goo blog サービス終了のお知らせ 

元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

RKB毎日放送「探検九州」街ぶら11唐津特集

2008年10月30日 | れいんぼ~情報
10月30日(木)18:55~
RKB「探検九州」 高田課長が行く町ぶらPART11
「唐津くんち直前~唐津特集」が放送されます。

唐津市の名物、人、店が沢山紹介される密度が濃い番組の
ようです。

当店も、取材に3時間以上要しましたが、果たして何分放送
されるか楽しみです。番組告知CMでは当店は紹介されてい
ませんでしたし、相当あちこち取材されているようなので
1,2分あったら良い方かもしれません。

はちみつボイス☆知展さんのスタジオライブも必見です。

イングヴェイ・マルムスティーン流スラッシュ・メタル

2008年10月30日 | ♪ハードロック/ヘヴィメタル∮♭



ネオクラシック・ヘヴィメタル界の王者「イングヴェイ・マルムスティーン」
のファンの多くは「トリロジー」を名盤に挙げるし、日本では「フェイアー&
アイス」が爆発的に売れオリコン洋楽チャート1位になりました。
でも、僕は「セブンス・サイン」が一番好きなアルバムです。
非常にアグレッシブであり、美しい曲も多かった
です。その中でも、この「ピラミッド・オブ・ケオプス」にはやられました。

ネオクラシック路線を突き進んできた「イングヴェイ・マルムスティーン」
らしからぬ楽曲で、ライブでフライングVを弾くのもブッ飛びました。
でも、不思議な魅力ある曲で、聞き込む程に良さの虜になり、「セブンス・
サイン」収録曲でも一番好きな曲になりました。

当時、「イングヴェイ・マルムスティーン」はインタビューで「パンテラ」
のリフのカッコよさについて頻繁に語っていたので、そういったスラッシュ
メタルからの影響が伺えます。また、元「ラウドネス」の「マイク・ベセーラ」
がボーカルに加入した事で、「マイク・ベセーラ」らしさを発揮出来た曲
だと思います。