愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いものでもうすぐ15年。。。。

新しい仲間

2010年09月05日 17時10分31秒 | ニャン子と魚たち
 暑い!


 今日も陽射しが強かったですねぇ。

 このくそ暑いのに、長男は朝から部活。練習試合ですとさ
 まだ、帰ってきませんわ

 次男も午後からは練習


 父ちゃんはというと、昼前にのそのそ起きて、水槽掃除の一日となりました。

 ふたつしかできなかった



 先々週、海から招待した魚くん、チョウチョウウオは他の魚と分けて仮の水槽へ、その他はこれまであった海水の水槽に住んでいただいております。


 チョウチョウウオくんは、餌付けが難しいので、特別扱いです。

 10日経って、どうやら落ち着いた模様です。本日、仮住まいから新築のお家にお引っ越しです。(水槽は昔使ってたやつなので新築じゃないか

 残念ながら、この間、数匹が逝ってしまいました


 我が家の新しい住人、チョウチョウウオくんで~す。












 なかなか集合写真を撮らせてくれません。




 「コラ、hiiragi、こんなかわいい魚を捕ってきちゃダメじゃないか」。

 そんな声が聞こえてきそうです…。 ごめんなさ~い。




 これら南の魚さんたちは、千葉の海まで黒潮に乗ってやってきます。

 磯遊びで出会えるこの子達はそこで黒潮から降りてしまい、根付いてしまったわけです。

 するとここで冬を越すことになるのですが、千葉の海では水温が下がり皆冬を越すことなく死んでしまうんです。

 これを「死滅回遊魚」って言うんですよ。


 だから、少しくらい我が家に招待してもいいでしょう。

 って、言い訳でした




 ちょっと怖い話もあります。

 この死滅回遊魚、最近は千葉でも越冬しているという話があります。

 そうです、海水温が冬でも暖かくなっているということです



コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の水槽掃除

2009年05月07日 21時32分43秒 | ニャン子と魚たち
 連休、最後二日間はあいにくの天気となった。どこに出掛けるというわけでもないが、やっぱりスッキリと晴れてほしかったねぇ。晴れれば、ちょっと出掛けてみようか、という気にもなるのだが……。


 ちょうどいいや、そろそろ水槽を衣替えしなければならないと思っていたところなので、とりあえず海水の水槽ふたつを掃除することにした。

 衣替えといっても、この時期はヒーターを取り出すだけなんだけどね。逆に冬前にはヒーターを設置する。
 最低年2回、この作業と同時にすべての水をくみ出し水槽の大掃除をしている。夏場に水の汚れが激しい時は、その時も大掃除。

 我が家の水槽はラッキーなことにいつもよい水ができるのだろうか、それほどこまめな手入れは必要としない。
 時々、コケ好みの水ができてしまい、日常の手入れに苦労することもあるが……


 今回は海水の水槽ふたつを完了した。
 現在、どちらの海水槽にも昨年館山の海で捕獲したサカナちゃんが暮らしている。昨年、長年暮らしていたカクレクマノミが死んで以来、ショップでは購入していない。

 いまいるサカナちゃんたちはだいぶ成長したのでそろそろ海に帰してあげる時期が来ている。これは毎年恒例の行事。水槽で飼える大きさまでにしか成長しないサカナちゃんならずっと飼えるのだけれどね。空家になったら再びクマノミでもご招待しようと考えている。








 カゴカキダイ。カゴカキちゃんはもうしばらく一緒に暮らせるかな。それでも昨年我が家に来たときは体長5センチ程度だったが、いまや7センチ程度に成長している。2匹生息。





図鑑に載っていないので名前が分からないが、7匹いるおそまつ兄弟。
おそまつ兄弟が我が家に来た時の体長は5センチ程度だったがいまや10センチ。とても成長の早いサカナだった。どこまで大きくなるのだろうと心配していたが昨年末くらいから成長が止まっている。


 実は今回の大掃除の前まではもう一匹、スズメダイが暮らしていた。実はスズメダイちゃんが自分の一番のお気に入りだった。青いボディに黄色の尾はとてもきれいだ。動きがとても俊敏なので、獲るのも大変だった。

 それが、掃除の際、一時避難させていたバケツの中で天国に召されてしまった。ショック。そういえば、前回もそうだった。水槽が出来上がったので戻そうとしたら横たわって浮いていた。けれど、前回は水槽に戻してみたら見事に生き返ったのだ。そうしたことをすっかり忘れていた。とても環境の変化に弱い種のようだ。
 今回は完全に逝ってしまっていた。前回のことを覚えていれば、もう少し気をつけたのに……。本当に残念。スズメダイちゃん、ごめんねー。合掌。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫が不思議なスタイルで…

2008年10月25日 20時06分36秒 | ニャン子と魚たち
 我が家のにゃんこ、みーちゃんは面白いしぐさを時々見せてくれる。どこの猫もそうなのだろうが、普段あまり観察していない小生にとっては、いまだにいろいろと新発見がある。


