オージーのお客さんと一緒にオリンパスへ行った。
ここも他のスキー場同様、最下部の雪は少ないが上はたっぷりと雪がある。
ハイクアップをすれば良い所はいくらでもある。
この日は若い人達の集まりがあったようで、仮装スキーヤーで山も賑わった。

視界の悪い中、若い連中がビール片手に滑る。

前回の新雪がまだあちこちに残っている。

こんなノリでビッグエアーなんぞやるものだから・・・

怪我人続出。見るに見かねてパトロールが苦言を一言、という一面もあった。

オリンパスのシェフはアルゼンチン人。なかなかの腕前で、この日は190人分のランチを作ったそうな。

お昼過ぎに晴れてきたからハイクアップ。

別のグループがどこを滑ろうか相談している。

奥にはこんな場所も。

こんな景色の中、稜線沿いに移動。

狙いをつけた斜面を1本。フカフカのパウダーとは言えないが、それなりに気持ちいいのだ。

生きる証を山に刻みこんだ。

お客さんはこの日がスキー最終日。大満足でこの笑顔。日本の八甲田にも行ったそうだ。また会えるかな。
ここも他のスキー場同様、最下部の雪は少ないが上はたっぷりと雪がある。
ハイクアップをすれば良い所はいくらでもある。
この日は若い人達の集まりがあったようで、仮装スキーヤーで山も賑わった。

視界の悪い中、若い連中がビール片手に滑る。

前回の新雪がまだあちこちに残っている。

こんなノリでビッグエアーなんぞやるものだから・・・

怪我人続出。見るに見かねてパトロールが苦言を一言、という一面もあった。

オリンパスのシェフはアルゼンチン人。なかなかの腕前で、この日は190人分のランチを作ったそうな。

お昼過ぎに晴れてきたからハイクアップ。

別のグループがどこを滑ろうか相談している。

奥にはこんな場所も。

こんな景色の中、稜線沿いに移動。

狙いをつけた斜面を1本。フカフカのパウダーとは言えないが、それなりに気持ちいいのだ。

生きる証を山に刻みこんだ。

お客さんはこの日がスキー最終日。大満足でこの笑顔。日本の八甲田にも行ったそうだ。また会えるかな。