goo blog サービス終了のお知らせ 

愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

挿し木 〜ユキヤナギ

2025年05月22日 23時54分03秒 | 庭の草花〜ガーデニング

ユキヤナギの挿し木にチャレンジしてみた。

 

調べると、落葉期の2〜3月が適期のようなのだけれど、

「丈夫なのでいつ挿しても大丈夫」という情報もあったので、

新芽が元気に伸びている「いまでしょ」という思いつきで

植栽管理会社によっていつ刈られるか分からないので(笑)

 

 

↑ 一晩水を吸わせた。

 

↑ 全部で6本。テストケースでもあるのでいくつかのパターンを、、、、、、

長さや葉の状態などに変化をつけてみた。

 

根付いてくれますよーに

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひまわり観察日記 1 | トップ | アサガオ観察日記 1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

庭の草花〜ガーデニング」カテゴリの最新記事