goo blog サービス終了のお知らせ 

愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

兄ちゃんチームの勝ち (^_^)

2023年07月17日 20時45分57秒 | Weblog

本日行われた高校野球千葉県大会4回戦。

千葉市の会場の第一試合は長男の母校と次男の母校の対戦となった。

 

長男の母校に軍配。

次男は見たくないかもしれないけれど(笑)

(わが家にとって)記念すべき試合なので結果を貼り付けておこうかな。。。。

 

まぁ、ワンサイドゲームになるであろう事は予想できたんだけどねぇ

一方は甲子園で優勝経験もあるチーム、

一方は県大会の1回戦突破を目指してたチーム。(4回戦進出自体、立派な成績ですわ

 

テレビ中継は録画したけれど、

チバテレビさんがネット配信してくれたのでチラチラとライブで観戦できた

 

知人が観戦に行ったけど、3回終了時点で帰ってきたらしい。

暑くてギブアップだって (笑)

 

明日以降、自分の休みに試合があれば是非観戦に行きたい、、、、な。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈放

2023年07月16日 20時43分21秒 | 子供たちのこと

長男くん

2か月間の訓練を終え、寮生活から釈放されたらしい。

なんとか落第(不適格)は免れたのかな? 

 

残るは1週間の病院研修。

地元の大学病院で実施されるらしい。(次男が生まれた病院

            

しかし、暑い

危険なレベルだよねぇ

 

そんな中、夏の甲子園、地方予選が繰り広げられておりますねー。

選手の皆さん、応援の皆さん、、、大変だよねぇ

千葉県大会は4回戦に突入。

そして、なんと明日は長男の母校と次男の母校の対決が組まれている。

会場は近くだし、、、、

観に行きたいんだけどなぁ〜

誰か仕事変わってくれないかなぁ〜

 

とりあえず、次男の母校を応援することにした。

ジャイアントキリングを見たい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった (T_T)

2023年07月15日 20時04分03秒 | Weblog

5月末に開催した「オヤジ会」。

このブログにも書いたが、ゴルフ組は夏の遠征を約束して散会、、、、した。

日程まで決定していた、、、、、らしい

それが8月の19日〜20日、、、、らしい

この企画は、1泊2日の和歌山ツアー。

 

22日〜24日は同級生のツアーじゃん

ダブルブッキングみたいなもの。やっちまったなぁ

 

同級生ツアーは、すでに諸々の予約をしてしまったので、

オヤジ会は泣く泣く欠席報告と謝罪(T_T)

 

そしたら、日程をずらしてくれることになった。

結局、10月に延期。

申し訳ございませ〜ん(m_m)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンショップ

2023年07月14日 20時50分45秒 | Weblog

街のラーメン屋さんではなく、、、、、

街道沿いにあるチェーン店の「ラーメンショップ」。

 

むか〜しから、好きなのよねぇ〜

 

千葉県にしかないのかと思っていたけれどそんなことはなかったのよねぇ〜

それを知ったのは数年前。

最近、気になっているラーメンショップがあったのだけれど、

やっと入店することができた。

埼玉の幸手にあるお店。

 

とりあえずはいつも食べているネギチャーシューメンを注文。

裏切られることは無かった

というより、美味しい店舗だと思う。

チェーン店なのだけれど、店によってはびみょ〜に味が異なる店舗もあるのよねぇ〜

 

この店でさらに注目したいのは、塩味があること。

他のラーメンショップでは見たことがない。

本当は塩味を試したかったけれど、他店と比較するためにとりあえずはいつものラーメンをお願いした。

 

ということで、是非この店の塩味を試してみた〜い。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニユリ

2023年07月13日 20時19分37秒 | 庭の草花〜ガーデニング

オニユリが咲き始めた。

 

 

いまのところ花は七つ咲く予定。

 

この子、年々立派になってます

ところで、オニユリを植えた記憶はないので、この子も鳥さんのいたずらですね(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配達ポリシー変更?

2023年07月12日 16時39分07秒 | Weblog

Amazonで購入したいものがあったので

昨晩ポチッとしたら、、、、、

 

ちょうど昨日、今日とプライムデーセールを開催していた

購入したかったのは、ブルーレイディスクと芝の根止め。

前者はセールの対象で20%オフ

後者は対象外だった

 

セールはともかく、気になったのは配達日。

いつもなら翌日に配達される商品なのだけれど、、、、

今回は、、、、4日後の土曜日に届くらしい。

休みの日に届けばいいなと思い、昨晩ポチッとしたんだけどねぇ〜

 

セール期間中は配達に余裕をもたせてるのかな?

