メディアが 「ゴールデンウィークも終わり・・・・」 としゃべりはじめた頃、
実は 「俺の連休はこれからだ」 と思っていた(笑)
つまり6~8日と休んでしまおうかと企んでいたわけざんす
結局、そうもいかず渋々出社したわけだけど、6日は、昼には会社を後にした
その帰りに海へ
(ん、車で出社? 計画的やん
)
久々の東京湾
鳥だらけ。。。。

夕方までたっぷり堪能しちゃった
まず、目立ったのはアジサシの群れ。



こんな大群、初めて見た。
コアジサシも混じってる。
「珍」 は、、、、いなかった。
アジサシが飛翔は相変わらずかっこE~


狩りもわりと近くで見せてもらった。
獲物を目指して垂直降下。

ダイブ、その2

ダイブ、その3


しかし、ずいぶんと浅瀬に飛び込んでいる。
おそらく水深は10センチもない。
あの勢いで飛び込んで、嘴が砂地につきささらんのかねぇ~
結構カップルもできていたみたい。


アジサシくん、少し先ででっかい獲物が飛び跳ねてまっせ(笑)

獲物を探してのホバリングは、ハンターそのもの。。。






実は 「俺の連休はこれからだ」 と思っていた(笑)
つまり6~8日と休んでしまおうかと企んでいたわけざんす

結局、そうもいかず渋々出社したわけだけど、6日は、昼には会社を後にした

その帰りに海へ

(ん、車で出社? 計画的やん

久々の東京湾


夕方までたっぷり堪能しちゃった

まず、目立ったのはアジサシの群れ。



こんな大群、初めて見た。
コアジサシも混じってる。
「珍」 は、、、、いなかった。
アジサシが飛翔は相変わらずかっこE~



狩りもわりと近くで見せてもらった。
獲物を目指して垂直降下。

ダイブ、その2

ダイブ、その3


しかし、ずいぶんと浅瀬に飛び込んでいる。
おそらく水深は10センチもない。
あの勢いで飛び込んで、嘴が砂地につきささらんのかねぇ~
結構カップルもできていたみたい。


アジサシくん、少し先ででっかい獲物が飛び跳ねてまっせ(笑)

獲物を探してのホバリングは、ハンターそのもの。。。






ホントに飛ぶ姿はカッコいい!
ちょっと珍し目の旅鳥シギチも写っていますね。
何か私もむずむずしてきました。
でも、休日潮干狩りとぶつかるとダメか。
平日休んで行って来るかなぁ(笑)
アジサシ・チューチュー・トレインが出来そぅですぅ~♪
こんな形の戦闘機、いいと思うのですが・・・(笑)
コメントありがとうございました。
あそこは開園時間が限られていますから。
コメントありがとうございました。
やってくれないかなぁ(笑)
コメントありがとうございました。