが起きる

「こんなことくらい」と思っているのに出来ない

そんな自分が情けなくなり、投げ出したくなる

受験生にとってこれが一番辛いのではないかと思います

本気で向き合う事により、精神的な緊張があり「出来なきゃダメだ」と自分に言い聞かせる

それはいわゆる「焦り」でしょう?

なぜ理解できないのか、分析して行けば、たいした事では無いのですが

これが本人に一番のダメージとなりますね

 

周りの人は安心できるように声掛けしてモチベーションを維持する時です

 

こうしたイライラの波は次から次へと襲ってきます!!

ご家庭では、その波が暴走しないように防波堤となり、お子さんを支え続けなくてはなりませんから

それが戦いなんですよね

 

お子さんが本気で勉強に向き合うと、並行して家庭では問題も増えて行くと思っておいてもいいでしょう

右肩上がりで成績の伸びる子は稀ですし、それまでの生活習慣を崩して優先順位を変える生活に苦労が無い訳はありません。

受験生は大詰めを迎えると顔つきも変わってきます。凛と引き締まり良い意味での緊張をまとっていて

それこそが成長の証だと毎年思います。

 

今年も本気で向き合う生徒さん達とあと約300日頑張ろうと思います!

塾内生の親御様、お子様のサポート宜しくお願いします!!