 顔を隠して寝る姿を初めて見た。いわゆるうつ伏せというやつだ。よく呼吸ができるもんだ。写真はすでに少し頭をずらしているが、カメラを構える前までは真下を向いていた。
 ↓



 パシャパシャしていたら気配を感じたのか、大きな欠伸でお目ざめ。
 ↓



 そして、顔を洗いはじめた。いつもより入念じゃねーか。やっぱり、苦しかったんだろ、あんた。
 ↓



 睡眠の邪魔をして、失礼しました~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カクレクマノミさん、さようなら

2008年09月06日 18時41分40秒 | ニャン子と魚たち
 信じられない事件が起きた。。。。

 二日ほど前に三匹いるカクレクマノミの一匹がが突然死。翌日、さらに一匹が行方不明。水槽内に見当たらないので、ダイビング自殺(こうした事故は実はちょくちょくある)したのかと思い水槽の周辺を捜したが見当たらない。そして、本日、最後の一匹が死亡した。(前日の行方不明魚は岩の裏でこと切れていた)。

 この3匹は我が家の海水の水槽の中では古株で、もう同居して数年経過している。それが、どうして、突然………

 水温に変化は見られない、海水濃度も異常はなかった。
 道具置き場の奥から久々に水質検査セット(飼育初心者の頃は結構神経質にこれらを利用していたが最近は埃をかぶっている)をいくつも引っ張り出して検死作業を試みた。アンモニア濃度、ph値、硝酸塩濃度、亜硝酸塩濃度、どれも異常はない。水は完璧。

 いよいよ考えられるのは細菌だが、さすがにこれを調べるすべはない。外部から細菌が持ち込まれたとすると、先日、我が家の住民になり3日で死んでしまった、ブラック模様のカクレクマノミちゃん(正式名称はいまだ分からず)。彼らがなんらかの病気を水槽内に持ち込んだとしか思えない。個体に異常はみられなかったのだが……。

 普段、サカナさんを購入したことのないショップで購入したのだが……。クレームしたいところだが、証拠は何もないので……

 いま、ペットは家族同然と思う人も多く、ペットの死は飼い主に大きなショックを与えるという。熱帯魚はそうした感情移入が少ないかもしれないが、さすがに数年間一緒に暮らすと一抹の寂しさを禁じえない。

 合掌

 この水槽は二度と見られません。



 先ほど、その水槽の掃除を完了した。水槽内に設置したライブロック(岩)はすべて熱湯消毒、ろ材もすべて新品に交換した。家に在庫があるところがすごいと自身で感心。

 玄関先で家族の帰宅を迎えてくれる水槽なので、新たな仲間を受け入れる準備だ。明日にでもペットショップを覗いてみて、目が合ったサカナさんがいたらそいつを迎え入れることにしてみたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴカキダイ

2008年09月02日 21時17分34秒 | ニャン子と魚たち



 日曜日に紹介した、現在我が家で一番人気の水槽。紹介した写真は設置直後だったので水が多少濁っていたようだ。

 どうせならきれいな水槽を披露したいと思い再び撮影。
 せっかくだからこの際動画にチャレンジしてみよう。

 ファイルの種類が違ったり、容量が違ったりで、結構やり直しをしたがなんとかなりそうだ。
 さて、どのように見えるのか。楽しみ、楽しみ。GO。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おサカナさん死亡にショック

2008年08月27日 23時32分37秒 | ニャン子と魚たち
 熱帯魚のエサが切れそうだというので、日曜日に近くのペットショップへ足を運んだ。9時くらいには開店するのだろうと、9時30分過ぎに行ったら、読みは外れて10時開店とのこと。

 開店前だというのに、入り口に10名程度の人の列が・・・。チラシが貼ってあったので覗いてみると、何やらレアなサカナさんを販売するようだ。エサの安売りでもするのであれば、並ぼうかとも思ったが、サカナさんを買いにきたのではないので、車の中で落語を聞きながら開店を待った。

 エサ、そしてついでなので、一番古い水槽の底砂を変えようと思いたったので、それを購入。車に荷物を置いて、本日売り出しのレアなおサカナちゃんのワゴンにはまだ残りがあるようなのでちょいと見物。なるほど、なるほど。グリーンテトラは買ってもよかったかな。すでに売り切れだった。

 さらについでに水槽を一回り。むむ、カクレクマノミが入っている水槽に、カクレと全く同じ模様でブラックが泳いでいる。以前、会社近くのマリンバー(このような呼び方でいいのかは知りません)で見たことがある。カワイイなと思ったが5000円もするのでその時は興味心はその場で蒸発した。店員に値段を聞くと900円だというので、2匹購入。カクレクマノミと同じ水槽に入れてあげた。

 が、本日、出勤前に水槽を見るとブラックちゃんが2匹とも昇天している。えーっ、なぜ。3日でお別れなんて……。同居するカクレクマノミはいたって元気だ。

 このブラックちゃん、購入するときに名前は記憶したつもりだが、帰宅するとすっかり忘れていたので、名前はいまも分からない。先ほどネットで検索してみたら、ブラックオセラリスという種がそれに近いようだがびみょーに違う。こちらはマリンバーで見たときと同じで5000円前後している。

 原因不明の死を遂げたブラックちゃん。ひょっとしてまがい物? 今度購入した店に行ってこの種について詳しく聞いてみたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーちゃん 写真集 08年上半期

2008年07月22日 21時38分42秒 | ニャン子と魚たち
 デジタルカメラの画像がだいぶ貯まったので昨日少し整理をした。まだ、メモリーカードの容量はあるようだが……。

 我が家の娘さんの画像を削除したのだが、せっかくなのでここに紹介しちゃえ。


  

さくらの花びらが見えるので、今年春先の様子ですな。まだ冬毛バージョン




押入れ収納を購入したら、「私の別荘」と主張する




これは以前紹介した。木登りみーちゃん


  

マタタビで酔っぱらうみーちゃん




恥ずかしいところ、お手入れのポーズ




分かりにくいが、最近ひげがよく抜け、薄くなった。歳かな。




最近は暑いせいか、冷たいところでの昼寝が多い。ここはお気に入りのキッチンカウンター。すでに夏毛に変わった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむ-い 一日だった

2008年07月21日 17時48分32秒 | ニャン子と魚たち
 午前10時起床。昨日は紫外線をたくさん浴び、疲れながらもゴルフの全英オープンを観戦したので遅めの起床となった。グレッグ・ノーマンは残念だった。

 10時30分頃から近くのショッピングセンターへ買い物。次男がサッカーボールをご所望らしい。

 12時30分、帰宅。昼食のお供に「銀だこ」を購入してきた。昼食はラーメン・ライスならぬラーメン・たこ焼き。少し食べ過ぎた。

 睡魔に襲われ1時30分から昼寝。

 先ほど、午後5時過ぎにお目覚め。いまだに、なんか、ボーっとしている。

 我が家には水槽がいくつかあり、それらを写真をこのブログに掲載しようと思っており、これまでにも何度か撮影にチャレンジしたが失敗。そこで、先ほど再度チャレンジ。やっぱり、失敗。

 しかし、まぁ、せっかくなので取り敢えず記録として掲載しておこう。

 以下の水槽は、我が家を訪れたお客様を最初にお迎えする、いわぱベルボーイ。
カクレクマノミ3匹とハゼ1匹が同居する海水の水槽。

 ハゼは最近のご入居だが、クマノミちゃんたちは我が家にやってきてもう3年以上になる。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はじめての甲虫のお客さん

2008年07月19日 17時33分25秒 | ニャン子と魚たち
 今年初めてとなる甲虫のお客さんが我が家にやってきた。コクワガタの雌雄1匹ずつ。長男が、自宅近くの「クワガタの木」で採取してきたもの。

 例年、我が家には虫用の水槽(虫かご?)が5個くらいあり、この時期になるとそれらの水槽ではサナギから成虫になったカブトムシたちが顔を出した。なんと一昨年はカブトムシが40匹以上孵った。彼らは山梨県のキャンプ場で逃がしてあげた。その子孫たちは元気にしているかなぁ。ところが今年は、昨夏、子供たちが友達にすべての甲虫を分け与えたので、虫用の水槽は撤去されている。

 昨年までは、夏の夜になると、リビングに置いてある水槽の中で飛び回るので、羽音とゴツンゴツンとガラスに当たる音がうるさく、夜中にひとりで映画を楽しもうと思っても彼らに邪魔をされたものだか、今年はその悩みから解放されると思っていたのに……。採ってくるのね、やっぱり。




 まだ早いのか、やや小ぶりのコクワガタ。




 小さくても、オスはカッコイイなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッピーがやってきた

2008年07月09日 20時38分55秒 | ニャン子と魚たち
 我が家にグッピーが久しぶりにやってきた。また、水槽が増えることになった。こまったもんだ。

 で、やってきたグッピーは長男が学校から持ち帰ったもの。教室で飼っているいるグッピーが増えたので引き取り手を探しているところへ長男が手をあげたらしい。我が家には、海水、淡水あわせて多くの魚たちが生息しているので、グッピーの世話はどうってことない。予備の水槽もまだまだ十分にある。

 なので、持ち帰るのは構わないのだが・・・・・。





 店を開くわけじゃないんだから、こんなに連れてくるなよ、ってなくらい連れてきた。30~40匹くらいだろうか。こんなにたくさんが同居すると、よほど大きな水槽にしないと水の汚れも激しいんだよなぁ。どうしよう。

 知人に分けるか、それとも覚悟をきめて大きい水槽に入れ替えるか。週末にでも考えよっと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする