木曜日に雪が降り週末に晴れるという、スキーヤーボーダーに、そしてスキー場にも嬉しい天気である。。
気象のサイクルはきっちり1週間、規則正しい天候が3週間続いた。
シーズン始めの遅れを取り戻すように雪は降り、クラブフィールドの冬も最盛期を迎えた。
前回の降雪から3日経ったが日陰の部分はドライパウダー。
そして奥へ行けば踏まれていない場所はまだある。
天気は微風快晴、そして日曜日、こんな好条件だがリフト待ちも無いのがクラブフィールドの醍醐味である。

朝のチケットオフィス。

森を抜けて上がってみれば、この雪にこの天気である。

誰かが滑った跡もロープトー乗り場からよく見える。

どこもかしこも全てオープン。

奥へ行くトラバースの道も雪が多いので楽々。

根性と体力のある人はさらに登る。

そこにはこんな場所もある。

雪崩の起きた場所が圧雪バーンのようだ。

広大なミドルベイスンはヘリスキー1本分の距離だ。1本滑ったらちょっと休憩。

ニュージーランドで唯一の森を滑るコースはジェットコースターのようだ。

ハミルトンピークの山頂まで速い人なら20分ぐらいで登るだろう。
それは全て一時の快楽のために・・・。
気象のサイクルはきっちり1週間、規則正しい天候が3週間続いた。
シーズン始めの遅れを取り戻すように雪は降り、クラブフィールドの冬も最盛期を迎えた。
前回の降雪から3日経ったが日陰の部分はドライパウダー。
そして奥へ行けば踏まれていない場所はまだある。
天気は微風快晴、そして日曜日、こんな好条件だがリフト待ちも無いのがクラブフィールドの醍醐味である。

朝のチケットオフィス。

森を抜けて上がってみれば、この雪にこの天気である。

誰かが滑った跡もロープトー乗り場からよく見える。

どこもかしこも全てオープン。

奥へ行くトラバースの道も雪が多いので楽々。

根性と体力のある人はさらに登る。

そこにはこんな場所もある。

雪崩の起きた場所が圧雪バーンのようだ。

広大なミドルベイスンはヘリスキー1本分の距離だ。1本滑ったらちょっと休憩。

ニュージーランドで唯一の森を滑るコースはジェットコースターのようだ。

ハミルトンピークの山頂まで速い人なら20分ぐらいで登るだろう。
それは全て一時の快楽のために・・・。