それとも、今話題になっている運送業界2024年問題に対応するため、配達ポリシーを変えたのかな?

 

まぁ、どうしても翌日に欲しいというものではないので配達日にはこだわらないのだけれど、、、、ね。

 

今日の休みも炎天下の中、庭仕事。

室内をエアコンでギンギンに冷やし、30分おきに避難しながら作業しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰謀か・・・笑

2023年07月11日 21時26分02秒 | Weblog

IQOSに変えて1か月くらい経ったのだろうか。。。

 

無性に紙巻きタバコが、、、、、、ねぇ。

恋しくなっちゃうわけですよ。時々。。。。

 

我慢できずに買っちまった

「時々吸うだけだから」、、、、と自分に言い聞かせて(笑)

 

ところが、、、、、ですよ。

美味しくないんだなぁ、これが。

灰の臭いがみょ〜に鼻について、、、、つまり、不味い。

 

昔、禁煙パ○ポとかいうのありましたよねぇ。

記憶は定かではないが、

あれを続けると、タバコが不味く感じ、そのうち止められる、、、、

といったような代物だったような気がする。

どんな成分が入っていたのかは知らないけれど。。。。

 

ひょっとしてIQOSのスティックには似たような成分を潜ませているのでは????

フィリップモリスの陰謀、、、、か(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジツアー

2023年07月10日 20時06分51秒 | Weblog

幹事を仰せつかった同級生による「温泉ツアー」。

 

予算内で皆の要望を満たす旅は、、、、とあれこれ考えたのだが・・・・

結局、台風を嫌って避けたはずの九州に行くことになった。

熊本から入り、福岡から出る。

 

「温泉&グルメ」をテーマに思案していたのに、

「温泉」が消え、「夜遊び」が加わった(笑)

 

温泉旅館もなし 宿泊は2泊とも市内のホテル

残念だなぁ〜

 

とぉっっっっても楽しい店があるんですよ、熊本に

アタシがその店の話をしたら、他の3人はどうもそれが気になっちゃったらしい。

犯人はおいらじゃん(笑)

 

ゴルフをするわけでもなく、、、、

時間に余裕はあるのでレンタカーを手配してあれこれ回りますかね。。。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り予報の空 【by 空倶楽部】

2023年07月09日 17時15分22秒 | 空倶楽部

空倶楽部の日。

今日はお題がある日です。「曇り空」

 

お題はクリアできず、、、、、

代わりに、「曇り予報だった日の空」(笑)

撮影:千葉県佐倉市。7月7日。

この日は曇り予報だったのですがね。日差しが強く熱かった

まぁ、七夕ということで神様が、、、、(笑)

 

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

詳細は発起人のブログにて。。
発起人:かず某さんchacha○さん

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝張り

2023年07月08日 17時31分29秒 | 庭の草花〜ガーデニング

結論から記すと、3日で終えてしまった。

 

2日目は、、、、、

整地を行い、花壇側に根止めを埋め込み・・・↓

 

土壌改善を促すため、いろいろ混ざった床土を購入してきて・・・↓

掘り起こしてふるいにかけた土と混ぜ混ぜ・・・

そしてまたまた整地。。。

本当はこの状態で1週間くらい寝かせるつもりだったのだけれど、、、、

 

3日目は、、、、、

前日、土を購入した折りに、入荷したばかりの芝を確認。

なので、ついつい出掛けてしまった

収穫したばかりの芝は元気ですからねぇ〜

 

芝を購入してきて、せいれつぅ〜

目土をして・・・↓

散水・・・↓

 

やった、完了ぅ〜

 

・・・・のはずだったのだが、、、、

芝が余ってしまった

 

束のまま保存するわけにもいかないので、

急遽、またまた掘り掘り、、、、

掘り起こした土をふるいにかける時間的余裕はなさそうなので

床土100%という、ちょ〜手抜き、突貫工事。

大丈夫かなぁ

なんとか陽が落ちる前に作業を終えた。

 

急遽掘り起こした土をある程度片付け終わった頃は真っ暗だった。

雨予報もあったので、ちょっと無理してしまったのよ〜

 

整地後、寝かせてから芝を張る予定だったのを

芝の入荷に誘われてその行程をすっ飛ばしただけでなく、、、

急遽突貫で作業した場所は床土100%、、、

 

果たして、きちんと根付いてくれるのかしらん???

 

残りの張り替えはまた気が向いた時に、、、、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする